一般

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
IR環境アセスメントへの無知 実行計画は大幅な遅れの可能性あり
IR環境アセスメントへの無知 実行計画は大幅な遅れの可能性あり
前回、長崎ハウステンボス(HTB)へのIR Project=カジノを含む統合型リゾート施設誘致に関連して、過去の巨額な投資での開業から、現在に至る度重なる崩壊の歴史を述べた。「要は、この開発案件は後背地人口の多い大都市でないと採算は取れない」と筆者は結論付けてきた。
ハウステンボス株式会社 ハウステンボス 統合型リゾート 企業・経済
京楽産業.、アニメの企画・プロデュース事業に本格参入
京楽産業.、アニメの企画・プロデュース事業に本格参入
パチンコメーカー大手、京楽産業.(株)は、KYORAKUグループ内において、アニメ作品の企画・プロデュースを手がける新事業部門「MAGNET」を起ち上げた。MAGNETという名前には「マンガ(M)」「アニメ(A)」「ゲーム(G)」「ノベル(N)」「エンターテインメント(ET)」の5つの要素をMAGNET(磁石)が引き寄せ、1つの強力なコンテンツをつくり上げていくという思いが込められている。
京楽産業.株式会社 パチンコ 企業・経済
スマホ決済「セブンペイ」が出足からつまずく 「食品ロス削減」の実験はどうなる(後)
スマホ決済「セブンペイ」が出足からつまずく 「食品ロス削減」の実験はどうなる(後)
セブン本部にとって、24時間営業と値下げ販売禁止は、死守すべき生命線だ。井阪経営陣は、その緩和に舵を切った。営業時間を契約に沿った24時間から独自判断で縮めた大阪府東大阪市の加盟店のオーナーに対し、時短営業を認める契約への切り替えを提案したと報じられた。
株式会社セブン&アイ・ホールディングス 企業・経済
なぜグランドメゾンは福岡で圧倒的ブランドなのか(中)
なぜグランドメゾンは福岡で圧倒的ブランドなのか(中)
積水ハウスと福岡市の関わりは、天神ビッグバンだけではない。今年3月末に閉館した九電記念体育館は、03年に九州電力(株)から福岡市に譲渡されていたが、その後は積水ハウスが買い受けていた。
積水ハウス株式会社 積水ハウス 企業・経済
スマホ決済「セブンペイ」が出足からつまずく 「食品ロス削減」の実験はどうなる(前)
スマホ決済「セブンペイ」が出足からつまずく 「食品ロス削減」の実験はどうなる(前)
コンビニの王者、セブンーイレブン・ジャパンがおかしい。満を持して7月1日に始めたスマホ決済「7Pay(セブンペイ)」が、多額の不正利用の被害が判明し、開始わずか4日目で新規停止に追い込まれた。
株式会社セブン&アイ・ホールディングス 企業・経済
「平成挽歌―いち編集者の懺悔録」(11)
「平成挽歌―いち編集者の懺悔録」(11)
7月9日、ジャニーズ王国を一代で築いたジャニー喜多川が亡くなった。享年87。翌日のスポーツ紙は全紙、一面全部を使って賛辞を贈り、彼の死を悼んだ。同じ日の朝日新聞も一面で彼の死を大きく報じ、第二社会面でもジャニー喜多川の「評伝」を掲載した。
元木昌彦 平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録 企業・経済
なぜグランドメゾンは福岡で圧倒的ブランドなのか(前)
なぜグランドメゾンは福岡で圧倒的ブランドなのか(前)
埋め立てでは百道浜やアイランドシティ、再開発では旧大名小跡地と、福岡市の重要なプロジェクトには必ずといっていいほど積水ハウス(株)がまちづくりに関わってきた。
福岡地所株式会社 積水ハウス 企業・経済
【訃報】松本組の平島義和専務が死去
【訃報】松本組の平島義和専務が死去
松本組の専務取締役・平島義和氏が15日に死去した。享年63歳。
株式会社松本組 訃報 企業・経済
「日本経済の現状と今後について」ぐっちーさんが久留米で講演
「日本経済の現状と今後について」ぐっちーさんが久留米で講演
7月9日、国内外で企業を経営し、投資銀行家でもある「ぐっちーさん」こと山口正洋氏が、久留米市六ツ門町の総合文化施設「久留米シティプラザ」で講演を行った。筑後中小企業経営者協会が主催したもので、演題は「日本経済の現状と今後について」。
企業・経済
西鉄ストア、「ラー麦餃子」を発売~「ラー麦女子部」による試食販売イベントも
