政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
血税食いものにする安倍内閣を退場させる
血税食いものにする安倍内閣を退場させる
安倍内閣は4月7日にコロナ経済対策を決定した。16.7兆円の一般会計補正予算編成の方針を事業規模108兆円の経済対策だとして誇大宣伝したものだ...
植草一秀氏「知られざる真実」
コロナ禍でもカジノ誘致?~大阪府・市が見直しを否定
コロナ禍でもカジノ誘致?~大阪府・市が見直しを否定
コロナ禍で大阪へのカジノ(IR)誘致も揺らぎ始めている。米国カジノ最大手の「ラスベガス・サンズ」(アデルソン会長)は5月13日に横浜や東京への日本進出断念を表明...
ジャーナリスト 横田 一
福岡県 2021年度の高校入試は2~3月に
福岡県 2021年度の高校入試は2~3月に
6月8日、福岡県教育委員会、同県私学協会が2021年度の高校入試日程を発表した...
新型コロナウイルス関連
国破れて消費税10%が残る最悪の悲劇
国破れて消費税10%が残る最悪の悲劇
横田滋さんが亡くなられた。心からご冥福をお祈りしたい。メディアが大きく報じるが、拉致被害者の家族である蓮池透さんのコメントを紹介する記事は脇に追いやられている...
植草一秀氏「知られざる真実」
【政界インサイダー情報】いよいよ、アベノミクスの目玉IR誘致開発も危険水域
【政界インサイダー情報】いよいよ、アベノミクスの目玉IR誘致開発も危険水域
誰も予想もしなかった、今回の世界的なコロナ感染拡散問題で、この危機管理に対応できず、傷だらけになっている今の政府、強かった筈の安倍一強政権...
長崎IR
吉村礼賛劇場化けの皮が剥がされる
吉村礼賛劇場化けの皮が剥がされる
香港におけるデモの暴徒化に対して中国政府は武力による鎮圧を試みた。米国におけるデモの暴徒化に対して米国政府は武力による鎮圧を試みた。国家としては民衆の暴徒化を鎮圧する必要性に迫られる...
植草一秀氏「知られざる真実」
【学歴詐称疑惑】再燃!女帝の学歴をめぐる疑惑~小池都知事の「カイロ大首席卒業」は本当か
【学歴詐称疑惑】再燃!女帝の学歴をめぐる疑惑~小池都知事の「カイロ大首席卒業」は本当か
18日告示の「東京都知事選(7月5日投開票)」がようやく動き出した。ホリエモンこと堀江貴文氏の出馬も取り沙汰されるなか、過去2回の都知事選出馬経験がある宇都宮健児弁護士が5月27日に出馬表明すると、共産党と立憲民主党は支援の方向を表明...
ジャーナリスト 横田 一
都市計画法などが改正 防災対策で開発規制、移住促進も
都市計画法などが改正 防災対策で開発規制、移住促進も
災害ハザードエリアにおける新規立地の抑制などを盛り込んだ、都市計画法および都市再生特別措置法の改正案が成立した...
杭に関する施工偽装!杭の不適切な切断とデータ偽装!(後)
杭に関する施工偽装!杭の不適切な切断とデータ偽装!(後)
既製杭は工場で所定の長さで製造され現場に運ばれてくる。杭を埋設する孔を掘削した際に、想定より浅い岩盤や地中障害物などにあたり、所定の深さまで掘削できない場合がある。これを杭の高止まりといい、杭頭を切断し補強を行う場合がある...
日本建築検査研究所への反論~ベルヴィ香椎6番館問題
日本建築検査研究所への反論~ベルヴィ香椎6番館問題
日本建築検査研究所(以下「検査研」)からデータ・マックス(以下「DM」)にベルヴィ香椎6番館の記事についてのメールが送られてきた。以下にこのメールについて反論していく...
