トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

「人間としてどうなのかと」は誰のこと?
「人間としてどうなのかと」は誰のこと?
総理大臣を7年も8年も務めながらまったく尊敬されない人は珍しい。安倍晋三首相は希有な存在である。息を吐くようにウソをつくと言われるが、息を吐くようにウソをつくのは「人間としてどうなのか」。
東京オリンピック・パラリンピック 植草一秀氏「知られざる真実」 政治・社会
神奈川県が新型コロナウイルスに関する中小企業向け金融支援を実施
神奈川県が新型コロナウイルスに関する中小企業向け金融支援を実施
神奈川県は2月7日から、新型コロナウイルス感染拡大により事業活動に影響を受けている県内の中小企業に向け、金融支援を実施することを発表した。
新型コロナウイルス関連 一般 企業・経済
キノシネマ天神誕生、映画好きの選択肢がまた1つ
キノシネマ天神誕生、映画好きの選択肢がまた1つ
福岡市屈指の商業エリア、天神に「キノシネマ天神」が誕生する。キノシネマ天神は、4月28日(火)開業予定の商業施設「カイタックスエアガーデン」内にオープン予定で、キノシネマとしては「キノシネマ横浜みなとみらい」「キノシネマ立川高島屋S.C.館」につぐ3番目の劇場で、九州初進出となる。
株式会社kino cinema 一般 企業・経済
武漢コロナウイルスの周辺(前)
武漢コロナウイルスの周辺(前)
日本ビジネスインテリジェンス協会より、ジャーナリストの田中宇氏による新型コロナウイルスについての解説記事が提供された。NetIBNewsでは同記事を3回にわたり掲載する。
新型コロナウイルス関連 国際
占部大観堂、健康・安全な直方産米粉を提案
占部大観堂、健康・安全な直方産米粉を提案
健康食品や一般食品受託製造業の占部大観堂製薬(株)(本社:福岡県直方市、永岡訓二社長)が、直方市で栽培・生産された「ふくのこ米」を用いた米粉原料の提案に注力している。
占部大観堂製薬株式会社 健康食品 一般 企業・経済
海洋汚染防止法違反が判明~東京都中央区の土木工事業者に許可取消処分
海洋汚染防止法違反が判明~東京都中央区の土木工事業者に許可取消処分
東京都は2月5日、(株)中川船舶(東京都中央区、中川貢一代表)に対し、廃棄物の処理および清掃に関する法律(廃棄物処理法)に基づき、産業廃棄物収集運搬業の許可取消処分を行った。
特集:産廃処理最前線 政治・社会
山本太郎が国債による生活救済を主張、「消費税で保育無償化は狂ってる」
山本太郎が国債による生活救済を主張、「消費税で保育無償化は狂ってる」
れいわ新選組の山本太郎代表は4日、広島市内で市民との対話集会を開き、まん延する生活困窮を救うための経済政策を新規国債発行で賄うことを主張。2019年10月から始まった幼児教育・保育の無償化について「消費税を上げたものを財源に保育を無償化すること自体、狂っている」などと批判した。
高橋清隆 政治・社会
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(2)
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(2)
「栄(光)」から国外に逃亡し、一転して容疑者から被告に転落したゴーン氏の「影」へ転落した軌跡をみる。
日産自動車株式会社 企業・経済 一般
PPIH12月中間、ユニー買収で売上高67%増~ドン・キホーテ既存店は微減
PPIH12月中間、ユニー買収で売上高67%増~ドン・キホーテ既存店は微減
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)の2019年12月中間連結決算は、ユニー店舗の継承で売上高が前年同期比67.3%増、経常利益が28.9%の大幅増収益を計上した。
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス ドン・キホーテ 流通・小売 企業・経済
【V・ファーレン長崎】サッカーを通して長崎の地域活性に尽力する(前)
【V・ファーレン長崎】サッカーを通して長崎の地域活性に尽力する(前)
2020年1月2日に日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)J2・V・ファーレン長崎(V・ファーレン)の代表取締役社長に就任した高田春奈氏。長崎県内唯一のプロスポーツクラブとして、V・ファーレンがどのように進化し、地域活性化に貢献するのか。クラブの現地点と将来についてインタビューを行った。
地域・文化