西鉄ストア、「ラー麦餃子」を発売~「ラー麦女子部」による試食販売イベントも
西鉄ストアはラーメン用小麦「ラー麦」を使用した「ラー麦餃子」を本日14日(日)から、福岡県内18店舗で発売する。
株式会社スピナ ラーメン 西鉄グループ 企業・経済
福岡県の社会福祉法人で理事長交代 関西の医療介護グループ進出か
福岡県の社会福祉法人で理事長交代 関西の医療介護グループ進出か
創設からまもなく30年を迎える福岡県鞍手町の「(社福)鞍手ゆたか福祉会」の理事長が6月末に交代していたことがわかった。
社会福祉法人鞍手ゆたか福祉会 企業・経済 耳より情報
横浜銀行と千葉銀行が業務提携~加速するか地銀の経営統合
横浜銀行と千葉銀行が業務提携~加速するか地銀の経営統合
地銀首位の横浜銀行と3位の千葉銀行が10日、包括提携することで合意したと発表した。同日、横浜銀行の大矢頭取と千葉銀行の佐久間頭取が記者会見に応じた。
株式会社横浜銀行 企業・経済
シャープが軽減税率対応電卓を発売
シャープが軽減税率対応電卓を発売
シャープが消費税導入に伴って導入される軽減税率に対応した電卓を8月23日に発売する。8%と10%の税込ボタンを配置し、画面に現在の税率を表示させることで、入力ミスの軽減につなげているという。
シャープ株式会社 企業・経済
ビットポイントジャパン、仮想通貨約35億円分が不正流出
ビットポイントジャパン、仮想通貨約35億円分が不正流出
仮想通貨交換業者のビットポイントジャパンで仮想通貨、約35億円分が不正に流出していたことがわかった。
株式会社ビットポイントジャパン 企業・経済
ヴィレッジヴァンガード、2019年5月期連結決算発表
ヴィレッジヴァンガード、2019年5月期連結決算発表
ヴィレッジヴァンガードコーポレーションの2019年5月期連結決算は、売上高が前期比0.9%減の338億6,200万円、営業利益が前期比20.3%増の4億4,700万円、経常利益が前期比30.2%増の4億4,200万円、純利益が前期比17.0%減の1億8,800万円だった。
株式会社ヴィレッジヴァンガード 決算 企業・経済
福岡県の8信用金庫~その経営統合の行方を検証する(6)
福岡県の8信用金庫~その経営統合の行方を検証する(6)
国内業務だけを取り扱う地銀は国内基準の自己資本比率が適用され、4%以上が条件。一方国内・国際業務を取り扱う地銀の自己資本比は、国際統一基準(バーゼルⅢ)の適用を受けて、8%以上が条件。ちなみに国際統一基準(バーゼルⅢ) の適用地銀は、群馬・千葉・横浜・八十二・北國・静岡・滋賀・中国・山口・伊予銀行の10行。
大牟田柳川信用金庫 企業・経済
【もつ鍋業界最前線】ラーメン、明太子に続く福岡の食のコンテンツ(後)
【もつ鍋業界最前線】ラーメン、明太子に続く福岡の食のコンテンツ(後)
もつ鍋店ながら「博多料理」を前面に押し出し、関東を中心に売上を伸ばしているのが(株)やまやコミュニケーションズ運営の「もつ鍋やまや」。前期までは別会社(株)やまや食工房が運営していた同店は、福岡最大のもつ鍋店で全国45店舗を展開するほか、海外でも別会社が4店舗を運営する。
博多座 企業・経済
西部ガスと西日本シティ、リバースモーゲージの利用促進を図る~11日、業務協力協定
西部ガスと西日本シティ、リバースモーゲージの利用促進を図る~11日、業務協力協定
 西部ガスは11日、西日本シティ銀行が提供する「『NCB住宅ローン・リバース60』に関する業務協力協定」を締結したと発表した。
西部ガスホールディングス株式会社 西部ガス 企業・経済
【ハウステンボスのIR構想】地方では採算が合わない!
【ハウステンボスのIR構想】地方では採算が合わない!
HTB(ハウステンボス)の集客力が落ちてきている。日韓両国の友好関係に黄色信号がともっている現状と少子化、地方の衰退も相まって、今後も国内外からのお客さんが増えるとは思えない。
ハウステンボス株式会社 ハウステンボス 企業・経済
福岡県の8信用金庫~その経営統合の行方を検証する(5)
福岡県の8信用金庫~その経営統合の行方を検証する(5)
福岡県の信用金庫と地銀の貸出金残高順位表をみてみると、信金は18年3月期、地銀は19年3月期決算を検証していくことにしたい。信金は19年3月期決算から3カ月経過しているにもかかわらず、遠賀信金以外は経営成績をまだ公表していない。
大牟田柳川信用金庫 企業・経済