政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
新型コロナ発言を2時間で撤回した孫正義氏に何が起きているのか~カリスマ経営者・孫氏の許から去っていった人々(後)
新型コロナ発言を2時間で撤回した孫正義氏に何が起きているのか~カリスマ経営者・孫氏の許から去っていった人々(後)
それでは柳井氏が、18年間務めてきた社外取締役を辞めたのはなぜか。ソフトバンクG傘下のZホールディングス(旧・ヤフー)は19年11月、ファッション通販サイト・ゾゾタウンを運営するZOZOを買収した。ゾゾタウンは、ユニクロのライバルの同業者だ。
連載 東亜大学~疑惑の指導者更迭(1)─女子柔道部の誕生
連載 東亜大学~疑惑の指導者更迭(1)─女子柔道部の誕生
過去、当Net I・B Newsでは(学)東亜大学学園の東亜大学の学校経営マネジメントに対して、疑義を報じてきた。今回、「東亜大学の女子柔道部の監督が昨年9月に突然更迭された...
新型コロナ発言を2時間で撤回した孫正義氏に何が起きているのか~カリスマ経営者・孫氏の許から去っていった人々(中)
新型コロナ発言を2時間で撤回した孫正義氏に何が起きているのか~カリスマ経営者・孫氏の許から去っていった人々(中)
2010年12月10日。「ほら吹き三兄弟」が夕食を供にした。日本電産社長・永守重信氏、ソフトバンク社長・孫正義氏、ユニクロのファーストリテイリング社長・柳井正氏の3人である。
法で禁止されている産廃物を焼却~神奈川県の産廃処理業者に許可取消処分
法で禁止されている産廃物を焼却~神奈川県の産廃処理業者に許可取消処分
神奈川県は3月23日、(株)ダイショウ(横浜市泉区、佐藤大一代表)に対し、産廃物収集運搬業の許可取消処分を下した。
特集:産廃処理最前線
南海トラフ巨大地震への備えを引き続き啓発~宮崎県が被害想定の更新結果を発表
南海トラフ巨大地震への備えを引き続き啓発~宮崎県が被害想定の更新結果を発表
3月23日、宮崎県は南海トラフ内全体でM9クラスの地震が発生した場合の同県における地震・津波および被害の想定について最新の想定結果を発表した。同県は2013年にも同様に震度分布や津波高、各種被害の想定を公表していたが、前回の想定結果から時間が経っていることから想定結果を更新した。
南海トラフ
「コロナ・ショック」2020東京オリ・パラ延期~アスリートは奮起を!
「コロナ・ショック」2020東京オリ・パラ延期~アスリートは奮起を!
3月24日、2020東京オリンピック・パラリンピックの1年程度の開催延期が決定された。政府、東京都、大会組織委員会、そしてIOCの協議のもと、安倍晋三総理がIOCトーマス・バッハ会長に1年程度の延期を提案し、了承を得たかたちだ。
東京オリンピック・パラリンピック
福岡商工会議所が事業者向け「共同相談窓口」を設置~新型コロナウイルス対策
福岡商工会議所が事業者向け「共同相談窓口」を設置~新型コロナウイルス対策
福岡商工会議所は新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、23日(月)に事業者向け「共同相談窓口」を福岡商工会議所内に開設した。
新型コロナ発言を2時間で撤回した孫正義氏に何が起きているのか~カリスマ経営者・孫氏の許から去っていった人々(前)
新型コロナ発言を2時間で撤回した孫正義氏に何が起きているのか~カリスマ経営者・孫氏の許から去っていった人々(前)
ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長が新型コロナ発言でブレまくった。こんな自信のない孫氏の姿は初めて目にした。何が起きているのか。”ご意見番”であった日本電産の永守重信会長とファーストリテイリングの柳井正会長兼社長の2人が、孫氏の許を去っていったことと関係があるかもしれない。
公文書改ざん2/17安倍国会答弁忖度説の誤り
公文書改ざん2/17安倍国会答弁忖度説の誤り
かつて、1988年6月18日に朝日新聞が、再開発中であった川崎テクノピア地区に建設予定のビルについて、建ぺい率を引き上げさせるために「川崎市助役へ1億円利益供与疑惑」と報じた際に、この問題が重大問題に発展すると感じたのと同じ感覚をもった。この問題がリクルート事件に発展していった。
植草一秀氏「知られざる真実」
【追及:小池都政】女帝気取りで特定記者を排除指示~「オリンピックありき」だった小池都政の情報隠蔽体質
【追及:小池都政】女帝気取りで特定記者を排除指示~「オリンピックありき」だった小池都政の情報隠蔽体質
