政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
暮らしと経済を殺す病~「恐怖と不安」のパンデミック(前)
暮らしと経済を殺す病~「恐怖と不安」のパンデミック(前)
大衆を動かすには、知恵ある者の知性に訴えるのではなく、愚か者の感情に訴えろ――アドルフ・ヒトラー(1889~1945)。大衆のほとんどは愚か者であるがゆえに、その行動がいかに非知性的であり非合理的であったとしても「常識」として社会に浸透することがある。
新型肺炎緊急経済対策・消費税減税でも弱腰(守りの姿勢)~立憲民主党・枝野幸男代表の指導力不足(後)
新型肺炎緊急経済対策・消費税減税でも弱腰(守りの姿勢)~立憲民主党・枝野幸男代表の指導力不足(後)
枝野氏はこう答えた。「いま必要なのは、たとえば、準備なき一斉休校によって仕事ができないことによって収入の道が断たれている、この人たちの生活を支えることがまず重要なことではないかと思う。フリーランスのなかには1カ月、2カ月無収入になるかもしれない状況の方がたくさんいて、手当をしなければ、生活が成り立たなくて命を失う方が山ほど今いる。そうした対応こそが圧倒的に最優先でやらないといけないことだと確信をもっている」
ジャーナリスト 横田 一
厚労省、学校の臨時休校にともなう企業向け休業補償の助成金制度を創設
厚労省、学校の臨時休校にともなう企業向け休業補償の助成金制度を創設
厚労省は3月18日、新型コロナウイルス感染拡大対策の一環として行われた学校等の臨時休校にともない、学校に通う児童・生徒を子に持つ保護者が休職した場合についての支援金給付制度を創設した。申請期間はいずれも本日から6月30日までとなっている。
準備契約案件を落札後辞退~都内の建物メンテナンス業者に即日指名停止
準備契約案件を落札後辞退~都内の建物メンテナンス業者に即日指名停止
東京都は3月10日付で、建物や設備の保守点検、清掃などを手がける埼京美装興業(株)(東京都新宿区、辻田秀之代表)に対し、即日で指名停止措置を下した。
指名停止
東京都が中小企業の従業員向け生活資金の融資を実施
東京都が中小企業の従業員向け生活資金の融資を実施
東京都は、新型コロナウイルス感染症等の影響により休業せざるを得なくなった中小企業で働く従業員の収入減などに備え、生活資金の融資を行うことを明らかにした...
新型肺炎緊急経済対策・消費税減税でも弱腰(守りの姿勢)~立憲民主党・枝野幸男代表の指導力不足(前)
新型肺炎緊急経済対策・消費税減税でも弱腰(守りの姿勢)~立憲民主党・枝野幸男代表の指導力不足(前)
後手後手の対応で批判噴出の安倍首相が抱きついてきた新型インフルエンザ等特措法で、立憲民主党の枝野幸男代表は...
ジャーナリスト 横田 一
経産省、指定期限までに納付金を納付しない電気事業者2社を公表
経産省、指定期限までに納付金を納付しない電気事業者2社を公表
経済産業省は3月11日、再生可能エネルギー特別措置法第34条第3項(※1)の規定に基づき、費用負担調整機関から納付金(電気の使用者から支払われた賦課金)を指定した期限までに納付していない当該電気事業者を公表した。
【コロナ禍】この1~2週間が「正念場」~佐賀市内飲食店
【コロナ禍】この1~2週間が「正念場」~佐賀市内飲食店
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、福岡市内の飲食店の客足は例年と比べて軒並み40%から80%減と厳しい状況が続いている。一方、佐賀県ではインバウンド激減の影響は福岡と同様だが、市内のサラリーマンが利用する居酒屋や、カフェなどにはほとんど影響がないとされていた。
耳より情報
消費税、5パーセントに引き下げの可能性が浮上
消費税、5パーセントに引き下げの可能性が浮上
14日午後6時に行われた安倍首相の記者会見での様子は、久しぶりに堂々としたものだった。「コロナウイルスが爆発的に蔓延した諸外国と違い、日本は何とか抑制傾向にあります。国民の皆さまには今しばらく辛抱していただきたいと切望するところです。今後の経済浮揚対策に関しては過去に例のないテコ入れを行います」という自信溢れる応対にさまざまな憶測が流れた。
耳より情報
【政界インサイダー情報】安倍首相側近がターゲット~今後報道が過熱か
【政界インサイダー情報】安倍首相側近がターゲット~今後報道が過熱か
