企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
主要9社の業態別3月既存店売上 食品値上げでGMS、SM、DSそろって増収
主要9社の業態別3月既存店売上 食品値上げでGMS、SM、DSそろって増収
主要9社の業態別3月既存店売上高は、コスモス薬品とホームセンター2社が前年同月を下回った以外はプラスだった。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
きょくとう、2025年2月期決算 増収減益
きょくとう、2025年2月期決算 増収減益
 15日、(株)きょくとう(本社:福岡市博多区、牧平年廣代表)は2025年2月期の非連結決算を発表した。
株式会社きょくとう 決算 一般
アイ・ケイ・ケイHD、九州・沖縄エリア就職企業人気ランキングで3年連続1位
アイ・ケイ・ケイHD、九州・沖縄エリア就職企業人気ランキングで3年連続1位
  (株)アイ・ケイ・ケイホールディングス(福岡本部:糟屋郡志免町、金子和斗志代表)が、九州・沖縄エリアにおいて3年連続第1位、業種別の「冠婚葬祭」では8年連続の第1位となったことが分かった。
アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社 一般
イオン九州人事
イオン九州人事
イオン九州は11日、下記の人事を決めた。5月21日に開く株主総会で正式に決める。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 流通・小売
Googleに排除措置命令 スマホ検索機能で独禁法違反
Googleに排除措置命令 スマホ検索機能で独禁法違反
 15日、公正取引委員会は、米国の巨大IT企業Google LLC(Google)に対して、独占禁止法に基づく排除措置命令を出した。
Google LLC 独占禁止法 一般
コスモス薬品第3四半期、粗利益改善で経常利益30.3%増 81店出店し5.2%増収
コスモス薬品第3四半期、粗利益改善で経常利益30.3%増 81店出店し5.2%増収
コスモス薬品の第3四半期連結決算(2024年6月~25年2月)は、前年同期比で売上高が5.2%増、経常利益が30.3%の増収・大幅増益を計上した。
株式会社コスモス薬品 流通メールマガジン 流通・小売
日創プロニティ、25年8月期中間決算 増収増益
日創プロニティ、25年8月期中間決算 増収増益
 14日、日創プロニティ(株)(本社:福岡市南区、石田徹代表)は2025年8月期中間の連結決算を発表した。
日創プロニティ株式会社 決算 一般
リテールパートナーズ2月期、小幅増収増益既存店、値上げで3.4%伸びる
リテールパートナーズ2月期、小幅増収増益既存店、値上げで3.4%伸びる
リテールパートナーズの2025年2月期連結決算は、前期比で営業収益が5.8%増、経常利益が3.5%増と小幅増収増益となった。売上は予想を上回ったが、販管費増で経常利益は期初予想に約2億円届かなかった。
株式会社リテールパートナーズ 流通メールマガジン 流通・小売
プリントネット、25年8月期中間決算は大幅増益 利益率増へ方針転換
プリントネット、25年8月期中間決算は大幅増益 利益率増へ方針転換
 14日、プリントネット(株)(本社:鹿児島市、小田原洋一代表)は2025年8月期中間の非連結決算を発表した。
プリントネット株式会社 決算 一般
イズミ2月期、サニー買収で11.2%増収 システム障害後遺症で経常利益20.5%減
イズミ2月期、サニー買収で11.2%増収 システム障害後遺症で経常利益20.5%減
イズミの2025年2月期連結決算によると、営業収益は昨年8月傘下に収めたサニーが加わり前期比11.2%増加したが、上期のシステム障害の影響で経常利益は20.5%の大幅減益になった。
株式会社イズミ 流通メールマガジン 流通・小売
丸東産業、25年2月期決算 増収減益
丸東産業、25年2月期決算 増収減益
 14日、丸東産業(株)(本社:福岡県小郡市、菅原正之代表)は2025年2月期の連結決算を発表した。
丸東産業株式会社 決算 一般
嬉野温泉、源泉保護のための提言:計画揚湯方式と源泉別揚湯量公開
嬉野温泉、源泉保護のための提言:計画揚湯方式と源泉別揚湯量公開
 今年1月に発覚した嬉野温泉の源泉水位低下問題。年始の繁忙期は乗り越えたものの、根本的な解決には至っておらず、今年末の繁忙期に備えて事前の対策が必要となっている。
嬉野温泉問題 特集 3027号 一般
一風堂&一蘭、世界に打って出る博多発体験型ラーメン
一風堂&一蘭、世界に打って出る博多発体験型ラーメン
 博多発祥のラーメンチェーン「一風堂」と「一蘭」は、単なる飲食店を超えた“体験型ラーメン”として、世界中の食文化に新たな価値を提供することで、旋風を巻き起こしている。
株式会社力の源ホールディングス 一般
NIPPOと鹿島道路を九地整が指名停止処分 再生骨材混入でアスファルト不正納入
NIPPOと鹿島道路を九地整が指名停止処分 再生骨材混入でアスファルト不正納入
 11日、国土交通省九州地方整備局は(株)NIPPO(東京都中央区)と鹿島道路(株)(東京都文京区)に対し、それぞれ指名停止処分を行った。
指名停止 一般
FIP制度と蓄電池が切り拓く電力ビジネスの可能性 九州で際立つ出力抑制がもたらす妙味
FIP制度と蓄電池が切り拓く電力ビジネスの可能性 九州で際立つ出力抑制がもたらす妙味
 再生可能エネルギー(再エネ)の市場が変化するなか、2022年に始まった「FIP(フィード・イン・プレミアム)制度」が新たな選択肢として浮上している。
TOPICS 環境・エネルギー IB情報誌 3025号
【クローズアップ】九大箱崎キャンパス跡地再開発でも注目 福岡市が挑む“水素都市”構想
【クローズアップ】九大箱崎キャンパス跡地再開発でも注目 福岡市が挑む“水素都市”構想
 脱炭素とエネルギーの地産地消を見据え、福岡市が進める「水素リーダー都市プロジェクト」。水素の製造・輸送・利用を一体化した都市型モデルとして、九州大学箱崎キャンパス跡地の再開発にも注目が集まる。
福岡市 クローズアップ 環境・エネルギー IB情報誌 3025号
【クローズアップ】事業用「木造」建築物の普及 建設事業者に広がるビジネスチャンス
【クローズアップ】事業用「木造」建築物の普及 建設事業者に広がるビジネスチャンス
 これまでほぼ住宅向けだった木材の利用が、これまで鉄骨造やRC造で建てられることがほとんどだったビルや大規模な施設など事業用建築物(非住宅)に広がりつつある。
東京海上日動火災保険株式会社 クローズアップ 建設・不動産 IB情報誌 3025号
昴、25年2月期決算 減収減益も純利益は増加
昴、25年2月期決算 減収減益も純利益は増加
 11日、(株)昴(本社:鹿児島市、⻄村秋代表)は2025年2月期の非連結決算を発表した。
株式会社昴 決算 一般
市営米田南住宅の建設工事、占部JVが落札
市営米田南住宅の建設工事、占部JVが落札
 福岡市発注の「令和7年度市営米田南住宅新築工事」を、占部建設(株)を代表者とする占部・藤JVが落札した。
占部建設株式会社 建設・不動産
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「サニー 九大学研都市店」
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「サニー 九大学研都市店」
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
株式会社ゆめマート熊本 流通メールマガジン 流通・小売