流通株、企業間で明暗~下げ幅大きいナフコとリテールパートナーズ
2020年3月27日 11:49
-
-
コロナショックで株価が暴落するなか、流通株も下げているが、企業によって下げ幅の差が大きい。コスモス薬品は26日東証終値で2万3,970円と前日比1,070円上げた。3月13日のコロナ暴落で2万1,520円と今年最安値に下げたが、その後は回復している。1月16日付けた2万5,320円の最高値から1,350円、5.3%しか下げていない。
対照的なのがナフコとリテールパートナーズ。ナフコの26日終値は19円安の1,001円。コロナショックの3月13日は908円と3ケタに下落した。そのあと4ケタ台に回復したものの、19年1月30日付けた最高値の1,734円から58%の水準。
リテールの26日終値は前日比20円安の569円。13日には一時511円に暴落、終値でも530円の過去最安値だった。19年3月20日の最高値1,265円から5割以下に下げている。リテールは資本業務提携するアークス、バローHDと株を持ち合っており、2社はリテール株で多額の含み損を抱え込んでいる。
※この記事は有料記事です。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す