2024年05月11日( 土 )

日本の中小企業を救う 海外のITバックオフィス

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ
法人情報へ
NECO フィリピン現地法人社屋
NECO フィリピン現地法人社屋

(株)ねこ

「売れる仕組み」を制作する、CG・4D動画・BIM

 不動産デベロッパーが顧客に対して具体的な完成イメージを見せるために使用される、住宅のCG・動画・VR制作を手がけている(株)ねこ。まるで写真のような「一秒で、魅せる。」CG制作や、季節や天候も表現した「感動を呼ぶ。」4D動画、ゴーグルも専用アプリも不要のインタラクティブな「体験を届ける。」体験型モデルシミュレーションVRなど、クライアントが伝えたいイメージを用途に応じて具現化していくことが同社の役割だ。

    現在、とくに中小企業では、集客の方法が大きく変化。展示場や不動産ポータルサイトを通じた集客が急激に鈍化する一方で、SNSを通じて認知や興味・関心を高め、実際の購買行動へとつながる流れが加速。そうしたこれまで飲食や観光業などで見られてきた傾向が、建設・不動産業界においても徐々に他人事ではなくなってきている。

 だが、昨今の人材不足により、各社でこの市場の変化に対応できる人材の確保や定着が難航するなか、同社はIT領域のアウトソーシング業者として、デベロッパーの業務効率アップに貢献している。これらの制作の実務を担っているのが、同社のフィリピン現地法人Eijyu Sangyo Phils. Inc.である。

ITスキル高い、フィリピン人スタッフ

 フィリピン人スタッフについて、現地に常駐している同社の執行役員・上田美佳子氏は、「ITスキルが非常に高く、なかには幼少期からプログラミングに触れていた方もいます。真面目に一生懸命取り組んでくれるので、マネジメントの部分での負担は想像よりも軽いものでした」と話す。細やかな気づきにより、顧客から「助かった」といわれることも多いという。

 現在、同社のオフィスには約70名のフィリピン人スタッフが在籍しており、日本で受注した業務に従事している。1人ひとりに貸与されるのは、どれも高性能なゲーミングPCだ。

 同社で働くフィリピン人スタッフに入社の経緯について話を聞いてみると、「大学の教授から推薦されたから」という声があった。同社はブラカン州立大学と連携しており、同大学から入社した社員が多いという。また、「転職を考えていたとき、先に転職していた元同僚が良い企業だと教えてくれた」とも聞かれた。

 同社で働く人々から多く聞かれたのは、就職の機会にめぐり合えたことへの喜びだった。フィリピンでは人口に対して働き口が少ないと言われ、大卒でも就職できないケースは少なくないという。とくに、外資系企業はマニラ都心部に一極集中しているため、オフィスの所在するエリアにおける外資系企業の就職先は同社だけ、といっても過言ではない。

 当初より行ってきた建設・不動産業者向けのCG・4D動画・BIM制作アウトソーシングに加え、同社はフィリピンで、日本企業の小規模サテライトオフィス設立に関するサポートサービスを開始。これまでのフィリピンにおける事業展開の知見を生かしたコンサルティングのほか、人材・オフィスのシェアリングサービスなどを行っている。同社代表取締役・原口潤也氏は、「CG制作と海外進出サポートを二本柱として、日本の中小企業の発展に貢献したい」と話す。

仕事に集中して取り組める環境
仕事に集中して取り組める環境

【杉町 彩紗】


<COMPANY INFORMATION>
代 表:原口 潤也
所在地:福岡市博多区博多駅前2-12-12 第5グリーンビル5F
設 立:2021年9月
資本金:1,000万円
TEL:092-260-8118
URL:https://www.necopower.com

月刊誌 I・Bまちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。

ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)

法人名

関連記事