新型コロナウイルスの感染が世界的に広がったことを受け、24日夜、安倍首相はIOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長と電話会談を行い、開催を「1年程度」延期することで合意した。組織委員会とIOCは共同声明を発表し、7月24日に始まる予定だった東京オリンピック2020の延期を正式に発表している。
ジャーナリスト 横田 一 東京オリンピック・パラリンピック
福岡県古賀市、小中学校の新年度再開をいちはやく決定
福岡県古賀市、小中学校の新年度再開をいちはやく決定
19日、新型コロナ感染症対策で政府の専門家会議の見解が公表されたことを受け、古賀市は新年度から小中学校を再開すること、および今年度の修了式を3月24日に実施することを決定した。
古賀市
「コロナ跋扈」水面下で暗躍する極悪人たち
「コロナ跋扈」水面下で暗躍する極悪人たち
文科省が小・中・高校の再開を発表した。「コロナウイルスが終息しましたから」という説明責任もはたさないままの再開である。文科省自身が、安倍首相からどういう理由で再開するかを聞かされていないから説明できるわけがない。ただ忖度には長けている。
耳より情報
【政界インサイダー情報】大阪IR公募(RFP)結果はMGMとオリックスのみ
【政界インサイダー情報】大阪IR公募(RFP)結果はMGMとオリックスのみ
日々、新型コロナウイルス問題一色で報道されるなか、先日、予想通りに大阪IRの事実上の事業開発母体が確定しました。これも筆者が以前から指摘していたことで、カジノ関連"忖度法案"に則っての"出来レース"です。しかしながら、法律違反ではありません!
政界インサイダー情報
PCR検査徹底妨害加藤厚労相の罷免不可欠
PCR検査徹底妨害加藤厚労相の罷免不可欠
WHOのテドロス事務局長は3月17日の会見で次のように述べた。「検査、検査、検査」「あらゆる疑わしい例をすべて検査すべきだ」「目隠しされたままでは火事と戦えない」検査の重要性を強調した。
植草一秀氏「知られざる真実」
法令で定める金額以上で請負契約を締結~東京都のリフォーム業者に営業停止処分
法令で定める金額以上で請負契約を締結~東京都のリフォーム業者に営業停止処分
東京都は3月18日、(有)エースワイド(東京都目黒区、谷川弘史代表)に対し、3日間の営業停止処分を下した。営業停止期間は4月1日から4月3日までの3日間となっている。
「ウイルス対策に名を借りた戒厳令反対」と市民が抗議、野党批判も~国会前
「ウイルス対策に名を借りた戒厳令反対」と市民が抗議、野党批判も~国会前
新型インフルエンザ対策特別措置法改正案が審議されている12日、これに反対する市民約40人が国会前で「ウイルス対策に名を借りた戒厳令反対」などとシュプレヒコールを上げて抗議した。野党や「総がかり行動実行委員会」への批判も上がった。
高橋清隆
相撲協会は発熱力士に直ちにPCR検査を実施せよ
相撲協会は発熱力士に直ちにPCR検査を実施せよ
コロナウイルスの感染が世界的に拡大している。WHOは3月11日にパンデミック宣言を行った。安倍首相は3月14日の記者会見で次のように述べた。「現時点において感染者の数はなお、増加傾向にあります。しかし、急激なペースで感染者が増加している諸外国と比べて我が国では増加のスピードを抑えられている。これが専門家の皆さまが今週発表した見解です
植草一秀氏「知られざる真実」
暮らしと経済を殺す病~「恐怖と不安」のパンデミック(後)
暮らしと経済を殺す病~「恐怖と不安」のパンデミック(後)
福岡県内の感染者数は4人(3月18日時点)。感染者拡大が続く北海道などに比べれば拡散抑制されているとみられるが、PCR検査が十分に行われていないという指摘もあり、予断を許さない状況にあることに変わりはない。
2月の九州への外国人入国者数が前年同月から7割減少
2月の九州への外国人入国者数が前年同月から7割減少
3月17日、九州運輸局が発表した2019年、20年1・2月(速報値)の外国人入国者数のデータによると、九州の外国人入国者数(クルーズ船を除く通常入国者数)は1月が約22万人、2月が約10万人と、昨年同月からそれぞれ約36%、約70%減少した(19年1月は約34万3,000人、2月は約33万2,000人)。
安倍・検察・財務省癒着の超巨大犯罪握り潰し
安倍・検察・財務省癒着の超巨大犯罪握り潰し
森友事件では財務省および近畿財務局職員が虚偽公文書を作成した。虚偽公文書作成は「一年以上十年以下の懲役」「三年以下の懲役又は二十万円以下の罰金」に処せられる重大犯罪である。
植草一秀氏「知られざる真実」