企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
グリーンコープ3月期、大幅増収・黒字転換 巣ごもり消費で好調
グリーンコープ3月期、大幅増収・黒字転換 巣ごもり消費で好調
グリーンコープ生協ふくおかの2021年3月期決算は、供給高が292億1,100万円と前期比16.8%増え、経常剰余金は前年度の2億300万円の赤字から7億5,600万円の黒字を計上した...
グリーンコープ生活協同組合ふくおか 流通メールマガジン 流通・小売
ふくおか畜販、直売所をオープン 地域の分かち合いの架け橋に
ふくおか畜販、直売所をオープン 地域の分かち合いの架け橋に
牛肉や内臓などの卸売を手がける(株)ふくおか畜販(福岡市東区)はこのほど、本社隣接地に一般消費者向けの直売所を開設した...
株式会社ふくおか畜販 一般
8月のM&A件数、4カ月連続で減少~ストライク
8月のM&A件数、4カ月連続で減少~ストライク
M&A仲介の(株)ストライク(東証一部)は、8月のM&A動向(適時開示ベース、グループ内再編除く)を集計し、公表した...
株式会社ストライク 一般
J-SCOREとBISが初の共催、「健康・医療に関するシンポジウム」開催(後)
J-SCOREとBISが初の共催、「健康・医療に関するシンポジウム」開催(後)
日本総合技術研究所・所長で(一社)健康長寿実現推進機構・代表理事の東海林義和氏は、「日本産機能性大麦(もち麦)の健康食品としての事業展開」をテーマに講演した...
消費者庁 健康食品 消費者庁 健康・医療
東京のコロナ禍の現状 ホテルモントレ福岡(前)~「MAX WORLD Channel(マックスワールドチャンネル)」9/11、12放映分
東京のコロナ禍の現状 ホテルモントレ福岡(前)~「MAX WORLD Channel(マックスワールドチャンネル)」9/11、12放映分
先週9月11日(土)、12日(日)は第15回目が放映された。前半ではオリンピック後の東京の現状を、後半はコロナ禍でのオープンとなった「ホテルモントレ福岡」から数々のこだわりを紹介する...
ホテルモントレ株式会社 MAX WORLD Channel 動画ニュース 一般
スーパーバリュー九州本部、産地開発を本格化
スーパーバリュー九州本部、産地開発を本格化
(株)スーパーバリュー九州本部は新商品「博多にんにくまろやかポン酢」「みのりちゃんの玉ねぎドレッシング」「みのりちゃんのれんこんドレッシング(オリーブオイル入)」の販売をスタート...
株式会社九州スーパーマーケットグループ 一般
壱岐、そして日本の未来のために 事業多角化を推進(前)
壱岐、そして日本の未来のために 事業多角化を推進(前)
建設業を手がける(株)なかはらは、壱岐島内でトップクラスの企業。なかはらグループとして、生コン製造販売、風力発電、太陽光発電、養殖など多岐にわたる事業を手がけている...
株式会社なかはら 生コンクリート業界 一般
ハンズマン7月期、増収増益 巣ごもり需要、台風対策用品などの需要が増加
ハンズマン7月期、増収増益 巣ごもり需要、台風対策用品などの需要が増加
ハンズマンの2021年7月期決算は、コロナ禍による巣ごもり需要を背景にDIY用品やガーデニング用品の売上が大きく伸びたことに加え...
株式会社ハンズマン 流通メールマガジン 流通・小売
コンダクト、八幡西区初の防犯優良認定のハイグレードな賃貸マンションを開発
コンダクト、八幡西区初の防犯優良認定のハイグレードな賃貸マンションを開発
九州一円で不動産開発・販売・仲介を手がけるコンダクト(株)は、賃貸マンション「コンダクトレジデンス折尾西」(八幡西区大膳)の建設に着工した...
コンダクト株式会社 建設・不動産
J-SCOREとBISが初の共催、「健康・医療に関するシンポジウム」開催(前)
J-SCOREとBISが初の共催、「健康・医療に関するシンポジウム」開催(前)
(一社)日本シニア起業支援機構(J-SCORE)は11日、日本ビジネスインテリジェンス協会(BIS)との共催で、「健康・医療に関するシンポジウム」をオンラインと会場参加の両方で開催した...
