岩田屋三越11.5%増、博多大丸16.8%増 21年12月売上高、コロナ感染者減が寄与
2022年1月25日 06:00
-
-
百貨店2社の昨年12月売上高は、前年同月比で岩田屋三越が11.5%増(11月は8.8%増)と4カ月連続、博多大丸が16.8%増(同3.6%増)と3カ月連続で増加した。コロナ感染者の減少で客足が戻り出したことに加え、2020年12月が福岡市3百貨店全体で12.1%減と落ち込んだ反動もあった。
高所得者向けにラグジュアリーブランドや高級時計・宝飾品の売れゆきが好調で、気温の冷え込みでコートやブルゾンなどの重衣料も動いた。ただ、売上・客数ともコロナ前の19年12月にはおよばない。
※この記事は有料記事です。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1週間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>関連キーワード
関連記事
2022年5月26日 06:002022年5月17日 06:002022年5月10日 09:272022年5月27日 17:002022年5月26日 17:202022年5月17日 13:002022年5月25日 14:51
前日の人気記事
2022年5月20日 16:55
2022年5月23日 16:00
2022年5月23日 16:20
2022年1月31日 06:00
2022年5月25日 11:44
週間アクセスランキング
まちかど風景
2022年5月23日 15:10
- 特集
-
アフターコロナの勝ち方
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す
- サステナブル社会への一歩
-
九州・福岡 200人の提言
持続可能な社会構築を目指して
- 業界注目!特集
-
産廃処理最前線
サステナブルな社会を目指す
- MAX WORLD監修
-
パーム油やPKSの情報を発信
パームエナジーニュース
- MAX WORLD監修
-
アナタの不動産資産の価値を守る!
建築問題専門ニュースサイト
まちづくり注目記事
NetIB-News(ネットアイビーニュース)について