北海道十勝清水「森田農場」のじゃがいも予約受付中~「とうや」「ホッカイコガネ」の2品種
2021年9月17日 16:01
この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
(同社ホームページより)
明治時代中期に森田小三郎氏が岐阜県から北海道の清水町に入植し、約100年の間、農業を営んできた「森田農場」。2011年3月からは(株)A-Netファーム十勝として、約70ha(約20万坪・東京ドーム15個分)の農地でじゃがいも、豆類、小麦、にんじん、アスパラガスを栽培するほか、流通・販売事業も手がけている。
「森田農場」では「すべては健康な土づくり」をモットーに、できるだけ環境に負荷がかからない栽培に取り組み、かつ風味や味わいのある農産物の栽培を心がけているという。
8月20日からは新じゃがいもの予約をスタート。予約可能な品種は「とうや」「ホッカイコガネ」の2品種。「とうや」は、ほくほく、「ホッカイコガネ」はむっちりした食感が特徴だという。
詳細はコチラ。
法人名
関連記事
2025年10月23日 13:15
2025年10月20日 17:00
2025年10月16日 13:00
2025年10月24日 10:20
2025年10月21日 11:35
2025年10月20日 13:00
2025年10月22日 13:00









