地域・文化

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
山の花に会いたくて 『フクジュソウ』福寿草、キンポウゲ科の多年草
山の花に会いたくて 『フクジュソウ』福寿草、キンポウゲ科の多年草
フクジュソウは年明け、雪の中から顔を出し、いち早く春を告げる花の代表です。そのため元日草(がんじつそう)や朔日草(ついた…
福岡市で桜開花
福岡市で桜開花
福岡管区気象台の桜の標本木が、19日開花した。同気象台では同日、桜の開花宣言を行う予定。今年の開花は平年より4日早い。▼…
人に歴史あり(後)
人に歴史あり(後)
大さんのシニアリポート第64回「サロン幸福亭ぐるり」(以下、「ぐるり」)も11年目を迎え、延べ来亭者数は3万人を遙かに超…
大山眞人 大さんのシニアリポート
アビスパ攻守に圧倒され完敗  福岡 0-2 甲府
アビスパ攻守に圧倒され完敗 福岡 0-2 甲府
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は17日、ホームのレベルファイブスタジアムでヴァンフォーレ甲府と対戦した。アビスパは試合…
アビスパ福岡
国際貢献専門大学校、盛大に卒業式挙行
国際貢献専門大学校、盛大に卒業式挙行
学校法人宮田学園が運営する国際貢献専門大学校(所在地:福岡市南区、石黒伸久学長)は、3月16日に卒業式を行った。この日卒…
人に歴史あり(前)
人に歴史あり(前)
大さんのシニアリポート第64回「サロン幸福亭ぐるり」(以下、「ぐるり」)も11年目を迎え、延べ来亭者数は3万人を遙かに超…
大山眞人 大さんのシニアリポート
「脊振の自然に魅せられて」 『マンサクの花』マンサク科 落葉小高木
「脊振の自然に魅せられて」 『マンサクの花』マンサク科 落葉小高木
マンサク(満作)の名前の由来は、いち早く春を知らせることから『まずさく』がマンサクになったとも言われています。花がたくさ…
脊振の自然に魅せられて
アビスパ福岡の坂田大輔選手が現役引退~4月1日に引退セレモニーを開催
アビスパ福岡の坂田大輔選手が現役引退~4月1日に引退セレモニーを開催
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は15日、2012年シーズンから6シーズン在籍したFW坂田大輔選手が現役を引退したと発表…
アビスパ福岡
一足お先に桜が満開~福岡タワーの「さくらイルミ」が16日から点灯
一足お先に桜が満開~福岡タワーの「さくらイルミ」が16日から点灯
福岡を代表するランドマークタワーの「福岡タワー」(福岡市早良区)で、春恒例の「さくらイルミネーション」が今年も点灯する。…
すばらしきセカンドライフ『スキー仲間との北海道スキーツアー』
すばらしきセカンドライフ『スキー仲間との北海道スキーツアー』
スキーほど贅沢なスポーツはない。大自然の中、雪の斜面を滑り落ちて行くスポーツであり、初心者から上級者まで、それぞれの楽し…
古都ならではの歴史と美術を堪能
古都ならではの歴史と美術を堪能
「本場のイノダコーヒを飲みたい」というほかに目的はなく、担当者に一任したツアーコースを回った。1日目の二条城は高校の修学…
NetIB京都視察レポート
飯塚市・嘉麻市・桂川町が合同で、「テニスのまち」目指す
飯塚市・嘉麻市・桂川町が合同で、「テニスのまち」目指す
飯塚市は、隣接する嘉麻市や桂川町と連携し、テニスを核としたまちづくりを進めていくとして、8日、飯塚市議会協働環境委員会に…
『オオイヌノフグリ』 ゴマノハグサ科 帰化植物
『オオイヌノフグリ』 ゴマノハグサ科 帰化植物
里山のあぜ道で紫の可愛い花を見かける。豆粒ほどの大きさで背丈は1cmにもみたない。秋に芽を出してほかの植物が繁茂しない冬…
未来へ残そう脊振の大自然 『脊振サミット2018』を開催して
未来へ残そう脊振の大自然 『脊振サミット2018』を開催して
福岡市民俗文化財・有形民俗文化財飯場神楽・子どもたちの舞脊振山系は福岡県と佐賀県の県境に位置し、脊振山(1,055m)を…
筥崎宮の大鳥居解体・撤去へ 88年の歴史に幕
筥崎宮の大鳥居解体・撤去へ 88年の歴史に幕
筥崎宮(福岡市東区)は88年前に建立した大鳥居を解体、撤去すると発表した。経年劣化によるモルタル剥落の危険性があるためで…
筥崎宮
観光名所は「勝者の歴史」
観光名所は「勝者の歴史」
自分自身は神も仏も信じない無神論者である。また、戦国時代や江戸末期などの話にも興味がない。とくに、幕末の物語は美化されが…
NetIB京都視察レポート
2時間では終わらない京都事件簿
2時間では終わらない京都事件簿
ミステリーの里京都では事件がよく起こるらしい。毎週、何かしら「事件が起こった!」とテレビドラマで言っている。私も何か事件…
テーマパーク 旅行 NetIB京都視察レポート
大企業が集積する京都で、健康産業界でも有力企業続々と
大企業が集積する京都で、健康産業界でも有力企業続々と
NetIB-NEWSを運営する(株)データ・マックスは、3月、インバウンドも含めて観光ビジネスで、さらなる賑わいを見せる…
健康食品 旅行 NetIB京都視察レポート
元「鉄人」衣笠氏が斬る!~「中日・ヤクルト再建なるか」
元「鉄人」衣笠氏が斬る!~「中日・ヤクルト再建なるか」
森監督が中日の監督を引き受けてもう3年目になりますか?森監督はいつ監督になりましたか?と問われても、はっきり答えられる自…
野球
20年ぶりの京都で梅の花を堪能
20年ぶりの京都で梅の花を堪能
NetIB-NEWSを運営する(株)データ・マックスは、3月、インバウンドも含めて観光ビジネスで、さらなる賑わいを見せる…
旅行 NetIB京都視察レポート