各局が連日のように「コロナウイルス問題」を報道していますが、先日、週刊新潮(3/12号)で、萩生田文部相の「カジノ汚染スキャンダル画像」が報じられました。
長崎IR
【福岡市政インサイダー】シュレーディンガーの猫だらけ~ウイルスは経済を殺さない
【福岡市政インサイダー】シュレーディンガーの猫だらけ~ウイルスは経済を殺さない
ただでさえクソ忙しい年度末に、新型コロナウイルスの影響で仕事が増えている福岡市職員の皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
【検証:熊本】市役所移転・建替えに揺れる熊本市(後)~〈西日本随一〉アーケード街の浮沈握る
【検証:熊本】市役所移転・建替えに揺れる熊本市(後)~〈西日本随一〉アーケード街の浮沈握る
熊本地震から2年半が過ぎた18年11月。熊本市長選で大西一史氏は、共産党新人との一騎打ちを制し再選された。市議会も19年4月の統一地方選で顔ぶれが一新された。
野党の腐敗が日本を絶望的にしている
野党の腐敗が日本を絶望的にしている
圧倒的多数の日本国民が認識していないが、2011年3月11日の16時36分に発令された「原子力緊急事態宣言」はいまも解除されていない。日本はいまも「原子力緊急事態」の下にある。
植草一秀氏「知られざる真実」
東京都が都内の建設業者3社の建設業許可を取消
東京都が都内の建設業者3社の建設業許可を取消
東京都は3月12日付で、都内の建設業者3社に対し、建設業許可の取消処分を行った。取消処分を行ったのは、(株)ウエスト(東京都新宿区、子島(ねじま)眞紀子代表)、(株)JINテクニカル(東京都大田区、望月仁代表)、(株)ゼロコーポレーション(東京都文京区、峯島まゆみ代表)の3社。
シリーズ・コロナ革命(20)~自民党若手議員が30兆円規模の補正予算を提言、「党の政策変えていく」
シリーズ・コロナ革命(20)~自民党若手議員が30兆円規模の補正予算を提言、「党の政策変えていく」
自民党の若手議員有志45人が、11、12の両日、西村康稔経済再生担当相ら政府・同党幹部に消費税の当面実質0%などを含む30兆円規模の補正予算を求める提言書を提出した。取りまとめの中心となった安藤裕衆院議員は「自民党の政策を変えていく」などと述べ、ゼロ回答の場合も同党に居続ける考えを示した。
高橋清隆 藤井聡 コロナ革命
【検証:熊本】市役所移転・建替えに揺れる熊本市(前)
【検証:熊本】市役所移転・建替えに揺れる熊本市(前)
熊本地震の被災地、熊本市が相次ぐ“ハコモノ建設”の是非で揺れ始めた。16年4月の被災後、MICE施設、市民病院に続き、市役所の移転、建替えも浮上。合わせると、市の投資額は1,000億円を上回る。
準備契約案件を落札後辞退~都内の業者2社に即日指名停止
準備契約案件を落札後辞退~都内の業者2社に即日指名停止
東京都は3月10日付で、都内の業者2社に対し、即日指名停止の措置を下した。指名停止措置を受けたのは、スポーツ施設の運営管理などを手がけるオーディーエー(株)(横浜市西区、大塚裕範代表)と、システム開発や映像制作などを手がけるエナジーソフト(株)(東京都八王子市、藤井勉代表)の2社。
【コロナ禍】受難・国内スポーツ界〜全国規模の大会が次々と中止に
【コロナ禍】受難・国内スポーツ界〜全国規模の大会が次々と中止に
新型コロナウイルスの感染拡大は、国内外の政治経済活動、商業活動などに悪影響をおよぼしており、一般市民の生活、そして健康への不安は、増すばかりである。
【政界ウォッチ】どうした枝野?!安倍首相の“抱きつき作戦”で戦意喪失~弱腰・交渉下手の野党第一党党首
【政界ウォッチ】どうした枝野?!安倍首相の“抱きつき作戦”で戦意喪失~弱腰・交渉下手の野党第一党党首
後手後手で非科学的な場あたり対応を繰り返す安倍政権に対して、まっとうな感染拡大防止策を突き付ける絶好のチャンスを逃した――こんな大失態をしたとしか見えないのが立憲民主党の枝野幸男代表だ。
ジャーナリスト 横田 一
無資格で確定申告書などを作成~神奈川県の協同組合と代表者を書類送検
無資格で確定申告書などを作成~神奈川県の協同組合と代表者を書類送検
神奈川県警は3月9日、税理士法違反(税理士業務の制限)の疑いで、神奈川県足柄下郡箱根町にある「箱根法人協同組合」と、代表理事の田中桃三容疑者(84)を書類送検した。