2020年8月5日 09:38
小笹団地建替余剰地の事業者選定について、福岡県住宅供給公社は31日、最優秀事業者をえんホールディングスを代表企業とするグループに決定した...
2020年8月5日 07:00
「京都地裁は今年6月、京都府福知山市の住宅地で発生した浸水被害について、造成した市側に被災住民への損害賠償を命じる判決を言い渡しました。これは宅地販売時の水害リスクにおける行政側の説明責任を認めた全国初の事例で...
2020年8月5日 07:00
「マンションデベロッパーの社会的役割は「まちづくり」です。まちを知り、まちに住まう方々の快適な生活を想像し、より良い商品企画に努めます...
2020年8月5日 07:00
「当会のなかには4つの委員会を設けていますが、そのうちの安全委員会では市と共同で市民総合防災訓練や水防訓練を毎年行うほか、防災委員会では市内各地区の住民に向けた防災教室の開催や...
2020年8月5日 07:00
多摩地域や区部西部では、都市計画から30年が経過する2022年に、多くの生産緑地が農地管理の義務から外れ、そのうちの多くの農地が宅地へと転用される可能性が高い...
2020年8月5日 07:00
30年以上にわたって地場不動産デベロッパーの団体・九州住宅産業協会の役員を務めてきた九州三共・中島伸一郎会長が、7月10日に国土交通大臣表彰を受章した...
2020年8月4日 16:12
九州大学は8月3日、7月30日に所属する研究者1名が、8月 1 日および2日に学生4名の計5名がPCR検査で陽性と判定されたことを発表した...
2020年8月4日 15:30
「重要なのは、新型コロナウイルスのような感染症のパンデミックは、歴史上、今回が初めてではないということです。過去に起こった感染症のパンデミックを、ここで振り返ってみましょう...
2020年8月4日 15:13
1人の証券会社のエリートサラリーマンだった知人が、備前焼の陶工に変身した。松井宏之氏である...
2020年8月4日 13:37
シャープは、液晶パネルを生産する三重工場のクリーンルームを使い、3月24日からマスクの生産を開始した。ドラッグストアなどでの店頭販売は行わず、「COCORO STORE」でのみ抽選販売...
2020年8月4日 12:00
米国はオバマ政権時代の2011年に、当時のヒラリー・クリントン国務長官が発表した「米国の太平洋世紀」と題する論文を基にした「リバランス(再均衡)政策」を掲げ、米軍の世界的再配置に着手した...
2020年8月4日 11:46
7月27日、自民党福岡市議団所属の鬼塚議員の新型コロナウイルス感染を受け、同会派の所属議員は7月20日の会食から2週間となる昨日8月3日まで自宅待機を行っていたが、本日4日から公務を再開した...
2020年8月4日 11:09
バグダッド時代にお世話になった駐イラク日本大使の深井龍雄氏が、駐コロンビア大使に栄転した縁もあり、ニューデリーでは駐インドコロンビア大使と親しく交際した...
2020年8月4日 07:00
「コロナ禍で、社会は大きな転換期を迎えていると思います。新型コロナウイルスは、人命への影響にともない、人・モノの動きの世界的な遮断、国内の経済活動抑制、雇用減少による世帯所得の低下など、さまざまな経済活動における障害を発生させました...
2020年8月4日 07:00
「当会は、土木建設業を生業(なりわい)とする会員企業で構成される一般社団法人です。前身となる福岡市土木請負業組合(1950年5月設立)から数えると今年で創立70周年を迎え...