地域・文化

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
『脊振の自然に魅せられて』~すばらしい樹氷のプレゼント
『脊振の自然に魅せられて』~すばらしい樹氷のプレゼント
脊振山(標高1,055m)では冬になるとすばらしい雪景色が見られる。天気予報で雪の情報が出ると前日に撮影の準備と防寒対策…
脊振の自然に魅せられて
平成最後の三が日 無事の一年に祈りを込めて
平成最後の三が日 無事の一年に祈りを込めて
豪雨や猛暑、台風続きだった旧年よりもよい年に。――平成最後の新年、神社では今年一年の平穏無事を祈る人も多かったことだろう…
レスリングの吉田沙保里さんが現役引退を発表
レスリングの吉田沙保里さんが現役引退を発表
レスリング女子の吉田沙保里さんが8日、現役を引退すると自身のツイッターで発表した。吉田さんは世界選手権で13連覇。200…
いよいよラグビーイヤー!~ラグビーW杯日本大会が9月に開幕
いよいよラグビーイヤー!~ラグビーW杯日本大会が9月に開幕
国内12会場で、9月20日から11月2日までラグビー界最高峰の大会、4年ごとに開かれるラグビーW杯2019・日本大会が、…
ラグビー
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(9)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(9)
「新地開拓就職が決まって、来年から新社会人として新しいフィールドで活躍していきたい」名前:S・Rさん年齢:18歳職業:学…
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(8)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(8)
「(2018年を振り返って)菊のLIVE・CDが実現したのが嬉しかった。来年はもっともっと楽しいことやります!!」名前:…
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(7)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(7)
「2018年度中に受付さんと結婚する!!」名前:中村賢市さん年齢:30代職業:会社役員住所:福岡市「行動あるのみ」名前:…
熊本県和水町で震度6弱を観測
熊本県和水町で震度6弱を観測
3日午後6時10分頃、熊本県で震度6弱を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は熊本県熊本地方、以下暫定値でマグニ…
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(6)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(6)
「チャレンジ」名前:北田欣弘さん年齢:40代職業:販売員住所:福岡市「限界突破!!」名前:小川代祐さん年齢:20代職業:…
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(5)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(5)
「夢来年は夢である芸能界で活躍したい」名前:うらちゃんさん年齢:20代職業:フリーター住所:福岡市「終活頑張る!来年、就…
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(4)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(4)
「饒(ゆたか)今年も、公私ともにかなり忙しくなると思うので、そんな中でも、ゆとりのある心をもって物事を見て、本質を見失わ…
実は福岡独自の風習!?正月の定番「三社参り」
実は福岡独自の風習!?正月の定番「三社参り」
参拝客で賑わう宮地嶽神社(2018年1月1日)新年のスタートの恒例行事である「初詣」。福岡県民にとって初詣といえば、「三…
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(3)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(3)
「来年赤ちゃんが生まれる予定。赤ちゃんと3人で新生活を楽しむ!」名前:ゆーちゃん&えっちゃんさん年齢:30代住所…
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(2)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(2)
「今年1年、健康でいられますように」名前:C・Fさん年齢:20代職業:アパレル勤務住所:福岡市「春から東京で勝負だ!!」…
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(1)
どんな年?こんな年~2018-2019年末年始街角インタビュー(1)
「おかげさまで今年20周年を迎えます。これからもよろしくお願いします」名前:小野寺裕士さん(写真中央)年齢:40代職業:…
地域再生をテーマにした『凡人のための地域再生入門』を出版~木下斉氏
地域再生をテーマにした『凡人のための地域再生入門』を出版~木下斉氏
補助金に依存しない地域再生などを提唱し、自らも地域再生プロジェクトに関わる木下斉氏((一社)エリア・イノベーション・アラ…
『脊振の自然に魅せられて』(番外編)私とスキーとの出会い~最高のスポーツを楽しんで
『脊振の自然に魅せられて』(番外編)私とスキーとの出会い~最高のスポーツを楽しんで
今年もスキーシーズンがやってきた。私は学生時代に大山でスキーを経験し、それ以来、心のなかにずっとスキーへの情熱があった。…
脊振の自然に魅せられて
ホークス、2019年シーズンのスローガンは「奪SH!(ダッシュ)」
ホークス、2019年シーズンのスローガンは「奪SH!(ダッシュ)」
福岡ソフトバンクホークスは21日、2019年のスローガンが「奪SH!(ダッシュ)」に決定したと発表した。ホークスは今シー…
福岡ソフトバンクホークス
日米の文化融合のために~MIRROR IN THE WOODS.LLC
日米の文化融合のために~MIRROR IN THE WOODS.LLC
建築家の有馬裕之氏は、「日本とアメリカの文化が融合する新しい活動拠点を」との思いから2016年7月、ニューヨークのブルッ…
新しい「姥捨山」の実現を求めて(後)
新しい「姥捨山」の実現を求めて(後)
大さんのシニアリポート第74回私が住む地域はすべて中高層の集合住宅(公営・UR、約2,000戸)である。毎年1・2件の飛…
大山眞人 大さんのシニアリポート