2019年8月28日 14:35
「Yokohama IR Project」誘致についての横浜市長・林氏による公式会見は、皆さんご存知だと思います。その後、「ハマのドン」こと藤木会長絡みの反対派による行動が、日々マスコミを賑わせています。これも、我々の推測通りの結果です。
2019年8月28日 13:30
今年のトップ発表は8月2日(金)で、西日本FH傘下の西日本シティ銀行・長崎銀行と山口FG傘下の北九州銀行の3行だった。8月6日(火)は福岡中央銀行、佐賀共栄銀行、南日本銀行の3行。8月7日(水)は九州FG傘下の肥後銀行と鹿児島銀行の2行。
2019年8月28日 13:00
(株)売れるネット広告社(本社:福岡市早良区、加藤公一レオ社長)は28日、SNS上で同社および同社の加藤公一社長に対して誹謗中傷する内容が投稿されていたとして、投稿した九州大学特任准教授の松永正樹氏に対し、名誉棄損で訴訟を提起した。
2019年8月28日 11:37
日本自動車連盟(JAF)九州本部は、北部九州の大雨の影響によるロードサービスの要請件数を発表した(速報値:8月28日午前0時~午前9時50分)。
2019年8月28日 10:55
国土交通省は28日午前8時に佐賀県の牛津川に、同日午前8時20分に松浦川が氾濫したとし、氾濫発生情報(警戒レベル5相当)を発表した。
2019年8月28日 09:17
JR九州各路線では28日午前8時50分現在、大雨の影響で、以下の路線で運転見合わせ、遅延が発生している。
2019年8月28日 07:00
大分市に本社を置き、福岡では住宅リノベーションやデザイン住宅を手がける西日本グッドパートナー。同社は新たに一棟、新築中の賃貸マンションがあることがわかった。
2019年8月28日 07:00
90後はお金を節約するだけでなく、「お金がお金を生む」こともよく知っている。郭さんは「お金がお金を生む」を徹底的に実践している女性だ。1996年生まれの郭さんは、大学を卒業し、働くようになって1年ほどで、預金額はそれほどではないが、貯めたお金 をうまく運用している。
2019年8月27日 17:36
今月に入り、福岡市内の繁華街で飲食店従業員による違法な客引きが相次いだ。「客引き行為」「客の誘引行為」については、福岡県迷惑行為防止条例第5条にて違法行為として禁止されているが、条例の適用を受けるのは、風俗店やクラブ、キャバクラなどの、「性的好奇心をそそる行為を提供する店舗や、女性従業員による接待、酒類の提供がともなうもの」が一般的だ。
2019年8月27日 16:27
福岡市美術館で30日(金)、31日(土)の2日間、「千年夜市inナイトミュージアム」が開催される。
2019年8月27日 16:06
気象庁は27日、佐賀県全域に大雨警報を発令し、土砂崩れの危険性があるとして、県西部の唐津市、伊万里市、武雄市、玄海町、有田町を土砂災害警戒地域とした。
2019年8月27日 15:57
2016年6月24日から28日までの5日間、「第99回ライオンズクラブ年次国際大会」が福岡市で開催されました。本当にすばらしい大会で、地元福岡で開催できたことは、ライオンズクラブメンバーの1人として誇りとなりました。福岡開催にご尽力された方々には、感謝の言葉以外見つかりません。
2019年8月27日 15:11
亀田製菓の「ハッピーターン」が4年ぶりにリニューアルされ、9月2日に発売される。
2019年8月27日 14:34
「90後(1990年代生まれ)といえば、金遣いが荒く、毎月の給料をその月にすべて使いはたす、『月光族』だ」。親世代の多くの人や、70後(1970年代生まれ)、80後(1980年代生まれ)の目には、90後のお金の使い方は、典型的な「若気の至り」タイプにみえるが、本当にそうだろうか。
2019年8月27日 14:04
西鉄ストアは9月中旬、福岡市東区アイランドシティに「レガネットマルシェ香椎照葉店」を開設する。
2019年8月27日 13:52
JR九州各路線では27日午後1時20分現在、佐賀、長崎地区の大雨の影響により、運転見合わせ、徐行規制を行っている。
2019年8月27日 12:21
長崎県平戸市付近では27日午前10時30分までの1時間に約110mmの雨が解析され、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表した。