2024年05月19日( 日 )

【論考】いま考えるべき「多様性」 社内を変え、仕事を変える突破口に

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

様々な人々 イメージ

 「多様性」という言葉が多く用いられるようになった昨今。さまざまな場所で聞くようになったが、その使い方によって「それは本当に多様性といえるのか」と、認識のずれを感じることもある。

 たとえば、米国のアカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは2020年9月8日の声明で、25年アカデミー賞のノミネート資格について、出演者や制作陣、配給会社における雇用において、女性やアジアやヒスパニック系などの有色人種や民族、障がい者など、いずれかのマイノリティの登用を指定する項目を基準に追加したことを発表した。このルールが追加されたことにより、これまで参入のハードルが高かった人々に対する間口が開かれる。

 しかし、ルールとしてそれぞれに枠を設けてしまうと、「自然に生まれた」というよりも「作り上げた」と感じられる。この違和感を抱く一方で、このようにして推し進めないことにはいつまでも時流は変わらないのではないかという危惧もある。

 多様性をどのように実現するのか。これは海外だけの話ではなく、日本においても命題として認識する企業は多い。

 筆者は先日、LGBT()を中心に、マイノリティへの配慮に力を入れる企業をピックアップした求人サイトの運営事業者に話を聞くことができた。現在、同社が運営するサイトには新卒・中途合わせて約32万人が登録している。実は、このなかにはLGBT当事者ではないマジョリティの登録者も多い。一見すれば関係がないように見えるが、LGBT当事者が働きやすい環境の整備に取り組んでいるということは、「男女のジェンダーギャップ(性差によって活躍の機会に差が生じること)の是正にも取り組むことができている」と見ることができるため、あながちマジョリティの人々にとっても関係がないとはいえないのだ。

 テレビ、ラジオ、新聞だけではなく、SNSが登場したことによって多様な価値観をもつZ世代が登場した。マイノリティであることを公言し、自分をさらけ出して生きている人々に対して応援や憧れの認識をもつことも少なくない彼らにとって、マイノリティを認めない企業は「遅れている」とみなされることも少なくない。Z世代のなかに「価値観が違う人もいる」のではなく、「全体として価値観が変わりつつある」といっても過言ではない時代が訪れている。

※レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど性的少数者のこと。 ^

 また、職人の約4分の1が女性という左官業の企業が首都圏にある。その企業に話を聞いたところ、建設業における女性職人というマイノリティが職場に入ったことによって、意匠に変化が表れたという。左官といえば土壁をはじめとして「塗る」仕事。色も白やグレー、黒、和風の黄色が当たり前だったなかで女性職人が提案したのが「アイシャドウや口紅を使ってみる」こと。それまでに見たことがない革新的な色合いが誕生した。そのほかにもさまざまな道具を使って模様をつけてみるなど、女性職人がいなければ生まれなかった表現方法が数々誕生した。また、職場環境という面でも、女性が入ったことで休憩室やトイレが整備されて、若い男性職人たちも喜んだ。「男性だから気にしないだろう」と思われていた部分だが、女性職人が増えるのに合わせて取り組んだ変化が、他の社員の満足度をも向上させるかたちとなったのだ。

 同社の場合、女性職人を登用したことによって、左官業のなかでも人々の目に触れる仕上げの部分において芸術性の変化がもたらされたほか、より働きやすい職場の整備で女性以外の社員の満足度も向上した。

 多様な価値観が企業に求められていること、実際に職場に新たな人材が加わることによって変化が現れた事例があることが分かった。ただ、それは東京の話であって、福岡ではまだまだ先の話だと思う人もいるかもしれない。しかし、(株)大藪組(筑後市)のように営業職や現場職での女性採用を積極的に行ったことで家づくりに女性の視点が入り、効果的な動線を提案するなど、顧客目線により近い提案ができるとして高い評価を得るようになった企業も存在する。

 多様性への取り組みは「自己満足」ではなく、実際に業績に好影響を与える「改革」となる。マイノリティは女性、LGBTだけではない。障がい者や外国人、シングルマザーなど、ダイヤの原石であるにも関わらず、各自がもつ障壁によって活躍の幅を狭められてしまっている人が大勢いる。

 建設業界のみならず、採用活動に困窮している企業は多い。「待つ」だけでは応募は期待できない現状でどのような社内改革が必要か。考えるときは今だといえよう。

【杉町 彩紗】

関連キーワード

関連記事