企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
ザ・ビッグ菊陽店オープン、初の新築出店
ザ・ビッグ菊陽店オープン、初の新築出店
マックスバリュ九州(株)は、3月26日(木)午前9時、熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼に「ザ・ビッグ菊陽店」をオープンさせる。
マックスバリュ九州株式会社 開店・閉店 流通・小売
ソフトバンク、5G新商品・新サービス発表会の様子を配信~異例の配信のみ
ソフトバンク、5G新商品・新サービス発表会の様子を配信~異例の配信のみ
ソフトバンク(株)は5日、午前11時から5G新商品・新サービス発表会の様子をインターネットで配信している。新型コロナウイルスの感染拡大に備え、報道陣を含め無観客での開という異例の発表となった。
ソフトバンク株式会社 ソフトバンクグループ 一般
トラストライフ、代表交代
トラストライフ、代表交代
大牟田市を拠点に、自社オリジナルマンション「PLANEST(プラネスト)」シリーズを展開するトラストライフ(株)は、創業者であり、代表取締役を務めていた片山鉄也氏(64)の逝去にともない、代表を交代した。
トラストライフ株式会社 人事 一般
日本の未来を変えるか!数々の社会事業を立ち上げ(中)
日本の未来を変えるか!数々の社会事業を立ち上げ(中)
転機は2008年に起こりました。それまで理事として関わっていたNPO事業サポートセンターの専務理事を前任者の急病がきっかけで引き受けることとなったからです。
特定非営利活動法人創造支援工房フェイス 一般
九州地銀の「20年3月期 第三四半期決算」を検証する(2)
九州地銀の「20年3月期 第三四半期決算」を検証する(2)
九州地銀(18行)の20年3月期 第三四半期(19年12月期)の預貸金残高順位表によると、九州地銀(18行)の19年12月期の貸出金残高は、前期比+1兆6,416億円の40兆1,810億円(前期比4.3%増)。
一般
学生の就職活動への影響懸念〜新型コロナウイルス感染拡大
学生の就職活動への影響懸念〜新型コロナウイルス感染拡大
(株)ディスコが行った新卒採用に関する企業調査(2019年10月調査)によると、面接開始が最も多いのは3月で約4割(39.4%)。内定出しの開始時期は4月が約3割(31.8%)。経団連が「採用選考に関する指針」の廃止を表明したこともあり、大手を中心に早期化の傾向が出ているという。
株式会社キャリタス 東京オリンピック・パラリンピック 一般
【ベトナム視察記(5)】明倫国際法律事務所 ハノイオフィス訪問
【ベトナム視察記(5)】明倫国際法律事務所 ハノイオフィス訪問
ベトナム・ハノイに経済視察で訪れた際、ベトナムでのビジネスを検討している経営者とともに、明倫国際法律事務所のハノイオフィスを訪問した。明倫国際法律事務所は、福岡を本拠地としながら、国内では東京、名古屋、海外では上海、香港、シンガポール、ベトナムに拠点を構え、世界42都市に提携事務所ネットワークを有する法律事務所だ。
弁護士法人明倫国際法律事務所 一般
ハードの信頼性向上で普及のカギを担う
ハードの信頼性向上で普及のカギを担う
スマートフォンの専用アプリなどを用いることで、物理キーがなくともカギの開閉を可能とする「スマートロック」。だが、その利便性にもかかわらず、これまで国内ではあまり普及が進んでこなかった。
株式会社ライナフ まちづくり スタートアップ 不動産テック|まちづくりvol.21
ヤマエ久野、23日東証に上場~公募増資で資金調達
ヤマエ久野、23日東証に上場~公募増資で資金調達
ヤマエ久野は3月23日、東京証券取引所に上場する。2日東証から上場承認を得た。上場と同時に新株271万4500株と自己株式の処分で32万9000株を発行する。
ヤマエ久野株式会社 流通・小売
人気ラジオ番組とのコラボメニュー「ガウ唐」販売開始~唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」
人気ラジオ番組とのコラボメニュー「ガウ唐」販売開始~唐揚げ専門店「博多とよ唐亭」
揚げ立てアツアツ&ジューシーな唐揚げが大人気を博し、店舗網を急拡大中の唐揚げのテイクアウト専門店「博多とよ唐亭」。同店では3月3日より、期間限定の新商品の販売を開始している。
