企業・経済

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
APAMANグループのfabbit(株)、サンフランシスコで新コワーキングスペースをスタート
APAMANグループのfabbit(株)、サンフランシスコで新コワーキングスペースをスタート
APAMANグループのfabbit(株)は世界を舞台に挑戦する起業家のスタートアップ企業を支援し、世界と日本を結ぶ懸け橋になるべく、コワーキングスペースを運営している。そのfabbitが、米国サンフランシスコ中心部に新しいコワーキングスペース「fabbit Global Gateway“San Francisco”(ファビット グローバルゲートウェイ サンフランシスコ、以下fabbit サンフランシスコ)」をオープン。現地時間の2020年1月23日(木)に、オープニングセレモニーを開催した。
EL CAMINO REAL株式会社 一般
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(3)
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(3)
日産自動車は1月7日、保釈中の前会長のゴーン被告が、「裁判所の定めた保釈条件に違反し、裁判所の出国許可を得ないまま、昨年12月30日、レバノン共和国へ逃亡したことは、日本の司法制度を無視した行為」だと非難し、「極めて遺憾」だとする声明を発表。
日産自動車株式会社 一般
総合メディカルが非上場化へ~MBOを実施
総合メディカルが非上場化へ~MBOを実施
総合メディカルホールディングス(株)(本社:福岡市中央区、坂本賢治社長)はMBOを実施し、株式の非公開化を行う。
総合メディカルホールディングス株式会社 一般
循環取引はIT業界の商慣習なり!~今度は東芝子会社など5社が架空取引(後)
循環取引はIT業界の商慣習なり!~今度は東芝子会社など5社が架空取引(後)
大掛かりな循環取引で、上場しているIT企業がバタバタつぶれたことがあった。発端は2004年秋に、摘発された元大証ヘラクレス上場のITベンチャー企業、メディア・リンクス(大阪市)の背任・粉飾決算事件である。
株式会社メディア・リンクス 一般
キングダムと福岡県警のタッグ、海賊版サイト撲滅へ
キングダムと福岡県警のタッグ、海賊版サイト撲滅へ
福岡県警察は、2月1日~3月18日までの「サイバーセキュリティ月間」中、さまざまなセミナーやキャンペーンなどの広報活動を行う。この一環として実施している、人気漫画「キングダム」とのコラボポスターが話題となっている。
株式会社集英社 一般
 積水ハウス、サステナビリティ格付けで「Silver Class」~5年連続でのClass選定
積水ハウス、サステナビリティ格付けで「Silver Class」~5年連続でのClass選定
積水ハウス(株)は6日、世界的なSRI(社会的責任投資)分野の調査・格付け会社であるスイスの調査機関「RobecoSAM(ロベコサム)社」(S&P Global Inc.)によるサステナビリティ格付けで、「SAM Sustainability Award 2020」のHomebuilding(住宅建設)部門において、「Silver Class」に2年連続で選定されたと発表した。同社は16年から3年連続で「Gold Class」に選定されており、今回で5年連続のClass選定となった。
積水ハウス株式会社 一般
まちかど風景・中央区~警固公園側に飲食ビル
まちかど風景・中央区~警固公園側に飲食ビル
福岡市中央区今泉1丁目、都会のオアシス「警固公園」側で新たに飲食ビルが建設される。計画されているのは「(仮称)フィル・パーク福岡今泉プロジェクト」。建築物の概要は、S造地上5階建て、延面積848.75m2。建築主は、(株)フィル・カンパニー(東京都千代田区)、設計者は(同)オー・アイ・ディーアーキテクツで、2020年4月頃着工予定となっている。
株式会社フィル・カンパニー まちかど風景 建設・不動産
神奈川県が新型コロナウイルスに関する中小企業向け金融支援を実施
神奈川県が新型コロナウイルスに関する中小企業向け金融支援を実施
神奈川県は2月7日から、新型コロナウイルス感染拡大により事業活動に影響を受けている県内の中小企業に向け、金融支援を実施することを発表した。
新型コロナウイルス関連 一般
キノシネマ天神誕生、映画好きの選択肢がまた1つ
キノシネマ天神誕生、映画好きの選択肢がまた1つ
福岡市屈指の商業エリア、天神に「キノシネマ天神」が誕生する。キノシネマ天神は、4月28日(火)開業予定の商業施設「カイタックスエアガーデン」内にオープン予定で、キノシネマとしては「キノシネマ横浜みなとみらい」「キノシネマ立川高島屋S.C.館」につぐ3番目の劇場で、九州初進出となる。
株式会社kino cinema 一般
占部大観堂、健康・安全な直方産米粉を提案