消費者庁 健康食品 消費者庁 健康・医療
九大発ベンチャーの線虫がん検査は初期すい臓がん発見に有用 阪大など研究グループ
九大発ベンチャーの線虫がん検査は初期すい臓がん発見に有用 阪大など研究グループ
大阪大学最先端医療イノベーションセンターの石井秀始特任教授らの研究グループが、九州大学発ベンチャーの線虫がん検査「N-NOSE」の技術は初期膵臓がんの発見に有用とする研究結果を公表...
株式会社HIROTSUバイオサイエンス 健康・医療
ダイレックス第1四半期 売上高5.2%増、経常利益1.6%増
ダイレックス第1四半期 売上高5.2%増、経常利益1.6%増
ダイレックスの第1四半期(4~6月)決算は、前年同期比で売上高が5.2%増の667億1,600万円、経常利益が1.6%増の34億4,100万円...
ダイレックス株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
増収・黒字に転換 ヤマエ久野第1四半期
増収・黒字に転換 ヤマエ久野第1四半期
ヤマエ久野の第1四半期(4~6月)連結決算は、連結子会社増などで売上高が前年同期比4.5%増加、経常損益は約20億円改善し10億円強の黒字に転換した...
ヤマエ久野株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
ホームワイドプロ福岡空港店 10月1日(金)オープン
ホームワイドプロ福岡空港店 10月1日(金)オープン
イオン九州は10月1日に「ホームワイドプロ福岡空港店」をオープンさせる...
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
関家具、ウェルネス事業への挑戦~ブランド名はYou are ENOUGH.
関家具、ウェルネス事業への挑戦~ブランド名はYou are ENOUGH.
全国で家具の卸販売や家具インテリアの提供、空間設計などを手がける(株)関家具。同社は、9月から美容と健康をテーマにしたケア用品を取り扱うウェルネス事業をスタートさせた...
株式会社関家具 一般
市営次郎丸住宅の外壁改修、崎田工務店が落札
市営次郎丸住宅の外壁改修、崎田工務店が落札
福岡市発注の「令和3年度市営次郎丸住宅12・13・14・15棟外壁改修工事」を、(株)崎田工務店が6,278万6,700円(税別)で落札した...
株式会社崎田工務店 /落札情報 福岡 落札情報 建設・不動産
突然の社長交代 五洋食品産業に何が起きているのか(2)
突然の社長交代 五洋食品産業に何が起きているのか(2)
五洋食品産業(株)の株主総会は8月27日、同社のプレゼンルームで開催された。コロナ禍で株主の来場を遠慮してもらっていたこともあり、同社役員のほかには数名程度の株主だけが参加...
五洋食品産業株式会社 特集
小売こぼれ話(8)コストコは異端児か?(後)
小売こぼれ話(8)コストコは異端児か?(後)
海外の大手小売が我が国で失敗を重ねるなかで、コストコは唯一の成功企業となった。その理由は、少ないアイテム数と他店では手に入らない商品にある...
コストコホールセールジャパン株式会社 小売こぼれ話 流通・小売
マイナス幅縮小、コスモス薬品は6カ月ぶり増収 7月既存店売上高 反動減収まる方向
マイナス幅縮小、コスモス薬品は6カ月ぶり増収 7月既存店売上高 反動減収まる方向
これまでに出そろった主要7社の7月既存店売上高によると、コスモス薬品とイオン九州の総合スーパー(GMS)が前年同月比でプラスに転じた...
株式会社コスモス薬品 流通メールマガジン 流通・小売
お酒は「百薬の長」、少量なら体によいのは本当か?【読者投稿】
お酒は「百薬の長」、少量なら体によいのは本当か?【読者投稿】
お酒は体に悪いという話もあれば、「百薬の長」といわれるだけあって少量ならむしろ体に良いという話もあります。お酒好きなら「百薬の長」説を信じたいところですが...
読者投稿・ご意見メール 健康・医療