企業・経済
福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済ニュースを配信。
2025年6月26日 14:00
当社では、福岡県内に本社を置く土木・専門工事業約700社を対象として、過去3期分の業績推移および技術者数の変化に関する動向を1冊にまとめたレポートを発刊する。
2025年6月26日 13:00
佐賀冷凍食品(株)は、地元産れんこんの魅力を活かした2つの新商品を2025年6月1日より同時発売した。れんこんの深い味わいを存分に堪能できるラインナップは、家庭の食卓に新しい驚きと楽しさを提供する。
2025年6月26日 12:05
(株)麻生(福岡県飯塚市、麻生巌代表)が25日に発表した有価証券報告書によると、同社の2025年3月期連結決算は...
2025年6月26日 11:00
九州の食品スーパー大手9社の2024年度決算は、ハローデイを除く8社が増収だった。
2025年6月26日 10:00
25日、公正取引委員会は楽器販売や音楽教室の運営を手がける島村楽器(株)(本社:東京都江戸川区、廣瀬利明代表)に対して、「フリーランス・事業者間取引適正化等法」に違反する行為があったとして勧告を行った。
2025年6月26日 06:00
賃貸マンション開発などを手がけるワコーエステート(福岡市中央区)が、那の津通り沿いの事務所ビルを取得した。
2025年6月25日 11:05
北九州市発注の「門司港地域複合公共施設新築工事」を、戸田建設(株)を筆頭とする、戸田・九鉄・川口特定JVが72億6,000万円(税別)で落札した。
2025年6月25日 06:00
グッドライフカンパニー(東証スタンダード)が、地下鉄・姪浜駅から徒歩5分の開発用地を取得した。
2025年6月24日 17:10
太陽光発電所や電気通信設備の設計・施工を手がける堀内電気(本社:福岡市博多区)は6月20日、福岡市博多区東光2丁目に建設予定の新ホテルの起工式を執り行った。開業は2026年春を予定し、同社の宿泊事業における第二弾となる。
2025年6月24日 17:00
23日、(株)ミズホメディー(本社:佐賀県鳥栖市、唐川文成代表)は2025年12月期中間決算の連結業績予想を下方修正すると発表した。
2025年6月24日 16:40
トライアルHDが7月1日に買収する西友の社長に誰を起用するのか注目されている。
2025年6月24日 15:00
永野、ジョイフルサンアルファ、城山ストアーと、5~6月にかけて中堅中小スーパーの身売りが相次いだ。
2025年6月24日 13:00
これまで6回にわたり、福間病院の現状を追ってきた。同病院は約500名の職員を抱える大規模な医療機関であり、職員それぞれの立場によって、取り上げてきたもの以外にも多様な意見や見方があるだろう。
2025年6月24日 09:05
米価上昇が続くなか、政府は流通の「ブラックボックス化」や業者の利益拡大を問題視し、価格引き下げに動いた。しかし、それは市場メカニズムを歪め、農家の経営判断と増産意欲を削ぐ結果を招いている。
2025年6月24日 06:00
地下鉄・六本松駅から徒歩5分のクリニックを、オープンハウス・ディベロップメント(東京都千代田区)が取得した。
2025年6月23日 17:00
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
2025年6月23日 15:50
コロナ禍の終息後に目覚ましい回復を見せていた百貨店の売上が、ここにきて失速している。