杭に関する施工偽装!杭の不適切な切断とデータ偽装!(前)
杭に関する施工偽装!杭の不適切な切断とデータ偽装!(前)
Net I・B Newsでは、愛知県名古屋市営住宅において杭が施工されていなかった事例を報じたが、元杭工事関係者から杭の不正に関する情報が寄せられた。その内容は、「高支持力杭(認定工法)における杭先端の切断」「杭に関するデータ改ざん」である...
熊本副知事・小野泰輔氏が来月投開票の東京都知事選に出馬表明~ホリエモンの出馬は?
熊本副知事・小野泰輔氏が来月投開票の東京都知事選に出馬表明~ホリエモンの出馬は?
2日、熊本県副知事・小野泰輔(おの・たいすけ)氏が7月5日投開票の東京都知事選に出馬すると表明した。小野氏は今年46歳...
堀江貴文
コロナ下で実施される最重要二大選挙
コロナ下で実施される最重要二大選挙
安倍内閣の支持率が朝日、毎日の世論調査で30%を下回った。コロナウイルスの感染が拡大したが東アジア地域では相対的に被害が抑制されている。最重要の指標といえる人口あたり死者数では...
植草一秀氏「知られざる真実」
第2次補正予算の新給付制度「家賃支援給付金」の概要!
第2次補正予算の新給付制度「家賃支援給付金」の概要!
新型コロナウイルス感染症を契機とした5⽉の緊急事態宣⾔の延⻑などにより、売上の急減に直⾯する事業者の事業継続を下⽀えするため、地代・家賃の負担を軽減することを⽬的として、テナント事業者に対して給付⾦を⽀給する制度が、2020度第2次補正予算案に盛り込まれた...
新型コロナウイルス関連
2020年度の第2次補正予算案を閣議決定!中小事業者向けの主な支援策
2020年度の第2次補正予算案を閣議決定!中小事業者向けの主な支援策
2次補正では、医療従事者への最大20万円の慰労金のほか、都道府県向けの「新型コロナ緊急包括支援交付金」、中小事業者の支援や財務基盤の強化策などを盛り込んだ...
新型コロナウイルス関連
名古屋市営住宅の解体工事で図面に明記された杭の未施工が発覚!
名古屋市営住宅の解体工事で図面に明記された杭の未施工が発覚!
NetIBNewsでは福岡東区の分譲マンションにおいて杭が支持地盤に到達していないことや、構造スリットが施工されていないことなどをお伝えしてきた。そして、今度は愛知県名古屋市住宅局発注の市営住宅解体工事において...
【福岡県】北九州市以外の外出自粛要請、休業要請を解除
【福岡県】北九州市以外の外出自粛要請、休業要請を解除
福岡県は6月1日から北九州市を除く地域での外出自粛要請、休業要請を解除した。しかし、依然として感染リスクがあることから以下の対応を行う...
新型コロナウイルス関連
【銀座・秋葉原・渋谷・東京など】賑わいを取り戻しつつある東京~エリアごとの違いも
【銀座・秋葉原・渋谷・東京など】賑わいを取り戻しつつある東京~エリアごとの違いも
政府は5月25日、新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言を東京など主要都市でも解除した。4月7日の宣言から約7週間、企業、店舗、自治体、教育機関など多くの団体が自粛を余儀なくされ、街から人が消えて静まり返っていた東京...
新型コロナウイルス関連
【政界インサイダー情報】安倍政権急激な支持率低下で内部崩壊の危機
【政界インサイダー情報】安倍政権急激な支持率低下で内部崩壊の危機
過去なら支持率回復のターニングポイントになる筈のコロナ"緊急事態宣言の解除会見"と自信満々のそれに対する"二次補正予算"内閣決定会見...
福岡の中学校、高校 新型コロナウイルスの影響による修学旅行の見通し
福岡の中学校、高校 新型コロナウイルスの影響による修学旅行の見通し
今年度の修学旅行実施の見通しについて、福岡市立中学、福岡県立高校、県内の私立高校の担当者に聞いた...
新型コロナウイルス関連