2024年03月29日( 金 )

豊富な地域資源の活用で再興を図る大牟田市の未来は――(1)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ
世界遺産の構成資産の1つ「三池炭鉱宮原坑」

九州中部有明地域の中心的都市

 福岡県の最南端、熊本県との県境に位置する大牟田市。大牟田駅を終点とする西鉄天神大牟田線をはじめ、JR鹿児島本線、そして九州新幹線・新大牟田駅と3本の鉄道路線が南北に縦断。また、幹線道路として市を南北に貫く国道208号があるほか、市域の北東部を九州自動車道が通過し、南関IC(南関町)までの距離も近く、地域高規格道路「有明海沿岸道路」があることで、車での市内外へのアクセスも便利。さらに福岡県の重要港湾である三池港もあるなど、空港以外の交通インフラが整っている。

 北側はみやま市、東側は熊本県南関町、南側を熊本県荒尾市と隣接しており、これら近隣の自治体とともに独自の都市圏を形成。いまだ11万2,231人(10月1日現在)の人口を抱え、九州中部有明地域の中心的役割を担っている。とくに荒尾市(人口5万1,793人/10月1日現在)とは、ともに「三池炭鉱のまち」として栄えてきたという経緯もあり、県境をまたいで人口集中地区(DID)が連続するほか、経済圏および生活圏を共有するなど密接なつながりがある。

 かつては三池炭鉱の豊富な石炭資源を背景とした石炭化学工業などで栄えた大牟田市だが、国の石炭政策の転換を受けて次第に勢いが衰えていった。現在は、その高いポテンシャルを生かしながら、新たな未来図を描こうとしている。同市はこれまでどのような歴史を歩み、そして今後はどのような発展を遂げていくのか――。

(つづく)

【坂田 憲治】

(2)

月刊誌 I・Bまちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。

ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)

関連キーワード

関連記事