「福岡地所」の検索結果

【天神ビッグバン2020】さらなる容積率緩和や期間延長も コロナ禍で新設オフィス需要に暗雲(5)
【天神ビッグバン2020】さらなる容積率緩和や期間延長も コロナ禍で新設オフィス需要に暗雲(5)
エリア内の東と西とで、2つの一体開発が進められようとしている。先行して天神1丁目で進められている「(仮称)福岡天神共同プロジェクト」は、昭和通り沿いの「福岡三栄ビル」と、その南側に隣接する明治通り沿いの「日本生命福岡ビル」を一体開発しようというもの...
【天神ビッグバン2020】さらなる容積率緩和や期間延長も コロナ禍で新設オフィス需要に暗雲(4)
【天神ビッグバン2020】さらなる容積率緩和や期間延長も コロナ禍で新設オフィス需要に暗雲(4)
天神ビッグバンにおける“西のゲート”と位置付けられている「旧大名小学校跡地活用事業」。同事業においては、事業者となった積水ハウス(株)、西鉄、西部ガス(株)、(株)西日本新聞社、福岡商事(株)の5社が「大名プロジェクト特定目的会社」を設立...
【天神ビッグバン2020】さらなる容積率緩和や期間延長も コロナ禍で新設オフィス需要に暗雲(2)
【天神ビッグバン2020】さらなる容積率緩和や期間延長も コロナ禍で新設オフィス需要に暗雲(2)
天神ビッグバンの第1号プロジェクトに位置付けられている「(仮称)天神ビジネスセンター」(以下、天神BC)の工事が着々と進んでいる...
継続的にイノベーションを創出する 国際都市「FUKUOKA」実現に向けて
継続的にイノベーションを創出する 国際都市「FUKUOKA」実現に向けて
福岡への国際金融機能の誘致に向けて、産学官がそれぞれの特性を生かしながら“オール福岡”で機運醸成などの環境づくりやプロモーション活動などを進めていくための推進組織「国際金融機能誘致TEAM FUKUOKA」が9月29日に設立された...
最高のおもてなしで「ワンダー(驚き)」「喜び」を提供
最高のおもてなしで「ワンダー(驚き)」「喜び」を提供
福岡を代表するラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 福岡」を運営する(株)エフ・ジェイ ホテルズは、福岡のまちづくりに貢献する福岡地所グループの一員としてホテル事業を担っており、福岡以外も含めて全国13のホテルで2859室を展開している...
【企業研究】ロイヤルホールディングス~コロナ禍で飛行機が飛ばず、創業事業の機内食事業が壊滅的な打撃!(4)
【企業研究】ロイヤルホールディングス~コロナ禍で飛行機が飛ばず、創業事業の機内食事業が壊滅的な打撃!(4)
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や「リッチモンドホテル」を運営するロイヤルHDの内紛は、外食産業にとって衝撃的な出来事だった。創業者が亡くなった後の混乱を見せつけることになったためだ...
クイーンズヒルゴルフ場「重鎮登場」で局面変化か
クイーンズヒルゴルフ場「重鎮登場」で局面変化か
民事再生法の可否をめぐり裁判所の調査が進むなか発足した「クイーンズヒルゴルフ場を守る会」。申立人側と創業者の長男側の争いを静観してきた前理事の8名中6名が同会の発起人に名を連ねたことで民事再生を支持する立場をとったことが明らかになった...
キャナルシティ博多やマリノアシティ福岡などで日本シリーズ勝敗決定の翌日よりセール開始
キャナルシティ博多やマリノアシティ福岡などで日本シリーズ勝敗決定の翌日よりセール開始
福岡地所グループの(株)エフ・ジェイエンターテイメントワークス(福岡市博多区)は「SMBC 日本シリーズ」の勝敗が決定した翌日より「キャナルシティ博多」「マリノアシティ福岡」「木の葉モール橋本」「リバーウォーク北九州」…
「クイーンズヒルゴルフ場を守る会」発足
「クイーンズヒルゴルフ場を守る会」発足
クラブ会員が「ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ」の運営会社・(株)ザ・クイーンズヒルゴルフ場に対して民事再生手続きの開始を申請している問題で、同クラブ前理事長・出光芳秀氏を発起人に「クイーンズヒルゴルフ場を守る会」が発足した...
