2024年04月20日( 土 )

糸島市運動公園の誕生、3つの機能を備えた交流拠点へ(2)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

コンセプトは「みんなの」

 無論、誰もが諸手を挙げて賛成したわけではない。「50億円を超える事業費を削減すべきだ」という声や、メジャースポーツである野球やサッカーをプレイ可能な専用グラウンドが整備の対象外になったことで、「(市民の)実際の声を反映していない」という声が挙がった。

 こうした背景から、18年1月に行われた糸島市長選挙では、糸島市運動公園整備・管理運営事業の在り方が争点の1つとなった。現職と新人の一騎打ちという構図でも話題となった同選挙だが、結果は現職の月形祐二氏が1万1,351票の得票差を付けて当選。

 当初の計画に沿って同事業が進められていくなかで、施設の整備方針として掲げられた4つのコンセプトを満たすために、「総合評価一般競争入札」により、公共施設などの建設、維持管理、運営サービスで多くの実績を有する(株)合人社計画研究所(本社:広島市中区、福井滋代表)を代表とするグループが事業者に選定された。

4つのコンセプト

 (1)みんなで、みる・する・ささえる―運動施設―
 (2)みんなの 憩い・いきがい―交流空間―
 (3)みんなの 生命を守る―防災拠点―
 (4)いとしまの豊かな自然の象徴―自然・環境共生施設―

 目指すのは、市民に広く親しまれ利用される魅力的な公園。市民が日常的に足を運べるような公園であることはもちろん、市内のスポーツ大会の開催場所として、さらには全国的なスポーツ大会(国民体育大会などを想定)の開催場所としての利用も視野に入れる。

 また、メインアリーナおよびサブアリーナなどの屋内運動施設は、イベント開催時の会場としての用途も考慮されている。たとえば、糸島市成人式は例年、市内3カ所で分散開催されている。これは、市内に1,000名規模の式典参加者を集約できる場所がないためだが、糸島市運動公園の誕生により、複数箇所で並行して式典準備を行う時間と労力の解消、新成人が一堂に会することによる交流の促進が期待される。

「糸島市運動公園」エントランスホールイメージ
メインアリーナイメージ

 このほかに、武道場はもちろん、会議室やカフェスペース、キッズルームなども整備されるため、企業主催のセミナー会場として、市民サークルの活動の場として、ヨガ教室など個々人が技能を生かす場として、幅広く活用することができる。

武道場イメージ

(つづく)

【代 源太朗】

(1)
(3)

月刊誌 I・Bまちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。

ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)

関連記事