この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
昨年は下表の通り、西日本FHが九州地銀(18行)の先陣を切ったが、今年は十八銀行が同じ8日に、平成30年3月期第2四半期(中間期)決算を発表した。明日以降中間決算の発表が相次ぐことになりそうだ。

十八銀行の中間決算について

この表から見えるもの
・日銀のマイナス金利政策の影響を受け、大きく減益となっているのがわかる。
・この発表を受け、十八銀行の株価は【表2】の通り、前日比▲5円の293円と値下がりしている。
トップの十八銀行だけでなく、明日から発表される他の九州地銀も減益が予想され、株価も変動することになりそうだ。
【(株)データ・マックス顧問 浜崎裕治】
法人名
関連記事
2025年11月7日 17:30
2025年10月31日 13:30
2025年10月27日 17:00
2025年11月7日 13:05
2025年11月6日 11:30
2025年11月5日 16:00
2025年10月30日 17:40











