一般

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
銀行での強引な勧誘には毅然と立ち向かう
銀行での強引な勧誘には毅然と立ち向かう
ある銀行での体験談である。まったく予想もしなかったような大金が転がりこんできたので入金をした。それにより、普通口座は5年ぶりに黒字に転じた。私は以前から、お客さんの入出金作業をする女性行員の横にいる、黒い制服を着た暇そうな女性の存在に違和感を抱いていた。
耳より情報 企業・経済
九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (6)
九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (6)
九州地銀の20年3月期の親会社に帰属する当期純利益順位表によると、20年3月期の当期純利益1位は福岡銀行。前年比▲13億800万円の490億円(▲2.6%)を予想している。19年6月期の当期純利益は114億7,200万円で、達成率は23.4%となっている。
企業・経済
創業者、池森賢二会長は、なぜ、ファンケルをキリンに売却したのか~「今年で82歳、私が死んだら社員は困る」(後)
創業者、池森賢二会長は、なぜ、ファンケルをキリンに売却したのか~「今年で82歳、私が死んだら社員は困る」(後)
池森氏は社長時代に「退き際は65歳だ」と公言した。年を取ると退き際がわからなくなり、自分を見失うと考えたためだ。定年制をしいて、65歳だった2003年に社長退任を発表したが、その後の経営体制を見ると、後継者づくりがうまくいかなかったようだ。
キリンホールディングス株式会社 企業・経済
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(17)
平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録(17)
私には愛社精神がない。大学は早稲田だが愛校精神など全くない。だが、自分が携わってきた週刊現代、フライデー、廃刊になってしまった月刊現代、ジャニー喜多川の件ですっ飛ばされた婦人倶楽部(廃刊)も好きである。愛しているといってもいい。週現編集長を辞するまでは、講談社という組織に属しているサラリーマンだと考えたことはほとんどなかった。
元木昌彦 平成挽歌―いち雑誌編集者の懺悔録 企業・経済
創業者、池森賢二会長は、なぜ、ファンケルをキリンに売却したのか~「今年で82歳、私が死んだら社員は困る」(前)
創業者、池森賢二会長は、なぜ、ファンケルをキリンに売却したのか~「今年で82歳、私が死んだら社員は困る」(前)
創業者が晩年、最も頭を悩ますのは事業承継問題である。事業を誰に引き継がせたらよいか。化粧品、サプリメントメーカーのファンケルの創業者、池森賢二会長は、事業継承や後継者問題に結論を出した。キリンホールディングス(HD)の出資を受け入れる。大手資本の傘下に入ることを決断したのである。
キリンホールディングス株式会社 健康食品 企業・経済
【政界インサイダー情報】カジノ管理委員会、来年度予算47億円計上
【政界インサイダー情報】カジノ管理委員会、来年度予算47億円計上
ここにきて、Gaming Operator各社の動きがより具体的になり、慌ただしくなってきました。既報の通り、いよいよ「安倍・トランプ密約」が現実味を帯びてきたと言っていいでしょう。
カジノ管理委員会 政界インサイダー情報 企業・経済
コカ・コーラ ボトラーズジャパンHD、2019年1~6月期連結決算~645億円の赤字
コカ・コーラ ボトラーズジャパンHD、2019年1~6月期連結決算~645億円の赤字
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの2019年1~6月期の連結決算は、売上収益が前年同期比3.2%減の4,337億円、営業損益は645億円の赤字だった。
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス株式会社 決算 企業・経済
台風14号が発生~南シナ海方面へ
台風14号が発生~南シナ海方面へ
3日午前3時にトンキン湾で台風14号が発生、2日の台風13号に続き2日連続の台風発生となった。
企業・経済
九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (5)
九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (5)
九州地銀18行の19年6月期の純資産残高は、前期比+26億円の2兆9,966億円(前期比(0.09%増)の微増となっている。
企業・経済
台風13号発生、7日に九州接近のおそれ
台風13号発生、7日に九州接近のおそれ
フィリピンの東で台風13号が発生した。2日午前9時現在、台風は時速20kmで北西に進んでいる。
企業・経済
