トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【ゼオライト通信】ららぽーと福岡に浄水装置を納入
【ゼオライト通信】ららぽーと福岡に浄水装置を納入
創水プラントメーカーのゼオライト(株)(福岡市博多区)が発刊する『ZEOLITE TIMES』の記事をピックアップして紹介。今回はVOL.07(6月号)の記事「九州初進出!『ららぽーと福岡』へ井水浄水装置を納入しました」。
ゼオライト株式会社 ららぽーと福岡 企業・経済
事業拡大のため踏み切るM&A すべての住宅需要を引き受けられる会社へ(前)
事業拡大のため踏み切るM&A すべての住宅需要を引き受けられる会社へ(前)
 (株)アイケンジャパン(福岡市)は4月12日、イオスコーポレーションの全株式取得によるM&Aを発表した。今回のM&Aの目的は事業拡大。
株式会社アイケンジャパン 企業・経済 建設・不動産
字図なき不動産が境界線をめぐるトラブルを生む
字図なき不動産が境界線をめぐるトラブルを生む
 福岡市の不動産を取得することになったA氏。手続きを進めるなかで隣人と境界線をめぐりトラブルが発生している。
企業・経済 建設・不動産
経済政策についての考え方
経済政策についての考え方
6月15日に通常国会が閉幕すると参院選になだれ込む。参院選は6月22日に公示され、7月10日が投開票日になる見込み。参院選投票日まで1カ月を切っている。しかし、選挙への関心が一向に高まらない。
政治・社会 植草一秀氏「知られざる真実」
創業112年目の決断、カワムラ家具が家具販売から撤退
創業112年目の決断、カワムラ家具が家具販売から撤退
 (株)河村家具(福岡市西区、河村和範代表)が、今年9月下旬をメドに家具販売事業から撤退する。6月24日より「完全閉店セール」を開催。
株式会社河村家具 開店・閉店 企業・経済 一般
【注目】“大きな嘘”を暴くメディアに 独立言論フォーラム
【注目】“大きな嘘”を暴くメディアに 独立言論フォーラム
 4月1日に始まったネットメディア「ISF」(独立言論フォーラム)。広告に頼らない市民メディアを目指し、忖度(そんたく)まみれの既存マスメディアに対するアンチテーゼとしての役割も自認する。代表理事の一人で編集長でもある木村朗氏に、設立経緯を聞いた。
一般社団法人独立言論フォーラム 政治・社会
マルキョウ2月期、巣篭もり反動で営業利益半減
マルキョウ2月期、巣篭もり反動で営業利益半減
 マルキョウの2022年2月期連結決算によると、営業収益は前期比4.7%減の816億3,700万円、営業利益52.4%減の15億4,700万円...
株式会社マルキョウ 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
今後も「社員を大事にする気持ち」を大切に(後)
今後も「社員を大事にする気持ち」を大切に(後)
 ──貴社の評価システムについてもお聞かせください。/松原『当社では年に3回(5月、7月、11月)個人面談を実施しています。先月、社長就任後初めての個人面談を行いました...
シーエススチール株式会社 企業・経済
現代アートの島巡り「瀬戸内国際芸術祭」に行ってみた(後)
現代アートの島巡り「瀬戸内国際芸術祭」に行ってみた(後)
 現代アートを鑑賞できる「地中美術館」や集落の古民家を生かした作品「家プロジェクト」がある直島から、豊島・家浦港に高速船で渡る。所要時間は約30分。瀬戸内海は小さな島々が連なっていて、海の交易が盛んだった場所であることが伺われる。
地域・文化
カンヌ国際映画祭とウクライナ戦争、そして世界の平和(後)
カンヌ国際映画祭とウクライナ戦争、そして世界の平和(後)
 特別上映作品として『マリウポリ2』という文字通り命をかけたドキュメンタリーが5月19日に上映されることを知り、観ることにした。
ユナイテッドピープル株式会社 国際
露呈し始めたDeFi(分散型金融)のリスク(後)
露呈し始めたDeFi(分散型金融)のリスク(後)
 最初のDeFiブームは、2020年夏頃だった。高い収益性が話題を呼び、連日DeFiに資金が殺到するようになった。仮想通貨の交換サービスの場合、銀行のように何種類かの仮想通貨を用意するわけではない。
劉明鎬 国際
【響灘洋上風力】優先交渉権者選定~年度末工事開始へ
【響灘洋上風力】優先交渉権者選定~年度末工事開始へ
 ひびきウインドエナジー(株)(福岡県北九州市)は、同市若松区沖の響灘で洋上風力発電の建設を予定している。
ひびきウインドエナジー株式会社 企業・経済 環境・エネルギー
「みんなの銀行」から見るふくおかFGの将来戦略
「みんなの銀行」から見るふくおかFGの将来戦略
 ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は29日、第15期定時株主総会を開催する。「定時株主総会招集通知」を株主に送付するとともに、ホームページ上でも公開している。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 企業・経済 耳より情報
HIS、22年10月期中間決算 最終赤字拡大
HIS、22年10月期中間決算 最終赤字拡大
(株)エイチ・アイ・エス(東京都港区)は13日、2022年10月期の中間決算(連結)を発表した。
株式会社エイチ・アイ・エス ハウステンボス 長崎IR 企業・経済
上場6社の今期出店計画 イズミ、イオン九州がGMS
上場6社の今期出店計画 イズミ、イオン九州がGMS
 2~3月期決算の上場6社(子会社を含む)の今期出店計画によると、総合スーパー(GMS)をイズミが3期ぶり、イオン九州が5期ぶりに開店する。
株式会社イズミ 企業・経済 流通・小売 流通メールマガジン
相次ぐ持続化給付金の不正受給 返還申し出は2万件超
相次ぐ持続化給付金の不正受給 返還申し出は2万件超
 「持続化給付金」不正受給が後を絶たない。不正受給が横行する背景には、コロナで打撃を受けた中小企業や個人事業主を一刻も早く救済するため、審査を簡略化したことなどがある。
コロナ 政治・社会 新型コロナウイルス ニュース 政治・社会
安部日鋼、佐世保道路口石大橋工事を31.3億円で落札
安部日鋼、佐世保道路口石大橋工事を31.3億円で落札
 NEXCO西日本九州支社発注の「令和4年度 佐世保道路 口石大橋他1橋(PC上部工)工事」を(株)安部日鋼工業・九州支店が、31億3,200万円(税込)で落札した。
大成建設株式会社 企業・経済 建設・不動産 落札情報
【読者投稿】KAKUGO代表中村典昭氏について
【読者投稿】KAKUGO代表中村典昭氏について
 今回は「【中村典昭氏の暗躍レポート】」シリーズに寄せられたご意見を紹介する。
政治・社会 読者投稿・ご意見メール
坪1,000万円拡大
坪1,000万円拡大
 福岡で「オフィス空き室10%」をめぐり騒がれている。専門家は次のように見通しを語る。 「まずは第1ゾーンのお客をどう福岡に呼び込むかという戦略を行政・民間が一体となって必死に講じないと大事になる」。
企業・経済 建設・不動産 耳より情報
【6/17】サステナブルツーリズムセミナー開催
【6/17】サステナブルツーリズムセミナー開催
 福岡市は17日、「持続可能な観光(サステナブルツーリズム)」への取り組み機運の醸成と受け入れ体制の構築を目的としたセミナーを開催する。
福岡市 セミナー情報