2022年6月8日 14:25
「新電力」とは、電気事業法に定められた電気事業者の類型の1つである「小売電気事業者」のうち、東京電力や関西電力、九州電力などの全国の大手10電力会社以外の「新規参入の小売電気事業者」を指す。
2022年6月8日 13:42
山口FGが、山口銀行時代から進めてきた施策に「両翼作戦」というものがある。山口銀行が近隣の福岡県、広島県に進出するというものである。
2022年6月8日 13:00
九州サーキット第2回「コーセーアールイーCUP オープンゴルフトーナメント」が7月21日(木)、22日(金)に伊都ゴルフ倶楽部(福岡県糸島市)で開催される。
2022年6月8日 12:00
香川県の瀬戸内海の島々や港で3年に一度開催されている現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」は、直島や豊島などの瀬戸内海に浮かぶ12の島が舞台となっている。
2022年6月8日 11:12
九州大学では、現在ネーミングライツパートナーを募集している。募集対象となっているのは、伊都キャンパス内の以下の2エリア。
2022年6月8日 10:20
UR都市機構・九州支社発注の「舞鶴公園(城内地区)整備工事(その1)他」を、(株)中村緑地建設が2億8,395万円(税別)で落札した。
2022年6月8日 09:58
福岡市は、「アートウィーク(仮称)開催運営等業務委託」の実施にあたり、事業者の公募を行っている。市民が暮らしのなかで身近にアートを体感できる機会の創出と、アーティストの成長支援を目的に進められている「Fukuoka Art Next」の一環。
2022年6月8日 06:00
福岡市の水道事業は、1923(大正12)年の曲渕水源地(現・曲渕ダム)、平尾山浄水講場(現・福岡市植物園)からの通水開始でスタートを切った。
2022年6月8日 06:00
「築地ワンダーランド」という築地市場を題材にしたドキュメンタリー映画が好きで、何度か見ているのだが、その現地の様子をたしかめるため今年4月末、築地を訪れた。