福岡商工会議所 次期副会頭に西日本FHの谷川社長ら
福岡商工会議所 次期副会頭に西日本FHの谷川社長ら
福岡商工会議所の役員が11月に任期満了と迎えるが、次期副会頭に西日本フィナンシャルホールディングスの谷川浩道代表取締役社長らが就任する予定であることがわかった...
ニトリがキャナルシティ博多に2021年3月出店
ニトリがキャナルシティ博多に2021年3月出店
エフ・ジェイエンターテインメントワークスは、同社が運営する大型商業施設「キャナルシティ博多」にニトリの新店舗を開業すると発表した...
西区・橋本駅前で区画整理事業が始動
西区・橋本駅前で区画整理事業が始動
福岡市西区橋本から、市内屈指の商業集積地・天神までを結ぶ「福岡市地下鉄七隈線」。西側の起点、「橋本駅」を擁する橋本エリアは、七隈線に加えて、国道202号バイパスも通っており、市中心部への交通アクセスは決して悪くはない...
キャナルシティ劇場にサンライズプロモーション~2.5次元舞台も楽しめるエンターテイメントシアターに
キャナルシティ劇場にサンライズプロモーション~2.5次元舞台も楽しめるエンターテイメントシアターに
福岡地所グループで、複合商業施設「キャナルシティ」内のキャナルシティ劇場の運営を手がける(株)エフ・ジェイエンターテインメントワークスは、3日、(株)サンライズプロモーション東京と同劇場の専用使用に関する契約を締結したと発表した。
決算速報 福岡地所 20年5月期決算は大幅増収の302億円
決算速報 福岡地所 20年5月期決算は大幅増収の302億円
福岡を代表するデベロッパー福岡地所(株)(福岡市博多区、榎本一郎社長)の20年5月期決算は売上高302億円、経常利益57億円、当期利益27億円となった...
お仏壇のはせがわ中興の祖・長谷川裕一氏の経営者としての最終的総括(5)経営と社会貢献を両立した傑物経営者2人
お仏壇のはせがわ中興の祖・長谷川裕一氏の経営者としての最終的総括(5)経営と社会貢献を両立した傑物経営者2人
長谷川裕一氏にとっての2000年は、経営者として、また財界の指導者としての「信用バブル」が弾けた年だったことは、すでに指摘した通りである...
リスクヘッジ時代、キーワードは「withコロナ」~模索する新しい働き方(中)
リスクヘッジ時代、キーワードは「withコロナ」~模索する新しい働き方(中)
全国的に発令されていた緊急事態宣言が解除された後、働き方は企業の判断に委ねられることになった。平常時の勤務形態に戻した企業もあれば、テレワークや時差出勤などのコロナ禍のスタイルをそのまま、あるいは一部継続する企業もある...
福岡地所がグループ再編、キャナルシティなどの管理事業を分割へ
福岡地所がグループ再編、キャナルシティなどの管理事業を分割へ
福岡地所は6月1日、商業事業機能を完全子会社のエフ・ジェイエンターテインメントワークス(以下、FJeW)へ吸収分割する。
ザ・ベーシックス福岡、洗練された知と食のもてなし
ザ・ベーシックス福岡、洗練された知と食のもてなし
福岡地所グループで、ホテル事業を担当している(株)エフ・ジェイ ホテルズは、2019年5月末に閉館した旧「ハイアット リージェンシー 福岡」を、新たなコンセプトの自社オリジナルブランドホテル「THE BASICS FUKUOKA ザ・ベーシックス福岡」として、20年3月にリニューアルオープンする。
天神1丁目でも一体開発 日本生命と積水ハウスが検討へ
天神1丁目でも一体開発 日本生命と積水ハウスが検討へ
福岡市・天神2丁目の住友生命、福岡地所による一体開発に続き、天神1丁目でも2棟一体開発が検討されていることがわかった。
天神ビッグバンで一体開発を検討 福岡地所と住友生命
天神ビッグバンで一体開発を検討 福岡地所と住友生命
福岡市・天神2丁目の2棟のビルが一体開発される見通しであることがわかった。一体開発されるのは、福岡地所(福岡市)が所有する天神西通りビジネスセンター(旧・福岡天神第一生命ビルディング)と住友生命(大阪市)が所有する住友生命福岡ビルの2棟で、天神ビッグバンの期限である2024年12月末までの完成を目指すとみられる。