トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【6/8】第4回「サロン幸福亭ぐるり」講演会開催
【6/8】第4回「サロン幸福亭ぐるり」講演会開催
NetIBNews「大さんのシニアリポート」でお馴染みの大山眞人氏が亭主を務める「サロン幸福亭ぐるり」主催の「第4回『サロン幸福亭ぐるり』講演会」が6月8日(土)に並木まちづくりセンター多目的ホール(埼玉県所沢市並木8-3)で開催される。
セミナー情報
福岡市内の産廃処分場に裁判所から公示書
福岡市内の産廃処分場に裁判所から公示書
福岡市博多区の金隈産廃処分場は2018年10月28日をもって稼働を停止している。同処分場を運営していた(株)和幸商会の産廃処分業許可の期限が切れたためだ。門扉は堅く閉ざされ、人や重機の往来は途絶えたままだ。
株式会社和幸商会 和幸商会 特集:産廃処理最前線 一般 企業・経済
九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る(6)
九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る(6)
長谷川常雄氏の青汁との出会いを前述したが、本音を推測すると、「いやー凄い儲け口に出会った。この青汁でバシバシ稼ぐぞ!」であり、「日本人同胞の健康を守るための使命感に燃えねば」という考えは、まるでなかったのではないか!
株式会社久原本家グループ本社 九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る コダマの核心
九州電力グループ、蓄電システム構築のNExT-e Solutionsと中古蓄電池の再利用で実証実験~使用済み蓄電池を再構成して太陽光発電所に設置
九州電力グループ、蓄電システム構築のNExT-e Solutionsと中古蓄電池の再利用で実証実験~使用済み蓄電池を再構成して太陽光発電所に設置
 九州電力は、九電みらいエナジーやNExT-e Solutions(以下NExT-eS)と共同で蓄電システムの実証事業を行う。
九州電力株式会社 /メガソーラー 一般 企業・経済
米コストコ、21年春熊本県御船町に進出~九州3号店
米コストコ、21年春熊本県御船町に進出~九州3号店
米コストコの日本法人・コストコホールセールジャパンは2021年春に熊本県御船町に九州3号店を開業する。場所は九州自動車道・御船インターそばの農地約6ha。御船町が誘致し近く同社と進出協定を結ぶ。
コストコホールセールジャパン株式会社 流通・小売 企業・経済
井筒屋、宇部市に店舗・駐車場を売却
井筒屋、宇部市に店舗・駐車場を売却
(株)井筒屋は27日、連結子会社である(株)山口井筒屋宇部店の店舗建物と駐車場を宇部市に譲渡することを決めた。同店舗は山口井筒屋宇部店が店舗建物と駐車場の土地を所有し、同社が店舗の土地を所有している。
株式会社井筒屋 一般 企業・経済
【検証】関空連絡橋衝突事故を振り返る~未曽有の衝突事故は防げたのか(6) 日之出海運(株)・清水満雄社長に聞く
【検証】関空連絡橋衝突事故を振り返る~未曽有の衝突事故は防げたのか(6) 日之出海運(株)・清水満雄社長に聞く
報告書のアンケート結果では、当時大阪湾内にいた28隻中17隻が単錨泊だったという結果が出ていますが、これは各船の船長が、双錨泊を用いることによるデメリット、リスクがあるということを知っていたからという側面もあると思います。
運輸安全委員会 関空連絡橋衝突事故 一般 企業・経済
トライアルの今期出店17店決まる 九州は10店、ドミナント化進む
トライアルの今期出店17店決まる 九州は10店、ドミナント化進む
トライアルカンパニーの今期の出店予定は5月下旬現在で17店となっている。このうち九州は佐賀県の3店と宮崎県の2店を含め10店。トライアルはスーパーセンターの出店を年15~20店としている。地元自治体に提出した出店届出から調べた。
株式会社トライアルカンパニー トライアル 流通・小売 企業・経済
九州新幹線、6月30日に一部運休~不発弾処理作業のため
九州新幹線、6月30日に一部運休~不発弾処理作業のため
JR九州は鹿児島県薩摩川内市で見つかった不発弾処理作業を行うため、6月30日(日)に九州新幹線の熊本~鹿児島中央駅間の上下線計8本を運休する。
九州旅客鉄道株式会社 一般 企業・経済
日本初、都市部でのドローン離着陸実験が成功 「FUKUOKA Smart East」プロジェクト
日本初、都市部でのドローン離着陸実験が成功 「FUKUOKA Smart East」プロジェクト
福岡市などが取り組む「FUKUOKA Smart East」の一環として、ドローンの自動離発着に関する実証実験が28日、九州大学箱崎キャンパス跡地で行われた。担当したのは(株)トルビズオン、(株)自律制御システム研究所(ACSL)、セイノーホールディングス(株)の3社。
