2024年03月19日( 火 )

【みやき町「健幸長寿」のまちづくり(4)】健幸長寿の象徴をカタチに、元気なまちづくりを支援

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

4年の歳月をみやき町とともに並走

(株)九州PFIクリエイト
代表取締役 杉本 和朋 氏

 「市村清記念メディカルコミュニティセンター」(以下、メディカルセンター)は、隣接する町営の温水プール施設「北茂安B&G海洋センター」の改修に合わせて周辺一帯を再開発する「メディカルコミュニティみやきプロジェクト」の肝となる施設。設計から着工、そして竣工まで実に4年の歳月を、官民が手を携え取り組んだ。施設整備を担当したのは、(株)栗山建設、(株)九州PFIクリエイト、(株)石橋建築事務所、(有)エフケイエンジニアリング、(有)古賀建築測量設計事務所で構成された特別目的会社(SPC)「(株)メディカルみやき」。なかでも、PFI定住促進事業を通じてみやき町の人口増に貢献するなど、官との連携事業で豊富な実績を持つ九州PFIクリエイトの存在は心強いものだった。

 「みやき町では三根地区で地域優良賃貸住宅や戸建など5事業、中原地区で1事業の計6事業を通じて、住宅整備に携わりました。こうした実績に加えて、当社の活動拠点がみやき町であるということも、今回の統合医療複合施設への挑戦につながっています。メディカルセンター整備は『健幸長寿のまちづくり』という確固たる目的に合わせて進められていきました。メディカルセンター内で営業をするのに適した事業者の選定から始まり、選定事業者の意向を可能な限り汲み取るかたちで設計、施工の詳細をすり合わせていきました。みやき町をはじめ、複数社間で合意形成を図りながら進めていく必要があったため、実施設計までには相応の時間を要しました」(杉本代表)。

 総事業費約24億円という、みやき町の一大プロジェクトだからこそ、関係者それぞれに譲れない思いがあり、困難もあった。だからこそ、メディカルセンターの開業に際して杉本代表は、「メディカルセンターに込められた健幸長寿のまちづくりという思いが結実するよう、町民をはじめ、多くの方に利活用していただきたいです」と、これから始まるみやき町の新たなまちづくりに期待を寄せる。

誰もが元気に暮らせるみやき町へ

 メディカルセンターは、施設完成後に所有権を町に移転するBT(Build Transfer)方式で行われた。整備を手がけたSPCも解散するが、整備に携わったからこそ、メディカルセンターが健幸長寿のまちづくりの象徴として、みやき町に良い変化をもたらしてほしいという強い思いがある。

 「みやき町は官民連携が活発で元気なまちです。メディカルセンターの誕生を通じて、みやき町で起業して良かった、みやき町で暮らし続けて良かったと言ってもらえるような、町民の皆さん、みやき町を訪れた方、誰もが元気になれる『オール元気のまち』になってもらえたらと思います」(杉本代表)。

 メディカルセンター整備に携わったすべての事業者の思いとともに、みやき町はどのようなまちへと飛躍していくのか。これからも見守っていきたい。

(了)

【内山 義之】

(3)

月刊誌 I・Bまちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。

ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)

関連記事