更新ニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

東京駅、地下街は広さ世界一
東京駅、地下街は広さ世界一
 東京駅の地下街を歩いたのは過去200回を超えるだろうか。4月3日の午後1時半から午後3時まで時間つぶしに散策してみた。
耳より情報 一般 企業・経済
6日告示の福岡・柳川市長選は三つ巴の戦いに
6日告示の福岡・柳川市長選は三つ巴の戦いに
 任期満了にともなう柳川市長選は6日告示、13日投開票の日程で行われる。2009年から4期務めた金子健次市長は昨年9月、「世代交代が必要」として次期市長選に立候補しない意向を表明していた。
近藤記者の愚直に政治レポート 政治・社会
2025年度、九州圏内、国直轄の河川関連大型事業の概要
2025年度、九州圏内、国直轄の河川関連大型事業の概要
 2025年度の九州圏内における国土交通省直轄の河川関係事業のうち、大型案件の概要は以下の通り。
国土交通省 公共事業 建設・不動産 企業・経済
10年ぶりの4月満開
10年ぶりの4月満開
 所属しているライオンズクラブでは50年にわたり、4月第一例会(火)に「桜見例会」と銘打った飲み会を行ってきた。
耳より情報 地域・文化
福岡県4百貨店の前期売上高、井筒屋以外は増加 2,3月はマイナス
福岡県4百貨店の前期売上高、井筒屋以外は増加 2,3月はマイナス
福岡県4百貨店の2024年度売上高は、井筒屋を除く3社が増収の見込みだ。ただ、売上増を支えてきたインバウンドと富裕層向けの需要が一巡し、2、3月は4社とも前年同月比で前年割れした。インバウンドは客単価が落ちており、これまでのような売上増を期待しにくくなっている。
株式会社岩田屋三越 流通メールマガジン 企業・経済 流通・小売
【連載】コミュニティの自律経営(58)~ドラッカー学会in博多
【連載】コミュニティの自律経営(58)~ドラッカー学会in博多
 時津薫さんを中心としたドラッカー読書会は平成20年(2008)~平成23年(2011)まで続き、しばらくの間を置き、平成28年(2016)4月からは鬼塚裕司さんを導師としたヤクドラ読書会(会場が薬院駅に近かった)を月イチペースで始めていた。
コミュニティの自律経営 広太郎さんとジェットコースター人生 政治・社会
【読者投稿】信号のタイミングについてもっと考えて欲しい
【読者投稿】信号のタイミングについてもっと考えて欲しい
 今回は、「国道3号・博多バイパス立体交差化事業、今年度も20億円」についての読者のご意見を紹介する。
読者投稿・ご意見メール 一般 企業・経済
【破産】(有)ブランシェ(宮崎)/婦人・子供服小売
【破産】(有)ブランシェ(宮崎)/婦人・子供服小売
 3月26日、(有)ブランシェ(宮崎県延岡市)は宮崎地裁延岡支部より破産手続開始の決定を受けた。
有限会社ブランシェ 【九州・山口】破産手続開始決定 倒産情報
【破産】(株)わかば(大分)/婦人・子供服小売
【破産】(株)わかば(大分)/婦人・子供服小売
 3月26日、(株)わかば(大分県中津市)は大分地裁中津支部より破産手続開始の決定を受けた。
株式会社わかば 【九州・山口】破産手続開始決定 倒産情報
【破産】(有)山渓(大分)/スポーツ用品小売
【破産】(有)山渓(大分)/スポーツ用品小売
 3月26日、(有)山渓(大分市)は大分地裁より破産手続開始の決定を受けた。
有限会社山渓 【九州・山口】破産手続開始決定 倒産情報
【破産】(有)澤青果(佐賀)/野菜卸
【破産】(有)澤青果(佐賀)/野菜卸
 3月27日、(有)澤青果(佐賀市)は佐賀地裁より破産手続開始の決定を受けた。
有限会社澤青果 【九州・山口】破産手続開始決定 倒産情報
DS4社の今期、揃って増収増益見通し トライアルは利益下振れの恐れ
DS4社の今期、揃って増収増益見通し トライアルは利益下振れの恐れ