株式会社喰道楽 グルメ情報 一般
【縄文道通信第21号】2020年3月弥生型人材から縄文型人財への転換
【縄文道通信第21号】2020年3月弥生型人材から縄文型人財への転換
世界は大きなパラダイム・シフトの真っ只中にいる。とくに日本はバブル崩壊後失われた30年を経て、再生への苦難の道を歩みつつある。この間に生じた日本への大きなインパクトはグローバル化とデジタル革命であろう。
一般社団法人縄文道研究所 縄文道通信 一般
まちかど風景・博多区~博多川側にマンション
まちかど風景・博多区~博多川側にマンション
福岡市博多区須崎町の博多川側で新たにマンションが建設される。計画されているのは「(仮称)須崎マンション新築工事」。
株式会社福永博建築研究所 まちかど風景 建設・不動産
日本の未来を変えるか!数々の社会事業を立ち上げ(前)
日本の未来を変えるか!数々の社会事業を立ち上げ(前)
NPO法人創造支援工房フェイス代表理事・池本修悟氏は、大学時代からNPO(非営利団体)の事業サポートや社会活動を行う人たちのネットワーク化などさまざまな社会事業に取り組んできた。
特定非営利活動法人創造支援工房フェイス 一般
【福岡】ここに行けば手に入る!?〈福岡市〉~トイレットペーパー&ティッシュ(更新/3月4日午後2時)
【福岡】ここに行けば手に入る!?〈福岡市〉~トイレットペーパー&ティッシュ(更新/3月4日午後2時)
新型コロナウイルスの感染拡大に付随して、誤った情報がSNSなどで拡散されたことや、転売目的による買い占めなどの影響により、トイレットペーパーやティッシュなどの紙製品の品薄状態が全国各地に広がっている。
一般
九州地銀の「20年3月期 第三四半期決算」を検証する (1)
九州地銀の「20年3月期 第三四半期決算」を検証する (1)
九州地銀(18行)の20年3月期 第3四半期決算発表日の推移表によると、一番早かったのは南日本銀行で2月3日(月)だった。一方、一番遅かったのは九州FGで2月13日(木)だった。
一般
リスクをチャンスに変えて楽しもう
リスクをチャンスに変えて楽しもう
福岡市内に7店舗を展開し、いかの塩辛や惣菜の取り放題で大人気の某天ぷら店。食事時には長蛇の列ができることで有名な同店だが、新型コロナウイルスはそんな福岡の庶民の味にまで、影響を与えており、通常では並ばなければ入れない店内にいとも簡単に入店できてしまう。
耳より情報 一般
集客増加策は、マーケターの出番!~吉野家は伊東氏、丸亀製麺は森岡氏に任せた(後)
集客増加策は、マーケターの出番!~吉野家は伊東氏、丸亀製麺は森岡氏に任せた(後)
森岡氏に、西武鉄道から声がかかった。西武園ゆうえんちに、かつての賑わいを取り戻したい。沿線人口が減る見通しのなか、所沢駅周辺や球場の再開発との相乗効果で集客力を高めてほしいという依頼だ。
一般
3日の日経平均株価反落~九州地銀株価まちまち
3日の日経平均株価反落~九州地銀株価まちまち
日銀の黒田東彦総裁が昨日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「今後の動向を注視しつつ、潤沢な資金供給と金融市場の安定確保に努めていく」との談話を発表したことから、2月20日から連続して値下がりしていた2日の日経平均株価は、6営業振りに前日比+201円12銭の2万1,344円08銭(0.95%)だった。
一般
資質問われる斉田マルキョウ会長~リテール入りでますます内向きに
資質問われる斉田マルキョウ会長~リテール入りでますます内向きに
マルキョウは3~4月にかけ、南久留米店とニュー吉野店を閉める。4月に久留米インター店を出店するものの、2021年2月期はほかに出店がなければ減収は避けられない見通しだ。
株式会社リテールパートナーズ 流通・小売
【コロナに負けない(1)】苦境に立たされたイベント主催者の強き想い~スポーツひのまるキッズ
【コロナに負けない(1)】苦境に立たされたイベント主催者の強き想い~スポーツひのまるキッズ
新型コロナウイルスの影響がさまざまな業界におよんでいるが、なかでもイベント業界に対する影響は計り知れない。ミュージックライブ、マラソン大会、スポーツイベント、競馬など政府の突然すぎる対応と「安全性」という「矛」をあてられ、苦渋の決断に至っている。
一般社団法人スポーツひのまるキッズ協会 コロナに負けない 一般