2020年3月25日 13:45
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ビュッフェスタイルの飲食提供を取りやめる飲食店が多いなか、以前と変わらずビュッフェ形式で提供する大人気のランチがある。福岡市・大名、国体道路沿いにある「BARRANCA(バランカ)」のランチだ。
2020年3月25日 13:34
かつて、1988年6月18日に朝日新聞が、再開発中であった川崎テクノピア地区に建設予定のビルについて、建ぺい率を引き上げさせるために「川崎市助役へ1億円利益供与疑惑」と報じた際に、この問題が重大問題に発展すると感じたのと同じ感覚をもった。この問題がリクルート事件に発展していった。
2020年3月25日 11:04
新型コロナウイルスの感染が世界的に広がったことを受け、24日夜、安倍首相はIOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長と電話会談を行い、開催を「1年程度」延期することで合意した。組織委員会とIOCは共同声明を発表し、7月24日に始まる予定だった東京オリンピック2020の延期を正式に発表している。
2020年3月25日 07:00
すでにクシュナー氏の肝いりで、身内の関係する製薬会社「オスカー・ヘルス」では新薬の試験を始めた。そのうえ、診察を希望する人たちを最寄りの医療機関に紹介するアプリの開発も進めている。こうした開発に関わる経費は全額、国の緊急予備費で賄うという算段に他ならない。
2020年3月25日 07:00
新型コロナウイルスによる肺炎の影響で、テレワークの需要が短期間で爆発的に増加した。百度の注目度指数によると、2月のテレワークの検索指数は前年同期比で491%増加し、前月比で317%増加した。
2020年3月24日 17:03
減少率1位は20年3月13日で、前日比▲1,128円58銭(-6.08%)。1,000円を超える減少となり、終値は1万7,431円05銭と一気に1万7,000円台に下落。
2020年3月24日 15:49
MEGAドン・キホーテ鹿屋店が4月3日、鹿児島市、霧島市につぐ県内3番目の人口を有する鹿屋市にオープンする。同店では、焼酎の消費量が多い鹿児島県の特性に合わせ酒類のラインアップの充実を図るほか、トレンドに敏感な客の需要に応えるため化粧品、カラコンなどドン・キホーテならではのアイテムを取りそろえる。
2020年3月24日 13:37
昨年末に武漢から発生したとされる新型コロナウイルス(COVID-19)は瞬く間に世界を席巻してしまった。ヨーロッパではイタリアを筆頭にフランスやスペインでも感染者や死者が激増している。
2020年3月24日 11:57
被処分者は、法で定められている研修および継続研修について、「平成27年度特許法等改正説明会」を1.5単位、「平成27年度不正競争防止法改正説明会」を0.5単位履修できていなかった。
2020年3月24日 11:48
ナフコ以外は勝ち越し――上場6社の今年2月までの過去12カ月の既存店増減率を調べたところ、5社がプラス月がマイナス月を上回る「勝ち越し」だった。