TOPICS

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」 健康住宅、七呂建設らが受賞
健康住宅は12年連続、ダブル受賞(一財)日本地域開発センターは3月、優れた省エネルギー住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・…
健康住宅株式会社 企業・経済 建設・不動産 IB情報誌 2832号
不動産テックで賃貸物件を革新する「レイワシステム」 オートロックと見守り機能を実現し、サブリース契約も可能に
 福岡市を拠点に事業展開を行う(株)REIWAクリエイトは、賃貸用アパートやマンションのオーナー向けに、革新的な「レイワシステム」を提供している。
株式会社REIWAクリエイト IB情報誌 2831号 企業・経済 建設・不動産
節目の創立70周年を迎えた福岡青年会議所
 「明るい豊かな社会」の実現を目指す(一社)福岡青年会議所は今年2月、創立70周年を迎えた。
一般社団法人福岡青年会議所 企業・経済 IB情報誌 2830号
何でも聞ける「ホンネの企業法務」~弁護士への相談ライブ~
ハラスメント防止に関する悩みや疑問を解決するため、第一法規(株)主催による無料オンラインセミナー『何でも聞ける「ホンネの企業法務」~弁護士への相談ライブ~』が開催される。
第一法規株式会社 セミナー情報 IB情報誌 2829号 企業向け専門サービス セミナー案内
BUSINESS SUCCESS SEMINAR開催!
 (株)BUSINESS SUPPORT WORLDが主催する「BUSINESS SUCCESS SEMINAR」が4月9日(日)、アクロス福岡で開催され、遠方からの方も含め115名が参加した。
株式会社BUSINESS SUPPORT WORLD IB情報誌 企業・経済 2828号
電気は「つくる」から「貯める」へ 太陽光発電設備の導入における不安を解消
 太陽光発電や蓄電池など、営業から施工、アフターフォローまでを一貫して行うことができるのが那珂川市に本社を構える(株)つばき電設だ。
株式会社つばき電設 IB情報誌 2827号 企業・経済 環境・エネルギー
餃子と野球と名物店主【まるに食堂 高宮本店】
 西鉄高宮駅から徒歩3分の高架下に店を構える「餃子家まるに食堂 高宮本店」では、ひとくち餃子や生ビールを味わいながら野球観戦を楽しむことができる。お店の目印は「ホームベース型」の玄関マットだ。
企業・経済 IB情報誌 飲食店 2825号
糸島生まれのオリジナルブランド苺「レディア」〜庄島苺園
 庄島苺園の代名詞となっているのが、庄島隆氏が生み出したオリジナルブランド苺の「レディア」。
株式会社やますえ 企業・経済 流通・小売 IB情報誌 2824号
お酒を飲みつつ、環境について考える!? 4/9(日)開催「鹿の湯酒まつり」
 快生館で4月9日(日)、「快生館 鹿の湯酒まつりvol.2 in 古賀市薬王寺」が開催される。
古賀市 地域・文化 福岡 IB情報誌 快生館 2823号
【佐賀県基山町】移住・定住者向けの住宅取得補助金を4月3日から受付開始
 佐賀県基山町では、第5次基山町総合計画に掲げるプロジェクトの1つである「基山定住サプライズプロジェクト」の一環として実施している「子育て・若者世帯の住宅取得補助金」を2023年度も実施する。
基山町 2822号 地域・文化 IB情報誌 基山 佐賀 三養基
神社で喫するブルーボトルコーヒー ここだけのブレンドにゲスト賑わう
 ブルーボトルコーヒージャパン(同)は、2023年3月27日までの期間限定で、アウトドア環境でおいしいコーヒーを届けるコーヒートラック(移動式店舗)を警固神社に出店した。
Blue Bottle Coffee Japan合同会社 IB情報誌 飲食店 2821号
中小企業の外国人客誘致を支援する、低コストでプロによる英語のWEBページ作成、プロモーション 福岡のグローバルマインド企業のつながりを構築するプラットフォーム
 国際ビジネスコンサルタントで米国出身のブルース・ヘンデル氏は、「福岡県は住みやすいが、英語で情報を提供する施設が少ない」と指摘する。とくに不動産や薬局などの選定に苦労している。
企業・経済 一般 IB情報誌 Fukuoka-Plus 2820号
【読者プレゼント】Lib Work瀬口力氏新著「2代目地方工務店社長の住宅イノベーション」
 単に家を売るのではなく、ゆたかな「暮らし」を「創造」する企業への成長を目指し、熊本本社を拠点に九州にとどまらず関東でも心地良い生活空間を提供する(株)Lib Work(熊本県山鹿市)。
株式会社Lib Work 建設・不動産 企業・経済 IB情報誌 2817号
(株)喰道楽 あの“指差しおじさん”が本出しちゃいました!? 博多とよ唐亭・豊永社長が自身初の本を出版
 あの「指差しおじさん」の真っ赤な看板でお馴染みの、テイクアウト専門の唐揚げ店「博多とよ唐亭」を展開する(株)喰道楽。
株式会社喰道楽 企業・経済 IB情報誌 2818号
天草を一望する開放感と市街地の利便性を享受、「プラネスト天草マークスタワー」
 確かな立地選定により生活利便性と閑静さを両立させた、自社オリジナルブランドマンション「プラネスト」シリーズを通じて、“優邸良価”という選択肢を市場に提案し続けるトラストライフ(株)。
トラストライフ株式会社 2816号 IB情報誌 企業・経済 建設・不動産
1人30万円の転勤コスト削減も 「モダンプロジェの社宅サービス」
 (株)モダンプロジェが提供する、賃貸マンション・モダンパラッツォやオフィス・モダンビューローの特長の1つは、「敷金・礼金ゼロ」だ。
株式会社モダンプロジェ IB情報誌 2812号
【全国展開】博多名物・元祖トマトラーメン三味(333)(マーケティング編)
トピックス
株式会社三味 2808号 IB情報誌
糸島市とサワライズが災害時支援協定を締結
IB情報誌 2807号
田辺一城・古賀市長トークショーが盛大に開催
IB情報誌 2806号
【佐賀県基山町】2023草守基肄世界大会 3月5日(日)開催
郷土愛の醸成と交流人口の増加を図り歴史や文化を次世代へ継承するきっかけへ…
IB情報誌 2805号