2020年4月28日 13:54
実は、3月いっぱいまで販売は比較的堅調でした。これは、福岡市内だけでなく、九州各地共通の状況でした...
2020年4月28日 11:59
「こんな経験は初めて」バブル崩壊やリーマン・ショックを経験したベテラン金融マンAは、殺到する制度融資の申し込みに衝撃を受けている...
2020年4月28日 11:50
破産手続開始決定負債総額6,300万円同社は4月17日、熊本地裁天草支部より破産手続開始決定を受けた。破産管財人は森匡史…
2020年4月28日 11:34
27日、福岡県は、5月6日までとしていた県立学校の休校を8日まで延長することを決めた。週末を含め休校は10日までとなる。福岡県は県内の各自治体にも対応を要請しており、福岡市、北九州市がすでに同様に休校を8日まで延長することを決めている。福岡県として連休に入る前に対応を決めたといえ、市内の自治体や私立学校も連休前に決定を迫られている。
2020年4月28日 11:00
リテールパートナーズは4月24日、東証二部から一流企業の証(あかし)とされる1部に指定替えになった...
2020年4月28日 10:15
日韓ビジネスコンサルタント劉明鎬氏発電にかかるコストを明示する指標として均等化発電原価(LCOE,LevelizedCo…
2020年4月28日 10:00
今までになかった技術を生み出して、社会の仕組みを変えてきた米国シリコンバレーのITベンチャー企業。最先端技術が生まれる米国IT業界で、ベンチャーキャピタルが注目するテクノロジーとは何か...
2020年4月28日 09:30
北九州で長きにわたり愛されている「資さんうどん」を展開する(株)資さんが自社通販サイトでの販売をスタートした...
2020年4月28日 09:15
全国でパチンコホール「ダイナム」を400店舗以上展開する(株)ダイナムは、27日、同社取締役会長の佐藤公平氏が26日付で会長職を辞任したことを発表した。辞任の理由は「一身上の都合」としている。
2020年4月28日 07:00
緊急事態宣言を受け、株主総会や決算発表の延期といった対策が求められるなか、積水ハウスは直前に会場を変更して、総会を強行した。なぜか...
2020年4月28日 07:00
現在のJR各社は、もともとは国鉄として1つだったものが、地域ごとに6分割になっているわけです。在来線での通勤・通学などの近距離輸送に関しては、各社それぞれが責任をもってやらなければなりませんが、逆にいうと長距離移動――つまり新幹線のようなものは各社の境界を越えるようなものですから、分割にはもともと馴染まないものなのです...
2020年4月27日 17:13
日銀は27日午前、4月の金融政策決定会合を開催した。通常は2日間開いている金融政策決定会合を1日に短縮。新型コロナウイル…
2020年4月27日 17:01
ゴールデンウイークが「ステイホームウイーク」となった大型連休。休業要請にもかかわらず、営業中のパチンコ店があることが各地で話題となっている。パチンコ業界の8割以上が要請に従い休業しているが、中小のパチンコ店は休業できない事情があるようだ。
2020年4月27日 16:52
多くの若者が行き交う、「ファッション&グルメエリア」福岡市中央区大名1丁目で、ホテルが建設される。計画されているのは、「(仮称)大名一丁目ホテル新築工事」。建築物の概要は、S造8階建て、延面積2,441.83m2の、客室数104室。建築主は個人で、設計者は大和ハウス工業(株)九州設計部流通一級建築士事務所。ホテルの営業予定者は九電不動産(株)で、2020年7月頃の着工を予定している。
2020年4月27日 16:19
フランスでは封鎖期間がほぼ2カ月となる5月11日に首相が封鎖を延期するかどうかを発表することになっている。レストラン(カフェを含む)は、人件費の70%が政府から支給されているが、濃厚接触が心配されるために、5月11日以降も閉鎖が決まっていると。他の多くの店は封鎖が解除される予定だというが、濃厚接触が心配される美容院や床屋については、「もぐり」で商売する人間が出てくるので「仕方なく」解除されるようだ。
2020年4月27日 16:07
西日本鉄道は5月、アルバイトを含め全部門の全従業員4,600人を対象として一時帰休を行うことを検討していると発表した...
2020年4月27日 16:00
北九州市は、緊急事態宣言に基づき福岡県から出された休業要請を受け休業した中小企業・小規模事業者などの店舗に対し、賃料の8割,40万円を上限に支給する...