トップニュース

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

21年長崎ランタンフェスティバル パレードなど中止か
21年長崎ランタンフェスティバル パレードなど中止か
2021年2月に長崎市で開催が予定されている「長崎ランタンフェスティバル」(21年2月12日~26日)について、同市は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、パレードなどを実施しない方向で検討しているという...
イベント情報
新型コロナ、インフルエンザの救世主はワクチンより「免疫力」(前)
新型コロナ、インフルエンザの救世主はワクチンより「免疫力」(前)
米国の国立衛生研究所(NIH)でロタウイルスのワクチンの研究に携わっていた七合診療所(栃木県那須烏山市)所長・本間真二郎氏は、「病気のある人や高齢者など重症化のリスクがある場合には、新型コロナウイルスはもちろん対策が必要だ。しかし、そうでない普通の人は世の中の『空気』で全員がワクチンを接種するのではなく、ワクチンを打つ、打たないは、その効果とリスクを天秤にかけて個人の判断にゆだねるべきではないか」と語る。その理由を本間氏は、以下のように説明した。
コロナ 医療・健康 新型コロナウイルス ニュース 健康・医療 企業・経済
課題の残る見本イベント!福岡市の安全安心モデルイベント「Beat goes on FUKUOKA」!
課題の残る見本イベント!福岡市の安全安心モデルイベント「Beat goes on FUKUOKA」!
10月9日、10日の2日間、福岡市役所西側ふれあい広場で、福岡市主催の安全安心に配慮した安全安心モデルイベント「Beat goes on FUKUOKA」が開催された...
動画ニュース 政治・社会
トランプ大統領の怒りを買った安倍前首相のキューバ政策(前)
トランプ大統領の怒りを買った安倍前首相のキューバ政策(前)
アメリカのドナルド・トランプ大統領は安倍晋三前首相より数倍は強(したた)かだった。辞任記者会見直後の安倍首相に通算37回目となる電話を寄越し...
浜田和幸の世界最新トレンドとビジネスチャンス 国際
東宝、V字回復に向けて「鬼滅」に全集中
東宝、V字回復に向けて「鬼滅」に全集中
東宝(株)が発表した2021年2月期の中間決算(連結)の内容は、コロナショックの影響が如実に表れていた。売上高は前年同期比で700億6,700万円の減収、各利益も前年同期比で大幅減益となった...
東宝株式会社 一般 企業・経済
世界平和に向けて(8)~ベトナム人現技能実習生インタビュー
世界平和に向けて(8)~ベトナム人現技能実習生インタビュー
今回は、DEVNET Internationalから提供していただいた10名のベトナム人元技能実習生(実習先:プラスチック成形の日本アウトソーシング)のインタビューを紹介する...
国際
溝江建設、9.7億円で八津田小学校建設工事落札
溝江建設、9.7億円で八津田小学校建設工事落札
福岡県築上町発注の「町立八津田小学校新校舎建設工事」を、溝江建設(株)が落札した...
溝江建設株式会社 /落札情報 福岡 落札情報 建設・不動産 企業・経済
旧ホテルレオパレス博多 福岡スタンダード石油が取得へ
旧ホテルレオパレス博多 福岡スタンダード石油が取得へ
福岡スタンダード石油(福岡県久留米市)が、10月末までに旧・ホテルレオパレス博多を取得することがわかった...
福岡スタンダードRE株式会社 レオパレス 一般 企業・経済
【凡学一生の優しい法律学】日本学術会議委員任命拒否事件(5)(後)
【凡学一生の優しい法律学】日本学術会議委員任命拒否事件(5)(後)
法律の成立当初の意義を、講学上は「立法者意思」という。成立当初の意義は一貫して遵守されるべきであり、この遵守こそ法的安定をもたらす法治主義の基本である...
政治・社会
内藤工務店の内藤建三社長を偲ぶ~企業価値40億円を積み上げた経営者(3)
内藤工務店の内藤建三社長を偲ぶ~企業価値40億円を積み上げた経営者(3)
受注量はある程度確保できたが、国、地方自治体は入札制度を推し進めた。従来の「疑惑の談合」が糾弾され。世の中の悪の見本にされていたからだ。官需の赤字入札さえも当然という風潮がはびこった...
