
【7/9~17】オール九州の食のパワーを世界にPR
一般社団法人九州の食セミナー 「オール九州の食のパワーを世界にPR事業普及セミナー」が九州の各県で開催される。主催は一般社団法人九州の食が務める。食品品質の安全に対する...

新興勢力に対抗できるか、地場SMのビックミカエル
スーパー業界特別レポート (株)ビックミカエル(本店:熊本県菊池市、代表:古閑達郎氏)は、1982年11月に設立されたスーパーマーケットである。熊本県菊池市、山鹿市...

ルミエール新苅田店が7月オープンへ
ディスカウントストア「ルミエール」を展開する三角商事(株)は7月、福岡県苅田町の新苅田店をオープンさせる。建設工事が急ピッチで進められている。新苅田店は今年1月に一時閉店し...

SMはレガネット業態に集約(株)西鉄ストア
スーパー業界特別レポート 西日本鉄道(株)のスーパー事業会社である(株)西鉄ストアは、店舗形態を大型の「レガネット」、中規模の「レガネット・マルシェ」、都心部立地で...

ドン・キホーテ コスタ行橋店オープン
ドン・キホーテは19日、福岡県行橋市に「ドン・キホーテ コスタ行橋店」をオープンした。出店地は福岡県行橋市西泉6-3-52。既存の「コスタ行橋」の道を挟んで斜め向かいに増設...

旨みが凝縮、対馬産ノドグロの開き
真心水産 食通の間で高級魚として名高いノドグロ(アカムツ)は、北陸から山陰地方の特産として有名である。昨年、全米オープンテニスで準優勝した錦織圭選手が帰国後の会見で「ノ...

フライングタイガーが福岡上陸、行列は一時800人超えに
フライングタイガー 12日、福岡市中央区大名に「Flying Tiger Copenhagen 福岡天神ストア」がオープンした。同店は北欧デンマークのコペンハー...

らーめん二男坊、コチソバとコラボ~ラーメンと蕎麦が夢の共演
らーめん二男坊 博多の定番はこってりの豚骨ラーメンだが、「らーめん二男坊」では、男性も満足、女性にも愛される、まったく新しいのになじみ深い博多豚骨ラーメンを目指してい...

「タカシマヤキッズパティオ」が博多リバレインに誕生
博多リバレイン 12日、大型複合商業施設・博多リバレイン(福岡市博多区)の「イニミニマニモ」2階に高島屋が手掛ける「タカシマヤキッズパティオ」がオープンした ....

地産地消で差別化、八代のにしだ
(有)にしだは1979年に創業し、86年12月に法人改組したスーパーマーケット。「フードプラザにしだ」の屋号で、本社のある熊本県八代市を中心に、高島店、海士江店、高田店、...

年20~30の出店目指す福岡発DS
(株)トライアルカンパニー(所在地:福岡市、永田久男会長)は、故永田大海氏が福岡市中央区で創業した家電店が前身。1992年10月、米国ウォルマートをモデルに福岡市南が丘に...

北九州の魅力が結集「味あられ」好評発売中~(株)しんこう
北九州市小倉南区の菓子メーカーの(株)しんこうは4月、新商品「五州のあじわい 北九州味あられ」を発売した。この商品は北九州市食品ブランド化プロジェクトの「北九いいと」に...
加速するコカ・コーラボトラー再編
コカ・コーラウエスト(以下、CCW)が、四国コカ・コーラボトリングを完全子会社化する。四国コカ・コーラボトリングの親会社である日本製紙から全株式を取得する。これにより、CCW...