2022年3月16日 13:00
──中洲の未来はどうなるのでしょう...
2022年3月16日 11:56
経済産業省が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup KYUSHU」に、33社が選定された。
2022年3月16日 10:28
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスク以外にも予防グッズとして食卓用アルコールスプレーやハンドソープの需要が増加。
2022年3月16日 06:00
日本では1950年代に入るとショッピングセンターという言葉が使われ始めたがそれは都心商店街に隣接する多層階の100坪前後の店に過ぎなかった。
2022年3月16日 06:00
2~3月期決算の上場6社の今期予想とコロナ禍前の19年決算の業績を比べてみた。
2022年3月15日 18:07
運営する「サロン幸福亭ぐるり」では、相も変わらずカラオケが大盛況。この装置には歌い手の得点が表示される。しかし、得点上位者が必ずしも上手とは限らない。
2022年3月15日 17:49
これまでに筆者が投稿した記事を「K’s VIEW(ケイズ ヴュー)」 のタグを付けてひとまとめにし、さらに閲覧しやすくなりました。
2022年3月15日 17:31
鹿児島県トップのハウスメーカー、(株)七呂建設は3月19日、新商品をリリースする。国宝をモチーフにした平屋「美朴」(みぼく)は多機能な「タタミリビング」を備え、幅広い年代やコロナ後の多様な生活スタイルにも対応する同社の自信作。
2022年3月15日 16:59
リニューアルのため休業しているホームセンター「グッデイ姪浜店」が18日午前9時にグランドオープンする。外観はシックな色合いで閑静な街並みに溶け込んだデザインへと変更し、緑とフリースペースに囲まれ、ゆったりと買い物ができる空間へと変貌を遂げている。
2022年3月15日 16:57
(株)コーセーアールイー(福岡市中央区、東証一部)は14日、2022年1月期の連結決算を発表した。
2022年3月15日 16:34
福岡県議会の仁戸田元氣県議が14日、福岡市中央区のホテルニューオータニ博多で、「第84代福岡県議会副議長就任祝賀会」を開催し、立憲民主党関係者や県議会関係者を中心に約550人が集まった。
2022年3月15日 15:51
コロナ関連破綻(負債1,000万円以上)が140件と、全国でも高い水準の福岡県。コロナ禍が県経済にじわじわとダメージを与えているなか、歓楽街「中洲」も度重なる営業自粛要請の影響でまちはその在り様が変わろうとしている。
2022年3月15日 14:37
NEXCO西日本九州支社発注の「令和3年度 東九州自動車道 弥生工事」を奥村組土木興業(株)・小田開発工業(株)JVが18億2,800万円(税別)で落札した。
2022年3月15日 14:26
NEXCO西日本九州支社発注の「令和3年度 東九州自動車道 香下大橋(下部工)工事」を戸田建設(株)・(株)川原建設JVが14億5,000万円(税別)で落札した。
2022年3月15日 13:15
ウクライナ問題で最重要であるのは停戦の実現。戦争は人類の悲劇。戦争のない世界を実現しなければならない。この意味でロシアの行動は正当化されない。紛争の解決に武力を用いないこと。これが平和を維持する根幹だ。。
2022年3月15日 11:58
1990年代は甲斐の経営者人生で最高に楽しい時期であった。再婚したこともその1つ。相手には睦美という名の娘が1人おり、甲斐の籍に入れて、かわいがった。
2022年3月15日 10:48
母子手帳アプリ「母子モ」の運営を手がける母子モ(株)は14日、太宰府市で「母子モ」の提供を開始した。
2022年3月15日 09:00
1974年の施行以来、四半世紀にわたって大型小売店の出店を規制してきた大規模店舗立地法
2022年3月15日 06:00
なぜ今回の選挙で、野党の尹錫悦氏が勝利を収められたのだろうか。文在寅前大統領も就任初期の支持率はとても高かった。
2022年3月15日 06:00
上場8社の直近決算(第3四半期、中間期)によると、増収増益は合併効果で黒字転換したイオン九州1社で、増収減益がコスモス薬品とダイレックスの2社、減収減益がイズミ、リテールパートナーズ、ナフコ、ミスターマックスHD、ハンズマンの5社だった。