2020年2月27日 11:42
(株)ザ・クイーンズヒルゴルフ場(以下、クイーンズヒル)の株式保有権をめぐって訴訟していた、現代表取締役・田原司氏と前代表取締役・横田俊介氏。2019年12月20日福岡高裁は、原告・司氏の主張である全株式保有を認め、司氏が裁判に勝利した。
2020年2月27日 11:23
福岡地所グループで、ホテル事業を担当している(株)エフ・ジェイ ホテルズは、2019年5月末に閉館した旧「ハイアット リージェンシー 福岡」を、新たなコンセプトの自社オリジナルブランドホテル「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」として、20年3月にリニューアルオープンする。
2020年2月27日 11:10
東京都は2月26日、(株)林建材(千葉県佐倉市、林孝至代表)に対し、廃棄物処理法に基づき、同社の産業廃棄物収集運搬業許可の取消処分を下した。
2020年2月27日 11:05
2019年12月2日、(株)ザ・クイーンズヒルゴルフ場(以下、クイーンズヒル)の代表に創業者の長男である田原司氏(以下、司氏)が就任した。同日、元役員3名が退任。株式の所有権をめぐる司氏と法人・クイーンズヒルの訴訟は司氏が勝利した。
2020年2月27日 11:00
中国は、訪日客の最大の供給元であり、香港・マカオ・台湾も含めるとインバウンド全体の60%以上を占める。今回、ウイルスの拡散により、武漢から訪れた10名あまりが感染した。16日午前の段階における日本での感染者数は414人に達し、日本は中国以外で最大の感染国となってしまった。
2020年2月27日 10:30
ベトナム人は基本的に仕事に対しても勉強に対しても勤勉であり、こちらで生活している人も同様で法律や文化についても学ぼうとしていると認識しています。日本にいるベトナム人は日本の企業、経済に貢献しており、また、勤勉でベトナムの良好なイメージを築いてくれており、誇りに思っています。
2020年2月27日 10:00
米国産のシェール革命の結果、米国は世界最大の産油国になり、歴代の大統領が追求してきた念願の「Energy Independence(エネルギー自立)」の実現に向けて大きく前進しました。21世紀になって、OPEC優位の時代は去り(OPEC加盟国はかつて世界の石油の半分を生産、今では3分の1以下に低下)、米国産が国際市場を左右する時代になっています。
2020年2月27日 09:51
北九州市の北橋健治市長は、2月26日午前に行われた新型コロナウイルスに関する対策会議で、「市が主催するイベントについて、今後2週間、原則中止または延期する」と表明した。
2020年2月27日 07:00
久人(仮名)は76歳(2016年)から79歳までの間、胃癌および肺癌、残胃癌、右肺縫縮術の手術を行い(傷病歴参照)入退院を繰り返す日々だった。彼の唯一の楽しみは趣味の将棋を小学生に教えることだった。さすがに2018年の手術後は、気力を失い、将棋を教えることも中断してしまった。久人にしてみれば、これが人生最後の楽しみだったのかもしれない。
2020年2月27日 07:00
今では当たり前になった「健康寿命」。実はこの言葉の歴史は意外と浅い。平均寿命は寿命の長さを表しているが、一方の健康寿命は日常的・継続的に医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し自立した生活ができる生存期間。WHO(世界保健機関)が2000年にこの概念を提唱し、健康寿命が高いほど、寿命に対する健康寿命の割合が高いほど、医療費や介護費の削減に結び付くとされている。
2020年2月26日 17:26
九州一の繁華街・中洲に隣接する福岡市中央区春吉に全室30m2以上のホテル「The OneFive Villa Fukuoka(ザ・ワンファイブヴィラ・福岡)」がオープンした。
2020年2月26日 17:26
本日(26日)の東京株式市場における日経平均株価は【表1】の通り、始値は前日比マイナスでスタートしたものの、後場に入り値を戻し、終値は前日比▲179.22円の2万2,426円19銭(▲0.79%)と、下げ幅を縮小して取引を終えている。
2020年2月26日 17:25
走る楽しさと、世界最高レベルの低燃費、先進の安心安全技術を備えたコンパクトカーとして注目を浴びるTOYOTAの新型車「ヤリス」。
2020年2月26日 15:10
トライアルカンパニーの今3月期の大型店出店は2月上旬オープンした桜井粟殿店(奈良県桜井市)で19店となった。
2020年2月26日 15:05
(株)モーベリーホームは、2月13日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2020年2月26日 14:07
東京都千代田区にある福岡県のアンテナレストラン「福岡料理と旬の味 福扇華(ふくおか)」では、福岡県産の食材をふんだんに使用した料理の数々のほか、物販スペースや最大60名を立食で収容できるレセプション会場を兼ね備えており、さまざまな用途で利用できる施設として注目を集めている。
2020年2月26日 13:30
第201通常国会が令和2年1月20日に召集され、安倍晋三首相は衆参両院の本会議で行った施政方針演説のなかで、内閣の最大のチャレンジと位置づける全世代型社会保障制度に関し「本年、改革を実行する」と表明した。2025年、日本では団塊の世代が75歳以上の後期高齢者に突入し、社会保障費の急増する見通しだ。
2020年2月26日 11:30
全国展開している居酒屋の「ワタミ」は2月5日、新型コロナウイルスの影響により中国のすべての直営店を閉店すると発表した。
2020年2月26日 11:13
内閣府は2月25日、新型コロナウイルス感染症対策本部の決定を踏まえ、2月27日に予定していた「第2回日本オープンイノベーション大賞表彰式」を延期すると発表した。