福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
2017年3月29日 14:09
昨年4月16日未明に発生した熊本地震により神社の本殿などの倒壊という被害を受けた熊本県大津町の瀬田神社。今月26日、鳥居…
2017年3月29日 13:20
「雨崩(ユイボン)」の山小屋を出発し、神瀑に向けて登っていく途中で、すれ違う巡礼者に笑顔で「タシデレ」と言われて手を差し…
2017年3月28日 13:19
「雨崩(ユイボン)」の山小屋を出発し、神瀑に向けて谷沿いに登っていったが、多くのチベット族の巡礼の人々とすれ違った。巡礼…
2017年3月28日 07:01
「宋書」に出てくる「倭の五王」とは倭国が再度中国の歴史書の記述に出てくるまでに、しばらく年月を要しますが、420~479…
2017年3月27日 16:20
J2アビスパ福岡は、3月19日(日)にホームで第4節熊本戦、同26日(日)にアウェイで第5節山形戦を戦い、熊本に2-1で…
2017年3月27日 14:37
2016年10月25日、九州旅客鉄道(株)(以下JR九州)は東証一部上場を果たした。JRグループとしては東日本、西日本、…
2017年3月24日 15:17
「素肌と生きる。」をテーマに掲げる化粧品製造・販売会社、(株)アルビオン(本社:東京都中央区、小林章一代表)。同社は現在…
2017年3月24日 09:51
「雨崩(ユイボン)上村」の山小屋を出発し、下村を通り過ぎて谷沿いに登っていくと、岩が5つに割れ、チベット仏教の五仏と言わ…
2017年3月24日 07:02
玉川大学文学部人間学科教授岡本裕一朗氏ポスト資本主義のイメージはまだ描かれてない――先生は本書で、IT革命、BT革命と並…
2017年3月23日 11:59
藤堂和子ママ「中洲の春の一大イベントへ」3月22日、福岡市のホテルオークラ福岡で、今年で4回目となる「さくら祭りママの集…
2017年3月23日 07:02
玉川大学文学部人間学科教授岡本裕一朗氏今では人間のDNAはすっかり解読されています――IT革命に続いて、BT(バイオ・テ…
2017年3月23日 07:00
「雨崩(ユイボン)上村」から神瀑までを往復するため、山小屋を出発した。一度雨崩下村まで下り、谷沿いに登っていった。神瀑に…
2017年3月22日 07:03
大さんのシニアリポート第52回前回に引き続き、「サロン幸福亭ぐるり」(以下「ぐるり」)の常連、中井要蔵(93歳)、吉乃(…
2017年3月22日 07:02
玉川大学文学部人間学科教授岡本裕一朗氏グーテンベルク銀河系の没落、書物文明の終焉――世界の哲学者は現在起こっているできご…
2017年3月22日 07:01
「雨崩(ユイボン)上村」の山小屋前の通路に出ると、主峰「カワカブ」と后「メツモ」の子どもと言われる「マーペンゼンデウーシ…
2017年3月21日 14:43
「雨崩(ユイボン)上村」の山小屋の窓から見える主峰「カワカブ」の后「メツモ」に、朝日が当たり始めた。本当に神々しい。思わ…
2017年3月21日 07:02
玉川大学文学部人間学科教授岡本裕一朗氏言語によって世界が構築される言語論的転回――本題に入る前の予備知識として、今までの…
2017年3月17日 15:43
玉川大学文学部人間学科教授岡本裕一朗氏今、私たちは政治・経済・文化のいずれにおいても歴史的に大きな転換点に立っている。し…