2020年4月1日 13:46
福岡県西部にあるゴルフ場の支配人から聞いた話。「いやぁ、3月初めはどうなることかと不安でいっぱいでした」と本音を語る...
2020年4月1日 12:15
福岡県は、県立学校の始業式を予定通り4月6日に行う方針に変更がないことを明らかにした。データ・マックスの取材に答えたもの(1日午前10時時点)...
2020年4月1日 12:09
少子高齢化が加速度的に進む北九州市。人口も1979年の106万8,415人をピークに減少傾向が続き、2020年2月時点の人口は93万8,758人となっている...
2020年4月1日 12:00
社会医療法人北九州病院北九州総合病院院長永田直幹氏連携が生み出す地域医療の充実――地域住民や医療関係者との交流は、どのよ…
2020年4月1日 11:41
全国にホテルを展開するホテルモントレグループは4月1日、「ホテルモントレ福岡」(福岡市中央区渡辺通、302室)をオープンした...
2020年4月1日 11:09
(株)えんホールディングスおよびグループ各社は、新社屋「えん博多ビル」の完成にともない、5月7日に事務所を移転する...
2020年4月1日 10:38
先日、映画『Fukushima 50』が全国で上映開始されました。2011年3月11日に発生した東日本大震災にともなう福島第一原子力発電所の事故で、未曾有の事態を防ごうと現場にとどまり奮闘し続けた人々の知られざる姿を描いたヒューマンドラマです。今、日本全国で話題になっています...
2020年4月1日 10:26
福岡県は3月31日、県内で35例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されたことを公表した。概要は以下の通り...
2020年4月1日 09:30
韓国の大量診断体制のもう1つの特長といえば、公衆保険医の存在である。韓国では災難が発生すると、真っ先に軍人が現場に投入される。今回の新型コロナウイルスが発生した際にも...
2020年4月1日 07:00
「一般的な組織管理関連の書籍は多く読みましたし、一般企業の方の考えは参考になります。以前はそうした企業の経営者が集まる勉強会などにも参加しておりました。私自身を監査・指導をしていただけるよう、元佐賀県医療統括監や一般企業の経営者を顧問に招聘しています。私は理事長という立場ですが、できるだけスタッフとのコミュニケーションの時間も大切にしたいと思っています...
2020年4月1日 07:00
超高齢社会が進行する日本において、多くの地方自治体が直面しているのが、医療費や介護保険料などの社会保障費の増大による財政圧迫や、産業に従事する人手不足による地域の活力低下といった...
2020年3月31日 16:30
新型コロナウイルスがアメリカとヨーロッパなどを中心に、全世界で猛威を振るっているなか、韓国の大量診断体制が世界から注目を集めている...
2020年3月31日 15:32
西日本鉄道(株)は、西日本最大の民設コンベンション施設「博多国際展示場&カンファレンスセンター」を2021年4月1日に開業する...
2020年3月31日 15:07
金融機関の友人から、以下の助言が届く。
「コロナ融資について、今までの融資の延長(特例)と思われている節がありますが、今回はまったく別枠で動いているので、その情報を一部のみご連絡いたします...
2020年3月31日 14:43
ライオンズクラブ国際協会337-A地区(津村洋一郎ガバナー)は3月30日、第66回地区年次大会の開催を5月16日(土)に延期すると発表した...