九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (4)
九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (4)
九州地銀18行の19年6月期の貸出金残高は、前年比+2兆2,984億円の39兆3,085億円(前年比6.2%増)となっている。19年3月末から6月末の3カ月間の増加額は7,651億円で増加率は2.0%。増加している銀行は10行で、8行がマイナスとなっている。
株式会社山口フィナンシャルグループ 企業・経済
水害のたびに思い返してほしい「ハザードマップ」の存在
水害のたびに思い返してほしい「ハザードマップ」の存在
私は大学時代を札幌で過ごした。その当時、知人Aが住んでいた地区は地価が安く、Aは家賃2万円台のワンルームを借りていた。
耳より情報 企業・経済
「温泉は虚偽」大和ハウスほか1社に景表法違反で措置命令
「温泉は虚偽」大和ハウスほか1社に景表法違反で措置命令
大阪府は27日、無許可の温泉施設で、浴槽の湯がいわゆる「温泉水」ではなかったとして、施設を運営していた大和ハウス工業(株)(本社:大阪市北区)と(株)オンテックス(本社:大阪市浪速区)の2社に対し、景品表示法違反で再発防止などを命じる措置命令を下した。
消費者庁 景品表示法 消費者庁 企業・経済
【追悼文】失敗を乗り越え、80歳を超えても精力的に活動~元ヤオハン代表・和田一夫氏
【追悼文】失敗を乗り越え、80歳を超えても精力的に活動~元ヤオハン代表・和田一夫氏
国内外に総合スーパーを展開した元ヤオハングループ代表の和田一夫氏が19日、老衰により、静岡県伊豆の国市の自宅で死去した。90歳。1929年生まれの和田氏は、両親が営んでいた静岡県熱海の青果商「八百半」を継いで、62年に社長に就任。高度成長期に国内の流通競争が激しくなるなかで、海外に活路を求めて南米や欧米、東南アジアで事業を拡大。
企業・経済
宮若市の建設業者に指名停止6カ月~福岡県
宮若市の建設業者に指名停止6カ月~福岡県
福岡県は8月27日、同県宮若市金丸の和田測量設計事務所に対し、同日から6カ月間、県が発注する公共事業への入札参加停止措置を行った。
指名停止 企業・経済
7月の完全失業率、2.2%~2カ月連続の改善
7月の完全失業率、2.2%~2カ月連続の改善
総務省は30日に2019年7月分の労働力調査を発表した。7月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比マイナス0.1ポイントの2.2%で、1992年10月以来の低水準となり、2カ月連続の改善となった。
総務省 企業・経済
7月の有効求人倍率1.59倍~3カ月連続のマイナス
7月の有効求人倍率1.59倍~3カ月連続のマイナス
厚生労働省が30日に発表した「一般職業紹介状況」(令和元年7月分)によると7月の有効求人倍率(季節調整値)は前月から0.02ポイント低下の1.59倍で3カ月連続の低下となった。
厚生労働省 企業・経済
九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (3)
九州地銀(18行)の20年3月期(19年6月期)決算を検証する (3)
九州地銀(18行)の2020年第1四半期(6月期)決算の預金残高順位表によると、九州地銀18行の19年6月期の総預金残高は、前年比+1兆524億円の47兆7,825億円(前年比2.3%増)となっている。増加額の内訳を見ると、預金残高は+1兆0,697億円と増加しているが、利息の高いNCDは▲173億円と減少している。
企業・経済
異色の投資家、ソフトバンクグループ孫正義社長が喝!~「日本はAI(人工知能)後進国だ」(後)
異色の投資家、ソフトバンクグループ孫正義社長が喝!~「日本はAI(人工知能)後進国だ」(後)
この夏、ホテルなどを運営するユニゾホールディングス(HD)に対する旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)の敵対的TOB(株式公開買い付け)が株式市場の話題になった。ユニゾHDは「ホワイトナイト」(白馬の騎士、友好的な第三者の買収者)」に米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループを招き、対抗TOBを実施。
ユニゾホールディングス株式会社 ソフトバンクグループ 企業・経済
異色の投資家、ソフトバンクグループ孫正義社長が喝!~「日本はAI(人工知能)後進国だ」(前)
異色の投資家、ソフトバンクグループ孫正義社長が喝!~「日本はAI(人工知能)後進国だ」(前)
ソフトバンクグループ(G)は8月7日、2019年4~6月期連結決算(国際会計基準)を発表した。純利益は前年同期の3.6倍の1兆1,217億円となり、3カ月間の純利益としては、日本企業では最大だった。中国のアリババ集団の株式の一部売却に伴う利益を1.2兆円計上したことが大きい。
ソフトバンクグループ株式会社 ソフトバンクグループ 企業・経済