株式会社トルビズオン 一般 企業・経済
【6/1、2】「第37回 絣の里巡りin筑後」~久留米絣工房を一般公開
【6/1、2】「第37回 絣の里巡りin筑後」~久留米絣工房を一般公開
「第37回絣の里巡りin筑後」が6月1日(土)、2日(日)に筑後市北西部一帯の絣工房などで開催される。久留米絣の工房を一…
イベント情報
九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る(5)
九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る(5)
500億円を手に入れた方のお別れ会に370名参集、多いか少ないか結論!少ない。長谷川氏は福岡、日本から去って15年になる…
九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る コダマの核心
スズキ会長1年間無報酬~完成車不正検査問題で
スズキ会長1年間無報酬~完成車不正検査問題で
スズキの完成車不正検査問題で、2019年7月以降の月額報酬について、同社の鈴木修会長本人の申し出により1年間無報酬となることがわかった。
スズキ株式会社 企業・経済 一般
九州地銀(18行)の19年3月期決算を検証する(2)
九州地銀(18行)の19年3月期決算を検証する(2)
九州地銀の19年3月期の経常収益合計は前期比▲3億9,900万円と微減の8,125億円だった。1位の福岡銀行は前期比+107億の1,827億円(6.2%増)。2位の西日本シティ銀行は前期比▲117億円の1,282億円(▲8.4%)となっており、西日本シティ銀行のマイナス分を福岡銀行がカバーしているように見える。
株式会社山口フィナンシャルグループ 企業・経済 一般
「ガーデンツーリズム」制度、第1弾登録が決定~九州からは「宮崎花旅365」
「ガーデンツーリズム」制度、第1弾登録が決定~九州からは「宮崎花旅365」
国土交通省は、「ガーデンツーリズム」制度の第1回登録となる6地域の計画を選定した。選定されたのは「北海道ガーデン街道」「ガーデンネックレス横浜」「富士・箱根・伊豆『皇室ゆかりの庭園』ツーリズム」「にいがた庭園街道」「アメイジングガーデン・浜名湖」「宮崎花旅365」の6つ。
国土交通省 一般 企業・経済
九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る(4)
九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る(4)
関係者しか認識していなかったことであるが、一時、福岡の業者が日本の業界を牽引した業種がある。それは「通販=健食業」で、明太子の勢いがピークを過ぎた時期と同じくして福岡で勃興しはじめた。
九州企業の衰退・勃興 平成を振り返る コダマの核心
【5/31~6/2】「第15回久留米ビールまつり」開催
【5/31~6/2】「第15回久留米ビールまつり」開催
「第15回久留米ビールまつり」が5月31日から6月2日までの3日間、久留米シティプラザ六角堂広場(久留米市)で開催される。
久留米シティプラザ イベント情報
ミスターマックスHD今期、売上伸び悩み続く 居抜きで1店出店
ミスターマックスHD今期、売上伸び悩み続く 居抜きで1店出店
ミスターマックスHDの2020年2月期は、営業収益が前期比0.7%増の1,193億9,000万円とほぼ横ばいにとどまるが、経常利益は3.1%増の27億9,000万円と2期ぶりの増益転換を見込む。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通・小売 企業・経済
【検証】関空連絡橋衝突事故を振り返る~未曽有の衝突事故は防げたのか(5) 日之出海運(株)・清水満雄社長に聞く
【検証】関空連絡橋衝突事故を振り返る~未曽有の衝突事故は防げたのか(5) 日之出海運(株)・清水満雄社長に聞く
今回の報告書では、事故調査委員会が定める4段階の表現のうち、おもに3番目の「考えられる」もしくは4番目の「可能性が考えられる」という、断定の度合いが弱い表現が多く使われております。そういった観点でこの報告書を読むと、事故調査委員会も事故の原因を断定はしていないのだと、私は捉えています。
運輸安全委員会 関空連絡橋衝突事故 一般 企業・経済
【6/22】国内Bライセンス講習会開催~JAF福岡支部
【6/22】国内Bライセンス講習会開催~JAF福岡支部
日本自動車連盟(JAF)福岡支部は、現在6月22日に福岡市内で開催する「国内Bライセンス講習会」の受講者を募集している。
セミナー情報