鹿児島県人、出身者の必読書である麓純雄氏著『鹿児島県の歴史入門』を先着5名さまにプレゼント
2020年11月5日 13:19
『鹿児島県の歴史入門』の著者である麓純雄氏は、鹿児島の地元の歴史研究者として著名な人である。詳しくは下記のプロフィールを参照してほしい。
筆者は2019年夏、麓氏に「鹿児島県外の人々にも鹿児島の歴史の入門知識にふれてもらえるシリーズをNet IB Newsに連載してください」と依頼した。「鹿児島の歴史」などの全41回連載は非常に好評で、アクセス数も相当な規模に達した。
著者・麓氏は使命感に大いに燃えて、このたび『鹿児島県の歴史入門』(南方新社)を上梓された。本書を通読して得た結論は、「鹿児島県人、同県出身者の必読書である」ということだ。
鹿児島県に関連ある方々を優先して、先着5名さまに同著をプレゼントする。
応募の詳細は下記の通り。
『鹿児島県の歴史入門』プレゼント
メール、もしくはFAXで、
1.氏名
2.郵便番号
3.住所
4.電話番号
5.年齢
6.職業(会社名、所属)
7.NetIBNewsの感想
をご記入のうえ、件名に『鹿児島県の歴史入門』と明記し、下記メールアドレスまたはFAXにてお送りください。
お申込み専用アドレス→ hensyu@data-max.co.jp
FAXの場合はこちら 092-262-3389(読者プレゼント係宛)
<プロフィール>
麓 純雄(ふもと・すみお)
1957年生。鹿児島大学教育学部卒、兵庫教育大学大学院修士課程社会系コース修了。元公立小学校長。近年の著書に『奄美の歴史入門』(2011)『谷山の歴史入門』(2014)『鹿児島市の歴史入門』(2016 以上、南方新社)。監修・共著に『都道府県別日本の地理データマップ〈第3版〉九州・沖縄地方7』(小峰書店、2017)など。
関連記事
2025年5月6日 06:00
2025年5月5日 06:00
2025年5月2日 12:30
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月17日 10:30
2025年4月3日 17:30