コダマの核心
ナフコ9月中間売上高、9.6%増に コロナ特需でDIY、ガーデニング好調
ナフコ9月中間売上高、9.6%増に コロナ特需でDIY、ガーデニング好調
ナフコの9月中間期の売上高は7月に上方修正した1,212億3,500万円(前年同期比4.8%増)をさらに上回る1,267億8,200万円(同9.6%増)になったようだ。コロナ禍により巣ごもり消費で日曜大工用品やガーデニング用品が好売れ行きを見せている...
株式会社ナフコ 流通・小売 企業・経済
『脊振の自然に魅せられて』レスキューポイント設置に向けて(1)
『脊振の自然に魅せられて』レスキューポイント設置に向けて(1)
「脊振の自然を愛する会」のワンダーフォーゲル(ワンゲル)仲間4人と2019年5月に熊本県八代市の五家荘(平家の里)にある白鳥山1,639mのヤマシャクヤクを観賞する山旅に出た...
脊振の自然に魅せられて 地域・文化
リンガーハットが2021年2月期第2四半期決算を発表 56億円の赤字見通し
リンガーハットが2021年2月期第2四半期決算を発表 56億円の赤字見通し
(株)リンガーハットは14日、2021年2月期第2四半期決算短信を発表した...
株式会社リンガーハット 一般 企業・経済
【特別寄稿/游錫堃・台湾立法院院長】民主主義、春の歩み
【特別寄稿/游錫堃・台湾立法院院長】民主主義、春の歩み
台北駐福岡経済文化弁事処より、游錫堃(ゆう・しゃくこん)台湾立法院院長(国会議長に相当)の記事を寄稿していただいたので、掲載する...
国際
台湾カステラ「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」九州初出店
台湾カステラ「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」九州初出店
複合商業施設「キャナルシティ博多」に台湾カステラ専門店『台楽蛋糕(タイラクタンガオ)&台楽茶 キャナルシティオーパ店』がオープンした。同店の九州出店は今回が初...
BOC Japan合同会社 企業・経済 一般
内藤工務店の内藤建三社長を偲ぶ~企業価値40億円を積み上げた経営者(2)
内藤工務店の内藤建三社長を偲ぶ~企業価値40億円を積み上げた経営者(2)
この時代は内藤工務店=内藤建三氏を含めた建設業界全体にとって、屈辱の日々だった。毎月のように建設業者が倒産し、その下請業者が連鎖倒産していった...
株式会社松本組 コダマの核心
朝鮮戦争―日本の民主主義の変節、自由主義の崩壊の原点!(4)
朝鮮戦争―日本の民主主義の変節、自由主義の崩壊の原点!(4)
日本は戦後、1946年11月3日に新憲法を公布、47年5月3日に施行しました...
国際
コロナとニューヨーク~イーストサイド・ストーリー(後)
コロナとニューヨーク~イーストサイド・ストーリー(後)
数カ月前、ニューヨーク市の感染者数がようやく減少し始めていたころ、ある黒人男性がミネアポリスで警官に窒息死させられる事件が起こり、アメリカの各地で抗議デモがあった...
国際
耕作放棄地をグランピングエリアに、『唐泊VILLAGE』始動
耕作放棄地をグランピングエリアに、『唐泊VILLAGE』始動
後継者の不在などを理由に増加傾向にある「耕作放棄地」。福岡市や隣接する糸島市でも、耕地面積は緩やかではあるものの減少が続いており(下図参照)、農業の担い手の育成はもちろんだが、耕作放棄地の活用方法の創出も喫緊の課題といえる...
株式会社VILLAGE INC 糸島 企業・経済 一般
NTTドコモはなぜKDDI(au)とソフトバンクに敗れたのか?~ガチンコの「競争」未経験(後)
NTTドコモはなぜKDDI(au)とソフトバンクに敗れたのか?~ガチンコの「競争」未経験(後)
設備をもたなくてよいことから、月額料金を4分の1くらいに減らせる格安スマホ(MVNO)が登場し、スマホの価格競争は激化した。ソフトバンクとKDDI(au)は、価格帯の異なる格安ブランドを投入した...
株式会社NTTドコモ 菅義偉 企業・経済 一般