循環取引はIT業界の商慣習なり!~今度は東芝子会社など5社が架空取引(前)
循環取引はIT業界の商慣習なり!~今度は東芝子会社など5社が架空取引(前)
循環取引――。複数の企業間で、実際に商品を動かさずに帳簿や伝票上だけで売買が行われたことを装う取引をいう。ソフトウエアやシステムといったかたちのない商品を扱うIT業界での商慣行となっている。今回、東芝子会社の東芝ITサービスなど5社で循環取引が発覚した。
ネットワンシステムズ株式会社 一般 企業・経済
プロバイオとプレバイオの融合 腸内細菌研究で新機能発見に期待(後)
プロバイオとプレバイオの融合 腸内細菌研究で新機能発見に期待(後)
ここにきて新しく「シンバイオティクス(synbiotics)」という言葉が使われ出した。簡単にいえばプロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせたもので、双方の機能がより効果的に宿主の健康に有利に働くことを目指すというものだ。
株式会社ヤクルト本社 健康・医療 企業・経済
“コストコ効果”の勢いに乗り、みんながわくわくする御船町へ
“コストコ効果”の勢いに乗り、みんながわくわくする御船町へ
熊本県のほぼ中央に位置し、古くから熊本・上益城地方の政治・経済・文化の中心地であった御船町。現在も町内に3つの高速道路ICを擁する交通の要衝となっている同町だが、2021年春に会員制大型量販店「コストコ」が出店することで注目を集めている。藤木正幸町長に聞いた。
コストコホールセールジャパン株式会社 まちづくり ニュース 熊本復興戦略|まちづくりvol.20
民法改正が企業取引におよぼす影響
民法改正が企業取引におよぼす影響
約120年ぶりになる民法の債権関係に関する規定の大改正が、2020年4月1日から施行されます。以前の記事(「民法改正で変わる 賃貸契約の保証人」)で、不動産賃貸におよぼす影響として賃貸借契約における保証制度についての解説をいたしました。
まちづくり 熊本復興戦略|まちづくりvol.20
日本フォームサービスに2,400万円の課徴金~組織ぐるみの不正会計処理が発覚
日本フォームサービスに2,400万円の課徴金~組織ぐるみの不正会計処理が発覚
金融庁は1月31日、日本フォームサービス(株)(東京都江東区、齋藤太誉代表)に対し、2,400万円の課徴金納付命令を下した。
日本フォームサービス株式会社 一般 企業・経済
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(1)
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(1)
国外に「逃亡」した日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が残した「光」と「影」から、日産自動車の今後を検証していくことにしたい。
日産自動車株式会社 一般 企業・経済
旧朝倉市立松末小学校の改修工事を巡り、朝倉市民が怒りを表明
旧朝倉市立松末小学校の改修工事を巡り、朝倉市民が怒りを表明
Net IB Newsで昨年12月に連載した「美談の裏で─ライオンズクラブ337-A地区と朝倉災害支援─」を読んだという朝倉市在住の方から質問を受けた。
輝けるライオンズパーソン 政治・社会
【倒産】エルエイトレーディング(株)(福岡)
【倒産】エルエイトレーディング(株)(福岡)
エルエイトレーディングは、2019年12月25日、福岡地裁に破産手続きの開始を申請し、1月24日、同地裁より破産手続開始決定を受けた。
エルエイトレーディング株式会社 【九州・山口】倒産情報 倒産情報
コスモス薬品、関東進出本格化~8月までに8店連続出店
コスモス薬品、関東進出本格化~8月までに8店連続出店
コスモス薬品は来期から関東進出を本格化する。大店立地法に基づく届け出によると、4月茨城県水戸市に郊外型店1号店を出すのを皮切りに、5月埼玉県越谷市、静岡県盤田市、新年度の6月茨城県龍ケ崎市、同取手市、8月千葉県野田市、埼玉県北本市、茨城県つくば市と連続出店する。
株式会社コスモス薬品 流通・小売 企業・経済
大型プロジェクトで存在感を発揮 地場有数の設備工事業者
大型プロジェクトで存在感を発揮 地場有数の設備工事業者
設計施工からメンテナンスまで、設備工事のワンストップサービスを実践している(株)曙設備工業所。同社は企画・設計の段階から参入することで、事業主やゼネコンとより深い関係性を築き、現在では福岡エリア有数の設備工事業者となった。
株式会社曙設備工業所 まちづくり ニュース 熊本復興戦略|まちづくりvol.20