地域・文化

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
糸島便り~二見ケ浦の大鳥居、改修工事はじまる
糸島便り~二見ケ浦の大鳥居、改修工事はじまる
糸島市の観光名所「二見ケ浦」の大鳥居の補修工事が2日から行われている。二見ケ浦は、「日本の渚100選」や「日本の夕日10…
バルセロナ国際サロン金賞受賞~中島淳一氏
バルセロナ国際サロン金賞受賞~中島淳一氏
またまた快挙である。福岡を拠点に絵画や演劇など幅広い芸術活動を行う中島淳一氏(劇団エーテル主宰)が第20回スペイン・バル…
中島淳一
グローバルな人材の卵たちを育む~国際貢献専門大学校、第5回生が入学
グローバルな人材の卵たちを育む~国際貢献専門大学校、第5回生が入学
誓いの言葉を述べる新入生代表3名(学)宮田学園国際貢献専門大学校で4日、2018年度の入学式が行われた。同校は2013年…
RIZAP、J1湘南ベルマーレの株式を取得し経営参画へ 両社交渉を認める
RIZAP、J1湘南ベルマーレの株式を取得し経営参画へ 両社交渉を認める
RIZAP(株)(本社:東京都新宿区、瀬戸健社長)が、JリーグJ1に所属する湘南ベルマーレの株式を取得して経営に参画する…
RIZAP
大谷翔平鮮烈デビュー、ベーブ・ルース以来の二刀流メジャーリーガーに
大谷翔平鮮烈デビュー、ベーブ・ルース以来の二刀流メジャーリーガーに
投げれば三振、打てばホームラン。子どもの頃からエースで4番……。まるでマンガのような、というとマンガ家から怒られるだろう…
野球
中洲の街に突如、神事の列が現れる
中洲の街に突如、神事の列が現れる
3日、中洲の街に雅楽(ががく)の音色が鳴り響き、神事の行列が現れた。その正体は福岡市博多区住吉にある「住吉神社」が航海の…
住吉神社
サンキュー坂田!アビスパ福岡、FW坂田大輔の引退セレモニー実施
サンキュー坂田!アビスパ福岡、FW坂田大輔の引退セレモニー実施
長髪をなびかせてピッチを駆け抜ける、そのスピード、切れ味鋭いシュート、そしてなによりも献身的に走り続けるプレースタイル。…
アビスパ福岡
アビスパ、退場者続出の荒れた試合を制す 福岡2-1栃木
アビスパ、退場者続出の荒れた試合を制す 福岡2-1栃木
JリーグJ2のアビスパ福岡は4月1日、ホームのレベルファイブスタジアムに栃木SCを迎えて今シーズンの第7節を戦った。福岡…
アビスパ福岡
ホークス柳田、ホームラン1本で30万円を寄付
ホークス柳田、ホームラン1本で30万円を寄付
福岡ソフトバンクホークスは29日、柳田悠岐選手が自身の本塁打数に応じて寄付を行うと発表した。寄付先は家族と暮らすことがで…
福岡ソフトバンクホークス
アビスパ福岡、金沢戦でテレビカメラに「侮辱的」な行為をしたサポーターを入場禁止に
アビスパ福岡、金沢戦でテレビカメラに「侮辱的」な行為をしたサポーターを入場禁止に
Jリーグ・J2のアビスパ福岡は28日、J2第3節、アウェーのツエーゲン金沢戦(3月11日)で「中継カメラに向かって侮辱的…
アビスパ福岡
糸島市推薦、糸島のお花見スポット
糸島市推薦、糸島のお花見スポット
糸島市はホームページ上で、咲き誇る桜が映える「糸島の桜スポット」を紹介している。※以下、掲載画像は糸島市HPより抜粋。(…
育成出身の堀内汰門捕手、支配下選手契約~ソフトバンク
育成出身の堀内汰門捕手、支配下選手契約~ソフトバンク
福岡ソフトバンクホークスは27日、育成選手の堀内汰門捕手(21)と支配下選手契約を結んだことを発表した。背番号はこれまで…
福岡ソフトバンクホークス
福岡ソフトバンクホークスの川崎宗則が引退へ
福岡ソフトバンクホークスの川崎宗則が引退へ
プロ野球、福岡ソフトバンクホークスの川崎宗則内野手(36)がチームを退団する意向を示しており、このまま現役を引退するとみ…
野球 福岡ソフトバンクホークス
春の恒例行事、「福岡城さくらまつり」が開催中
春の恒例行事、「福岡城さくらまつり」が開催中
福岡城跡(舞鶴公園)で24日から春の恒例行事、「福岡城さくらまつり」が始まった。(4月8日まで)同日午後6時20分に園内…
福岡城
【速報中】センバツ高校野球大会が開幕 開幕戦に福岡の東筑高校が登場
【速報中】センバツ高校野球大会が開幕 開幕戦に福岡の東筑高校が登場
本日23日開幕の第90回選抜高校野球大会。午前10時半プレーボールの開幕戦では福岡の東筑高校が福島の聖光学院と対戦する。…
野球
春雪に震えるアビスパ 終了間際ラッキーゴールで引き分けに 東京V1-1福岡
春雪に震えるアビスパ 終了間際ラッキーゴールで引き分けに 東京V1-1福岡
アビスパ福岡は21日、アウェーの味の素スタジアムで東京ヴェルディとのJ2第5節の一戦に臨んだ。一度は春めいた天候を迎えた…
アビスパ福岡
「脊振の自然に魅せられて」 『ホソバナコバイモ』 ユリ科
「脊振の自然に魅せられて」 『ホソバナコバイモ』 ユリ科
ホソバナコバイモは脊振で、いち早く春を知らせる花の1つです。3月上旬ごろから開花が見られます。背丈は10cmほどで優しい…
脊振の自然に魅せられて
アビスパ福岡、課題が浮き彫り 福岡―甲府戦
アビスパ福岡、課題が浮き彫り 福岡―甲府戦
サッカーJ2リーグのアビスパ福岡は17日、ホームでヴァンフォーレ甲府と対戦し、0対2で敗れた。アビスパは今シーズン初黒星…
アビスパ福岡
山の花に会いたくて 『フクジュソウ』福寿草、キンポウゲ科の多年草
山の花に会いたくて 『フクジュソウ』福寿草、キンポウゲ科の多年草
フクジュソウは年明け、雪の中から顔を出し、いち早く春を告げる花の代表です。そのため元日草(がんじつそう)や朔日草(ついた…
福岡市で桜開花
福岡市で桜開花
福岡管区気象台の桜の標本木が、19日開花した。同気象台では同日、桜の開花宣言を行う予定。今年の開花は平年より4日早い。▼…