2022年4月8日 14:32
東京証券取引所には、これまで1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4つの市場区分があったが、4月4日から「プライム」「スタンダード」「グロース」という3つの市場区分がスタートした。
2022年4月8日 13:00
日本生協連は22日、全国65主要地域の生協を対象とした2022年2月度の供給高(速報値)を発表した。
2022年4月8日 12:00
浜田『ウクライナ危機は、ロシアの軍事力による「ハードパワー」と、SNSを使った戦略で世界の支持を集めるゼレンスキー大統領の「ソフトパワー」の戦いになっています...
2022年4月8日 11:39
4月6日時点のコロナワクチン第3回接種済み者は5,568万人で全人口の44.0%。2回接種済み者は1,008万人で全人口の79.6% 3回接種者は大幅に増加しないだろう。
2022年4月8日 10:50
福岡を拠点に九州・山口・関東エリアでパチンコホール「ユーコーラッキー」など20店舗以上を展開する(株)ユーコーは、近日中に太宰府に「ユーコーラッキー37」をオープンする。
2022年4月8日 09:49
冨永『天神ビッグバンと博多コネクティッドのプロジェクトがピークで、これらが完成すれば需要は大きく下降すると予想しています...
2022年4月8日 06:00
安成『建設部門ではデザインビルド、住宅部門では環境共生に力を入れてきました。この両面は、受注産業からの脱却においてとても重要な戦略です...
2022年4月8日 06:00
イオン九州は近く発表する2022年2月期予想を上方修正する。
2022年4月7日 17:30
ウクライナ危機が起こるなか、これからの世界はどうなるのか。政治指導者や経済界の大富豪に寄り添って、ともに歩み、彼らを支え、操る夫人や愛人との関係から、世界情勢の裏側を解き明かした『世界のトップを操る“ディープレディ”たち!』の著者である浜田和幸氏に、今後の国際動向について話を聞いた。
2022年4月7日 17:15
現代、世界で注目されている起業家の第一人者はテスラ、スぺースX、ソーラーシティを創業して世界第2位の富豪に踊り出た、イーロン・マスク社長だろう。
2022年4月7日 16:22
福岡県内でトップクラスの総合建設業として、地域のまちづくりに貢献し続ける照栄建設(株)。今年6月に設立50周年を迎える。
2022年4月7日 15:59
福岡市を中心に、分譲マンション「アクロス」や注文住宅「アクロスタウン」シリーズを供給する(株)福岡地行。同社は、商業集積地「天神」、緑豊かな都心のオアシス「大濠公園」の近接地で、「アクロスタウン赤坂けやきの杜」を販売中だ。
2022年4月7日 15:13
糸島市の情報公開に対して、市民や事業者から改善を求める声が挙がっている。市は情報公開に関する規定として、「糸島市情報公開条例」を定め、これに則って情報の開示・非開示を決定している。
2022年4月7日 14:20
驚きあきれるというのはこのこと。情報空間がロシアの戦争犯罪をはやし立てる報道に占拠されている。
2022年4月7日 13:54
久原本家グループの(株)久原本家は、25日にオープンする「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に新業態の体験型店舗「久原本家 ららぽーと福岡店」を出店する。
2022年4月7日 13:00
山口県下関市に本社を構える(株)安成工務店の代表取締役社長・安成信次氏は、自社ブランド構築の過程で理想的な建設業の姿を追求。受注型ではなく企画提案型へと転換し実践を重ね、業績を拡大してきた。
2022年4月7日 11:05
西部ガスグループで住宅およびマンションの建設・販売などを手がける九州八重洲(株)の吉川悟代表取締役社長がこのほど退任し、中島久雄取締役副社長が代表取締役社長に就任した。
2022年4月7日 10:00
糸島市は山田錦を原料とした日本酒のPR事業者を公募している。質問書の提出期限は今月18日午後5時まで、参加申し込み期限は同25日午後5時まで。