占部大観堂、健康・安全な直方産米粉を提案
健康食品や一般食品受託製造業の占部大観堂製薬(株)(本社:福岡県直方市、永岡訓二社長)が、直方市で栽培・生産された「ふくのこ米」を用いた米粉原料の提案に注力している。
占部大観堂製薬株式会社 健康食品 一般
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(2)
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(2)
「栄(光)」から国外に逃亡し、一転して容疑者から被告に転落したゴーン氏の「影」へ転落した軌跡をみる。
日産自動車株式会社 一般
PPIH12月中間、ユニー買収で売上高67%増~ドン・キホーテ既存店は微減
PPIH12月中間、ユニー買収で売上高67%増~ドン・キホーテ既存店は微減
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)の2019年12月中間連結決算は、ユニー店舗の継承で売上高が前年同期比67.3%増、経常利益が28.9%の大幅増収益を計上した。
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス ドン・キホーテ 流通・小売
循環取引はIT業界の商慣習なり!~今度は東芝子会社など5社が架空取引(前)
循環取引はIT業界の商慣習なり!~今度は東芝子会社など5社が架空取引(前)
循環取引――。複数の企業間で、実際に商品を動かさずに帳簿や伝票上だけで売買が行われたことを装う取引をいう。ソフトウエアやシステムといったかたちのない商品を扱うIT業界での商慣行となっている。今回、東芝子会社の東芝ITサービスなど5社で循環取引が発覚した。
ネットワンシステムズ株式会社 一般
プロバイオとプレバイオの融合 腸内細菌研究で新機能発見に期待(後)
プロバイオとプレバイオの融合 腸内細菌研究で新機能発見に期待(後)
ここにきて新しく「シンバイオティクス(synbiotics)」という言葉が使われ出した。簡単にいえばプロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせたもので、双方の機能がより効果的に宿主の健康に有利に働くことを目指すというものだ。
株式会社ヤクルト本社 健康・医療
日本フォームサービスに2,400万円の課徴金~組織ぐるみの不正会計処理が発覚
日本フォームサービスに2,400万円の課徴金~組織ぐるみの不正会計処理が発覚
金融庁は1月31日、日本フォームサービス(株)(東京都江東区、齋藤太誉代表)に対し、2,400万円の課徴金納付命令を下した。
日本フォームサービス株式会社 一般
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(1)
元会長(ゴーン)の国外逃亡~生き残れるか日産グループ(1)
国外に「逃亡」した日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が残した「光」と「影」から、日産自動車の今後を検証していくことにしたい。
日産自動車株式会社 一般
コスモス薬品、関東進出本格化~8月までに8店連続出店
コスモス薬品、関東進出本格化~8月までに8店連続出店
コスモス薬品は来期から関東進出を本格化する。大店立地法に基づく届け出によると、4月茨城県水戸市に郊外型店1号店を出すのを皮切りに、5月埼玉県越谷市、静岡県盤田市、新年度の6月茨城県龍ケ崎市、同取手市、8月千葉県野田市、埼玉県北本市、茨城県つくば市と連続出店する。
株式会社コスモス薬品 流通・小売
プロバイオとプレバイオの融合 腸内細菌研究で新機能発見に期待(前)
プロバイオとプレバイオの融合 腸内細菌研究で新機能発見に期待(前)
人間の細胞の数は37兆個。一方で人間の大腸に住み着いている腸内細菌はそれよりもはるかに多く、1000種類100兆個ということがわかっている。これら腸内細菌の多くは嫌気性のため、体外に取り出して培養することが難しく研究がなかなか進まなかった。しかし、21世紀に入り、分析技術の革新的な進歩により、腸内細菌の研究が一気に進み出した。
健康・医療
「和民」が中国から撤退~新型コロナウイルス流行の影響
「和民」が中国から撤退~新型コロナウイルス流行の影響
ワタミ(株)は4日に開催された臨時取締役会で中国(上海、深圳、蘇州、広州)での「和民」業態の撤退を決議した。
ワタミ株式会社 新型コロナウイルス関連 一般
福岡県の魅力とポテンシャルをPR~福岡県企業立地セミナーが開催
福岡県の魅力とポテンシャルをPR~福岡県企業立地セミナーが開催
福岡県は2月3日、東京都内で、「福岡県企業立地セミナーin東京」を開催した。当セミナーは2013年から毎年開催されており、企業関係者だけでなく、福岡県下の各自治体の職員も参加。セミナー後は交流会も催され、例年150名前後が参加している。
一般