トップニュース

今国会最大焦点日米FTA承認を黙認した野党NEW!
臨時国会最大の焦点である日米FTA(自由貿易協定)批准案が参議院本会議で可決され、承認された。安倍自公の与党が議会多数を握っており、もとより野党が批准案成立を阻止す...

【『I・B TOKYO』発刊にあたって】NEW!
今回「I・B TOKYO」発刊に漕ぎつけたのは、この激変時代に対応するにあたって企業の皆様方や自立・自覚を求める個人の方々に核心となる情報を提供するという使命感から...

「様子見多く、高止まり」も 宗像が上がったことで下落局面へ(前)NEW!
不動産価格は、高止まりの状態にあります。それが明らかな下げに転じる時期は正確にはわかりませんが、オリンピック終了や首相交代によって、その時期が訪れる可能性は高いでし...

芸術・文化のまち復権へ 副都心・池袋の再開発(前)NEW!
2014年5月、豊島区は東京23区で唯一「消滅可能性都市」であると指摘されたことで、衝撃が走った。「池袋にあれほどの賑わいがあるのに、そんな馬鹿な話はない」という声...

【横田一のSAKURA〈桜〉front row】前田晋太郎・下関市長~取材メモ(12月2日、4日)
――市長、どういう枠で行かれたのか、前回答えられなかったのですが、「桜を見る会」。 前田市長=どちらさまですか。 ――(名刺を差し出した後)どういう立場で参加な...

美談の裏で─ライオンズクラブ337-A地区と朝倉災害支援─(14)
ライオンズクラブ(以下LC)337-A地区からの朝倉市立松末小学校体育館床改修工事の寄贈をめぐって、これまでNet IB Newsで13回連載してきた。大きな疑問点...

香港が中国経済にとって重要である理由
香港の反政府デモに対し、中国政府がいずれ力ずくで抑えつけるのではないかと懸念される。しかし、一国二制度の下で中国大陸とは異なる法制度が適用される香港は、中国のほかの...