企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2025年6月18日 06:00
福岡・大名の24階建賃貸マンションを、日本管財ホールディングス(東証プライム)関連のSPCが取得した。
2025年6月17日 17:00
国会会期末となり東京都議選、参議院選の争いの時期に突入したが、1か月前には思ってもみなかった政治情勢の急変が起きている。二つの側面から事態が変化した。
2025年6月17日 15:30
主要6社の5月既存店実績によると、客数は前年同月比でドン・キホーテとミスターマックスHD、イオン九州、トライアルHDの4社が増加したが、リテールパートナーズとイズミは減った。
2025年6月17日 15:00
16日、(株)トランスジェニックグループ(本社:福岡市中央区、福永健司代表)は25年3月期の連結決算を発表した。
2025年6月17日 14:00
(株)安川電機(本社:福岡県北九州市、小川昌寛代表)はこのほど、アメリカ統括会社、Yaskawa America Inc.(本社:イリノイ州ワキガン市、取締役会長兼社長Michael Knapek)を通じて、今後8~10年間で約1億8,000万ドルを投資し、ウィスコンシン州フランクリン市に新たな本社・生産拠点を設立すると発表した。
2025年6月17日 13:00
まず、福間病院を運営する(医)恵愛会の業績や財務内容を見ていこう。
2025年6月17日 12:30
16日、(株)アーバンライク(本社:熊本県荒尾市、吉野悟代表)は25年10月期の中間決算(非連結)を発表した。
2025年6月17日 10:30
16日、(株)梅の花グループ(本社:福岡県久留米市、鬼塚崇裕代表)は25年4月期の連結決算を発表した。
2025年6月17日 09:20
清水建設が手がけたマンションは、仙台市から20年以上前に「建築確認」を受け、建築中に「中間検査」、完成後は「完了検査」を受けてお墨付きを手にした。
2025年6月17日 06:00
西鉄・薬院駅から徒歩4分の駐車場を、カシムラホールディングス(福岡市中央区)が取得した。
2025年6月16日 17:15
13日、室町ケミカル(株)(本社:福岡県大牟田市、青木淳一代表)は健康食品事業から撤退することを発表した。
2025年6月16日 11:50
スーパーゼネコンの清水建設が事業主(施主)・設計・施工・工事監理・販売を手がけ、耐震上の重大な欠陥が見つかった仙台市のマンションの修繕工事は、問題を指摘したマンション側の顧問建築士を「カヤの外」に追いやって実施された((2)参照)。
2025年6月16日 06:00
「クリオ」シリーズの分譲マンション開発などを手がける明和地所(東証スタンダード)が、地下鉄・中洲川端駅から徒歩7分のオフィスビルを取得した。
2025年6月15日 06:00
業界最大手の清水建設が仙台市中心部で、事業主(施主)・設計・施工・工事監理・販売を手がけたマンションで欠陥が見つかった2024年3月の時点で、住民側に損害賠償請求権はなかった。
2025年6月14日 15:00
杜の都の仙台でスーパーゼネコンの清水建設が事業主(施主)・設計・施工・工事監理・販売を一手に手がけたマンションで耐震上の重大な欠陥が発覚して、1年が経った。なぜ大手ゼネコンは施工ミスを起こしたのか。