政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
糸島の飲食店経営者、酒気帯び運転で逮捕
糸島の飲食店経営者、酒気帯び運転で逮捕
福岡県警察糸島警察署は、8月6日、糸島市居住の男を道交法違反・酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕した。
松尾建設社員による暴行事件の被害者、補償受けられず
松尾建設社員による暴行事件の被害者、補償受けられず
仕事場で取引先の社員から暴行を受けた男性が労災保険を受けられないまま、半年以上が経過している。今年4月に報じた総合建設業「松尾建設(株)」(佐賀市)の社員が起こした暴行事件はまだ終わっていなかった。
粕屋町在住の男性会社役員、無免許ひき逃げで被害者女性に重傷負わせる
粕屋町在住の男性会社役員、無免許ひき逃げで被害者女性に重傷負わせる
福岡県警は8月7日、自動車運転死傷処罰法違反(無免許過失運転致傷)および道路交通法違反(救護義務、報告義務違反)の疑いで、糟屋郡粕屋町在住の会社役員・安川誠容疑者(44)を逮捕した。
事件 逮捕
6期目の今、議会の、地方の声を広く届けたい~川上晋平市議
6期目の今、議会の、地方の声を広く届けたい~川上晋平市議
平成最後の福岡市議会議長を務め、今期で6期目を務める川上晋平市議は、役職を経たことで以前より「地方議員の役割」を務めようという意識を持ったという。「福岡市は元気な都市っていうけれど、一方で周辺部では人口減少が起こってるし、色んな問題がある。
ライオンズクラブを本来の姿に─337-A地区の今とこれから─(8)
ライオンズクラブを本来の姿に─337-A地区の今とこれから─(8)
前項で述べた側近の行動について、本来であれば、どう行動すべきだったかについての考察をしていきたい。ライオンズクラブでは、ロバート議事法が採用されている。ロバート議事法とは、アメリカ合衆国陸軍少佐だったHenry Robert (ヘンリー・ロバート)が合衆国議会の議事規則を基に一般の会議でも用いることができるよう簡略化してつくった議事進行規則である。
輝けるライオンズパーソン
郵政民営化なれの果てのかんぽ生命不正販売
郵政民営化なれの果てのかんぽ生命不正販売
「民でできることは民に」のフレーズの下で民営化を推進したのが小泉純一郎内閣だ。その象徴が郵政民営化だった。その郵政民営化がもたらしたものは何であるのか。いま話題のかんぽ生命保険の不正販売問題は、その氷山の一角だ。
植草一秀氏「知られざる真実」
アルバイト初日の県立高校生、作業中の重機に轢かれ死亡
アルバイト初日の県立高校生、作業中の重機に轢かれ死亡
熊本県荒尾市大島の木材会社「松本木材(株)」で8月1日、アルバイトにきていた福岡県の高校生がホイールローラーに轢かれ死亡するという事故が発生した。
事故
FC2動画でわいせつ行為をライブ配信~福岡市内の会社経営者らを再逮捕
FC2動画でわいせつ行為をライブ配信~福岡市内の会社経営者らを再逮捕
福岡県警は8月5日、ライブ動画配信サイト「FC2動画」を利用し、わいせつな動画をライブ配信したとして、福岡市の動画配信会社経営・西田直人容疑者(42)と、同市内に住む無職・金岡徹也容疑者(47)を再逮捕、久留米市の会社経営・中村晴美容疑者(54)を逮捕した。
事件 逮捕
ライオンズクラブを本来の姿に─337-A地区の今とこれから─(7)
ライオンズクラブを本来の姿に─337-A地区の今とこれから─(7)
337-A地区2Rの地区役員選出の指名委員会は、2019年3月25日に2R合同事務所で開催された。出席者は、2RのZC(ゾーンチェアパーソン)4名とキャビネットから2名、そして前ガバナーと側近であるRC(リジョンチェアパーソン)(いずれも2018年度当時の役職)の計8名。
