企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2025年9月17日 13:00
主要6社の8月既存店客数は全社が前年同月比で減少した。客単価は食品値上げで6社とも上昇した。
2025年9月17日 11:30
公告日10月11日からわずか1週間という短いプロポーザル公募期間に唯一、書類を取りそろえて応募してきたヴルーヴ(株)とはどのような企業なのか。
2025年9月17日 09:30
家具卸大手の(株)関家具(本社:福岡県大川市、春田秀樹代表)を、米投資ファンドのLキャタルトンが買収する見込みであることが分かった。
2025年9月17日 06:00
12日、(株)メディア総研(本社:福岡市中央区、田中浩二代表)は2025年7月期の連結決算を発表した。
2025年9月16日 17:00
12日、(株)ネオホーム(本社:熊本市、田中太一郎代表)は25年7月期の非連結決算を発表した。
2025年9月16日 13:40
パチンコホール「D’STATION(Dステ)」などを全国で60店舗以上展開するNEXUS(株)(群馬県高崎市)は本日、2025年6月期決算を発表した。
2025年9月16日 11:35
佐賀県玄海町が進めるローカル5G整備事業を手掛けていたヴルーヴ(株)(東京都品川区)が、玄海町から約10億4,800万円の補助金を交付されていながら今年7月に破産した件について、データ・マックスは、玄海町への公文書公開請求によって開示された資料を入手した。
2025年9月16日 09:45
美野島交差点近くの賃貸マンションを、モダンプロジェ(福岡市中央区)が取得した。
2025年9月14日 15:00
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
2025年9月13日 16:00
イオン九州は9月18日、福岡市西区姪浜駅南1丁目に「マックスバリュ(MV)エクスプレス姪浜駅南1丁目店」をオープンする。
2025年9月13日 12:00
主要9社の業態別8月既存店売上高は、総合スーパー2社(GMS)と食品スーパー(SM)2社は前年同月を上回ったが、ディスカウントストア(DS)とドラッグストアは4社中3社が、ホームセンターは2社ともそれぞれ減少した
2025年9月12日 17:30
イオンウエルシア九州は9月18日、北九州市門司区下二十町に「ウエルシアプラス門司東町店」をオープンする。
2025年9月12日 15:30
粕屋町はこのほど、プロポーザルを実施していた「長者原駅・原町駅周辺まちづくり基本構想策定業務」の選考結果を公表した。
2025年9月12日 15:00
神戸物産の2026年10月期第3四半期連結決算を調べた
2025年9月12日 12:30
ホームセンター主要6社の8月既存店実績によると、客数は前月に続き6社とも前年同月比を下回った
2025年9月12日 11:30
APAMAN(株)の大村浩次代表取締役社長は11日付で自身のFacebookで米スタンフォード大学での研究成果として同大学に論文を提出したことを報告した。








