2020年7月15日 15:21
JR九州フードサービス(株)は明日16日、JR「姪浜駅」構内に新たな憩いの場「めいのはまMarché」をオープンさせる...
2020年7月15日 15:00
孫崎享氏が新著を刊行された。一般には、1950年6月25日に金日成率いる北朝鮮が事実上の国境線と化していた38度線を越えて韓国に侵攻して勃発したとされる朝鮮戦争。その朝鮮戦争の知られざる真実に光を当てた...
2020年7月15日 13:27
自民党の新型コロナウイルス関連肺炎対策本部は、7月10日、感染症対策ガバナンス小委員会を開催した。新型コロナウイルスに限らず感染症対策ができるガバナンスづくりが目的...
2020年7月15日 11:09
「第47回経営者賞表彰式」が開催、英進館ホールディングス(株)の筒井勝美取締役会長、(株)ピーエムティーの京谷忠幸代表取締役、(株)カミチクの上村昌志代表取締役会長が表彰された...
2020年7月15日 10:06
ここで肝心なのは、金もうけ本位の姿勢を見直すことだ。単なるDXデジタル技術やデータ活用でデジタル経済に転換するという安易な対応ではよくない...
2020年7月15日 07:00
このように、行政主導による構造検証においても、設計の偽装が見逃されていた。全国のマンションやホテルなどにおいて偽装が続けられ...
2020年7月15日 07:00
コロワイドは、最初から実行するべきTOBをなぜしなかったか。これも、理由ははっきりしている。「のれん代」がネックとなったからだ...
2020年7月14日 17:12
【表1】を見ていただきたい。全国(47都道府県)の新型コロナウイルス感染者の順位表である。~この表から見えるもの~◆全国…
2020年7月14日 16:00
米中対決は香港の一国二制度の崩壊で決定的となった。現世界情勢の特徴は「中国の一方的攻勢」であろう。インド国境、南シナ海、東シナ海・尖閣列島では周辺への威圧を強めている...
2020年7月14日 15:30
ポストコロナの時代には、格差拡大を続ける資本主義や、AIやICTを活用したリモートワークなどのオンライン化ではなく、倫理や哲学に立脚した新しい世界経済の再構築を目指すべきだ...
2020年7月14日 15:05
2年ほど前に、韓国の大統領有力候補として名が挙がっていた安照正前忠南道知事の性的暴行事件は、多くの国民に失望とショックを与えた。当時韓国では「Me Too運動」が広がっていた...
2020年7月14日 14:41
上村建設(株)は8月10~12日、同社前代表取締役社長・上村秀敏氏の初盆供養を同社の芥屋研修所にて執り行う...
2020年7月14日 12:00
中国自動車工業協会は7月10日、6月の新車販売台数が、前年同月比11.6%増の230万台だったと発表した。新型コロナウイルスによる影響が落ち着き、3カ月連続でプラスとなった...
2020年7月14日 11:30
筆者が所有している別府市のマンション「ラ・ポート別府」でも設計の偽装が明らかになったため、区分所有者として、建築確認を行った大分県および別府市に対し質問書を送付した...
2020年7月14日 11:00
なぜ、コロワイドは最初からTOBを仕掛けなかったのだろうか。そしてなぜ、個人株主は株主総会でコロワイドの株主提案に反対票を投じたのだろうか。理由は、はっきりしている...
2020年7月14日 10:32
(株)はせがわの業績を、参照してほしい。多角化経営の辻褄が合わなくなり、当時、赤字決算が続出していたことがわかる...
2020年7月14日 07:00
「東日本大震災の復興作業において、瓦礫の処分をする機械が足りないから貸してほしいと要望をいただきました。レンタルだけでなく、修理やメンテナンスも必要なので、仙台営業所を...
2020年7月14日 07:00
「宗像市は、これからも良好な住宅都市としてあり続けなければならないと思っています。多くの人に住みたい、住み続けたいと思ってもらえるまちづくりはもちろんですが、なかでも...
2020年7月14日 07:00
IR誘致はすでに既定路線となっているが、「ギャンブル依存症、破産者が増える」「マネーロンダリングの温床になる」「日本人の所得が外資に吸い取られる」などの批判も依然根強い...