2024年04月24日( 水 )

地下鉄直通のJR筑肥線 利便性に加え駅周辺の整備も進む(前)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

JR筑肥線

 JR筑肥線は、姪浜駅で福岡市地下鉄空港線と直結している。佐賀県唐津市から乗り換えの必要がなく、天神駅や博多駅まで一本でアクセスできる。西唐津~筑前前原駅まで快速列車も運行しており、西唐津~天神駅間は1時間30分で接続される。

今宿駅~自然とのほどよい距離感

夏の風物詩「今宿納涼花火大会」

 天神駅まで20分程度、博多駅までも30分あれば到着できるほど、都心部へのアクセスが良い今宿駅。同駅の1日の利用者数は5,433人(JR九州発表『駅別乗車人員(2018年度)』参照)で、JR筑肥線の西区内の駅では、九大学研都市駅、姪浜駅(福岡市交通局分を含まず)につぐ利用者数を誇っている。

 同駅を最寄り駅とする今宿エリアは、西九州自動車道・今宿ICも擁しており、車での移動にも利便性が高い。「日本三大“宿(じゅく)”といえば、新宿、原宿、そして今宿だ」―――そんな冗談がいわれるほど、地元住民から愛されている同エリアには、20年3月末現在で1万4,396人(福岡市公表『登録人口(校区別)』参照)が暮らす。
 今津湾を臨み、釣りや海岸沿いで花火大会を楽しむことができるなど、自然を身近に感じられる地域だが、その一方でディスカウントストア「ルミエール今宿店」などの商業施設も充実しており、徒歩圏内で大抵の物は取りそろえることができるなど、生活利便性も高い。

 05年以降は九州大学の伊都キャンパスへの移転が契機となり、学生を含む大学関係者の往来が増加。自然との調和が取れたベッドタウンとしても人気を博し、ファミリー層の定住も進んだ。隣接エリアの西都とともに、開発需要は依然として旺盛だ。
 19年8月に閉店したフタバ図書ギガ今宿店跡地では、「(仮称)今宿複合計画」が進行中。核テナントとして(株)トライアルカンパニーの「TRIAL Quick今宿店」(S造平屋建て、店舗面積1,567m2)が新設される。今後も、近接エリアで学生たちのアルバイト先となる商業施設が、移住者向けに分譲住宅や共同住宅の開発が計画されている。

 今宿エリアの平均家賃相場は2LDKで6.98万円()。城南区・早良区・西区の平均値を若干上回るが(【表1】参照)、今宿およびその近隣エリアにおける人口続伸と、それにともなう再開発からくるまちづくりの展望は明るく、近年は地価も上昇傾向が続いている(【表2】参照)。

(※)不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」より^

(つづく)

【代 源太朗】

(後)

関連記事