輝けるライオンズパーソン
宮崎市内全域 避難準備・高齢者等避難開始を発令
宮崎市内全域 避難準備・高齢者等避難開始を発令
宮崎市は、台風の接近により、大雨・洪水の危険性が高まったため、8月5日(月曜)17時00分に宮崎市全域に避難準備・高齢者…
鹿児島県宇検村の社会福祉法人代表者ら、公職選挙法違反の疑いで逮捕
鹿児島県宇検村の社会福祉法人代表者ら、公職選挙法違反の疑いで逮捕
鹿児島県警は8月3日、公職選挙法違反の疑いで、鹿児島県宇検村で特別養護老人ホーム「虹の園」などを運営する(福)緑虹会(りょくこうかい)の代表者・中田みどり容疑者(71)ら4人を逮捕した。
事件 逮捕
駆け付けた救急隊員を殴打の男逮捕
駆け付けた救急隊員を殴打の男逮捕
福岡県警・西警察署は、8月2日、公務執行妨害の疑いで福岡市西区居住の男を逮捕した。福岡県警によると、逮捕されたのは福岡市西区愛宕居住の波佐間昌和容疑者。
事件 逮捕
テレビ長崎取締役、器物損壊の疑いで逮捕
テレビ長崎取締役、器物損壊の疑いで逮捕
福岡県警は8月3日、器物損壊容疑で、(株)テレビ長崎取締役で報道制作局長・西村隆幸容疑者(60)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は8月2日、福岡市南区長丘5丁目付近の駐車場で、同市西区居住の男性自営業者(53)所有の普通乗用自動車のドアを損壊した疑いがもたれている。
事件 逮捕
ライオンズクラブを本来の姿に─337-A地区の今とこれから─(6)
ライオンズクラブを本来の姿に─337-A地区の今とこれから─(6)
件の現名誉顧問・元ガバナーの側近は、前期(2018-2019年度)のリジョンチェアパーソン(RC)に就き、次なる地位に上り詰めるための準備を行っていた。次なる地位とは、ガバナーだ。ガバナーに就任するには、第二副地区ガバナーになることが条件となる。
輝けるライオンズパーソン
検閲による中止が「表現の不自由展」目玉企画だった?
検閲による中止が「表現の不自由展」目玉企画だった?
「表現の不自由展・その後」には、実は壮大な構想があったのではないか、しかし、その構想が失敗に終わったように思われる。3年に1度開かれる国際芸術祭である「あいちトリエンナーレ」は8月1日に開幕した。開催は今回で4回目になる。
植草一秀氏「知られざる真実」
【交通取締情報】5日、博多区で実施
【交通取締情報】5日、博多区で実施
福岡県警は5日(月)、博多区で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
交通取締情報
【交通取締情報】3日、北九州市門司区で実施
【交通取締情報】3日、北九州市門司区で実施
福岡県警は3日(土)、北九州市門司区で可搬式オービスによる交通取り締まりを実施する。
交通取締情報
大麻所持の疑いで那珂川市在住の会社経営者を逮捕
大麻所持の疑いで那珂川市在住の会社経営者を逮捕
福岡県警は8月2日、自宅で大麻を所持していた疑いで、那珂川市の会社経営者・宮邦龍洋容疑者(41)を逮捕したと発表した。
大麻 事件 逮捕
虚偽書類を作成し在留期間を不正更新~税理士法人とその代表者らを書類送検
虚偽書類を作成し在留期間を不正更新~税理士法人とその代表者らを書類送検
警視庁の共同捜査本部は7月30日、入管難民法違反容疑で、(税)第一会計コンサルタント(東京都豊島区)の代表で東京税理士会所属の税理士・久保柳哉容疑者(75)と同社役員の男(43)を書類送検した。
司法書士装い、着手金、成功報酬騙し取る~詐欺容疑で無職の男を逮捕
司法書士装い、着手金、成功報酬騙し取る~詐欺容疑で無職の男を逮捕
福岡県警は8月1日、福岡市中央区在住の無職・松平勝生容疑者(39)を詐欺の疑いで逮捕した。