 ディスカウントストア(DS)4社の今期決算は揃って増収増益になる見通しだ。物価高と実質所得の伸び悩みが追い風になり、粗利益率改善も寄与する。ミスターマックスHDは2025年2月期予想を上方修正した。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済 流通・小売
民主主義機能させる二条件
民主主義機能させる二条件
 主権者は国民。国民が正当に選挙された代表者を国会に送り、政治を行う。主権者である国民の意思を反映する政治を行う。建前はこの通り。しかし、実際はそうなっていない。
植草一秀氏「知られざる真実」 植草一秀 政治・社会
福岡県2月の新設住宅着工、貸家などの増加で前年上回る
福岡県2月の新設住宅着工、貸家などの増加で前年上回る
 国土交通省が発表した2025年2月分の建築着工統計調査報告によると、福岡県の新設住宅着工戸数は全体で前年同月比36.4%増の3,579戸となっていたことがわかった。
国土交通省 建設・不動産 企業・経済
旧キャナルイースト近隣の駐車場跡 積水ハウス不動産が売却
旧キャナルイースト近隣の駐車場跡 積水ハウス不動産が売却
 地下鉄・櫛田神社前駅から徒歩1分の駐車場跡を、積水ハウス不動産(大阪市北区)がトグルホールディングス(東京都千代田区)のグループ会社に売却した。
つくる地所株式会社 不動産売買 まちづくり 建設・不動産 企業・経済
唐津市坊主町で第1期分譲開始「アメイズ唐津 城下の邸」
唐津市坊主町で第1期分譲開始「アメイズ唐津 城下の邸」
 3月15日、(株)シフトライフ(福岡市中央区)が、佐賀県唐津市坊主町で開発計画を進めている分譲マンション「アメイズ唐津 城下の邸」の第1期分譲を開始した。
株式会社シフトライフ 建設・不動産 企業・経済 更新時期を迎える公共インフラ|月刊まちづくり4月号
福岡県木造建築フォーラム2025「地方都市こそ大きな可能性」
福岡県木造建築フォーラム2025「地方都市こそ大きな可能性」
 「福岡県木造建築フォーラム2025」では、福岡県における現状、そして今後の普及の可能性について、建築物の木造・木質化に取り組む行政や事業者、団体などが、それぞれの経験や知見に基づき発表、議論した。
福岡県 建設・不動産 企業・経済 まちづくり 更新時期を迎える公共インフラ|月刊まちづくり4月号
イオン九州、ワンビル地下2階にオーガニック専門店
イオン九州、ワンビル地下2階にオーガニック専門店
 イオン九州は4月24日、福岡市天神に開業する「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」の地下2階に健康・自然派志向の食品や洗剤などを品揃えした「b!olala(ビオララ)ワン・フクオカ・ビルディング店」を出店する。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済 流通・小売
【特集連載7】動画解説:公共事業としての公平性が問われる団地整備事業
【特集連載7】動画解説:公共事業としての公平性が問われる団地整備事業
 うきは市の市営西隈上団地整備事業の問題について『I・B』第3018号(3月20日発刊)や「NetIB-News」で取り上げてきたが、今回は、改めて本件の問題点と議会の反応などについて動画で詳しく解説する。
近藤記者の愚直に政治レポート うきは市・西隈上団地整備事業 MAX WORLD Channel 動画ニュース 政治・社会
【読者投稿】福岡空港の解決策は? 北九州空港、GPS方式
【読者投稿】福岡空港の解決策は? 北九州空港、GPS方式
 今回は、「【提言】福岡空港と北九州空港の連携以外に方策はない」と「福岡空港、第2滑走路の供用開始は新たな議論のスタート地点だ」についての読者のご意見を紹介する。
読者投稿・ご意見メール 福岡空港 一般 企業・経済