2020年7月17日 10:54
7月16日、九州大学は学長選考会議を開催し、9月で任期満了となる久保千春氏の後任に、同大学理事・副学長・石橋達朗氏を選出した...
2020年7月17日 10:22
7月14日、政府は福岡市など4つの地域を「グローバル拠点都市」に選定すると発表した。名称は「福岡スタートアップ・コンソーシアム」...
2020年7月17日 07:00
イズミの第1四半期(3~5月)連結決算は、コロナ禍で「ゆめタウン」の一部テナントが休業したのが響き、営業収益は前年同期比(以下同)19.0%減となった...
2020年7月17日 07:00
ハイテク覇権争いは一見、中国に有利に展開している。世界最先端の5G通信機メーカーはファーウェイである。基地局では技術力、競争力で他を圧倒している...
2020年7月16日 17:01
データ・マックスの調べで、感染が確認された7人のうち30代の女性2人が、福岡市・中洲のキャバクラ店「JOY CLUB」の従業員であることがわかった...
2020年7月16日 15:38
中国の大雨が続いている。中国政府の応急管理部(防災担当)によると、7月13日の時点での被災状況は以下の通り...
2020年7月16日 14:30
国民の利益を第一に捉えて政策に変化が生じるのならやむを得ない。しかし、国民の利益ではなく、自分自身の個人的な利益を優先して政策がコロコロ変わることは許されない...
2020年7月16日 12:32
家賃保証サービスを行う(株)ジャパンレントアシストコーポレーション(大阪府)は16日、代理店、取扱店、オーナーに向け「弊社解散のご通知書」を出した。
2020年7月16日 12:10
福岡大学は10日、インターネットの掲示板に「福岡大学の主要建造物4カ所を7月16日(木)16時に爆破し、その後キャンパス最寄り駅のどこか1カ所付近で人混みに向かってホスゲンを散布する」といった内容の書き込みがあったと発表した。
2020年7月16日 11:11
経営者として2000年3月期において特別損失14.8億円計上することで長谷川裕一氏の責任が浮上した。ここから社長辞任へのスタートが始まった。同じことが同時に進行した...
2020年7月16日 10:43
ボウリング場やプロレスの試合会場として人気を博した「博多スターレーン」跡地で計画されている「(仮称)博多駅東一丁目計画」が、15日、着工した...
2020年7月16日 09:43
大成建設(株)は、15日、東京都内の作業所に従事する同社従業員15名(社員11名、派遣社員4名)が新型コロナウイルスの感染検査を受け、「陽性」だったことを発表した。
2020年7月16日 07:00
イオングループによる7月の豪雨の被災地への支援が活発化している。「災害時における物資の調達支援協力に関する協定」を、700超の地方自治体・団体と締結していることが理由...
2020年7月16日 07:00
米国の対中制裁は及び腰、の感が免れない。香港自治侵害に関わった個人と組織を制裁する「香港自治法」が上下両院満場一致で可決された。それなのにトランプ大統領はいまだ署名していない...
2020年7月15日 17:10
コロナ感染をいち早く制圧したことで、中国主導の世界景気回復のシナリオが現実化してくるだろう。日本からの段ボール原紙対中輸出急増、ドイツで対中輸出回復、鉄鉱石市況や海運市況堅調等、経済活動の復活を伝えるニュースが続いている...
2020年7月15日 16:21
梅雨時の山の花といえば、「ヤマアジサイ」だろう。花(顎)の色は、園芸種のアジサイと比べて、可憐で淡い紫色だ...
2020年7月15日 15:59
楽天モバイル(株)(本社:東京都世田谷区、山田 善久代表)は、15日、九州最大規模の店舗となる「楽天モバイル福岡天神西通り店」をオープンさせた...
2020年7月15日 15:30
(株)石村萬盛堂は8月7日、同社前代表取締役社長・石村善悟氏の初盆会を西日本典礼姪浜会場にて執り行う...