福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
2020年3月16日 13:30
金融庁は給料ファクタリングが貸金業に該当する根拠として、「個人(労働者)が会社(使用者)に対して有する給料(賃金債権)をファクタリング業者が買い取って金銭を交付し、個人に対して回収を行うものである」とするビジネススキームを例に挙げた。
2020年3月16日 11:39
3月11日、12日の東京での体験をレポートする。福岡空港発で東京へと向かう第1便は昔のジャンボ機で480人乗りである。アシスタントパーサーに搭乗者数をたずねたところ「ハイ、84名のお客さまです」との答えが返ってきた。
2020年3月16日 11:18
20年近く、真似しようとするところが出ていませんから、難しいのかもしれませんね。医療が規制緩和されて上場できる時代になれば別でしょうが、2番手は大変ですよ。福岡でも荒江で24時間診療を始めたときは立ち上がりが良くなかったですし、私の同級生にもアドバイスして24時間365日の歯科をやりましたが、やはりうまくいかない。
2020年3月15日 07:00
朝食では、ほかのホテルではできないデジタル体験ができるとうかがった。それを聞いて記者がまず思いついたのは、「朝起きたら、巨大スクリーンに美味しそうな食事の映像が流れ、食欲を掻き立てる」こと―勝手に推測したが、実際は違った。
2020年3月14日 07:00
部屋に入ってまず目にとまるのは巨大なスクリーン。各部屋に標準装備されたプロジェクターに手持ちのiPhoneをミラーリングすることで、一見どこにでもあるような客室が、NetflixやYouTubeだけでなく、自身が収めた写真や動画などを80インチの大画面で観ることができる「非日常空間」に変わる。
2020年3月13日 16:03
ご周知の通り、新型コロナウイルスは我が国の経済に大打撃を与えています。私たちのような探偵・調査業界は不況に強い業界といわれますが、浮気や素行調査を専門とする探偵事業者においても例外ではない状況だと同業他社から聞きおよんでいます。
2020年3月13日 15:46
佐賀県みやき町は3月13日、(株)カドー、(株)ワンテンスとの間に「感染症予防等に関する協定」に調印した。
2020年3月13日 15:37
安全でおいしい食鶏の供給に取り組む山内飼料グループは、鶏肉の新ブランド「The CHICKEN」を一般消費者に向けて販売するオンラインショップを2月29日にオープンした。
2020年3月13日 15:02
パチンコ・スロットメーカー界のトップクリエイター、(株)大都技研(以下、大都)。同社は、2019年3月期決算で売上高385億8,200万円、当期純利益80億3,300万円を計上し、前期比でそれぞれ127億700万円、35億4,500万円の減収減益となった。
2020年3月13日 11:01
「コンビニより多い」と表現されることもある国内の歯科医院。歯科医師数は飽和状態にあり、顧客を獲得できないまま廃院するクリニックや年収300万円以下の「ワーキングプア」歯科医の存在もメディアなどで取り上げられるようになった。
2020年3月13日 10:36
12日、コーセーアールイー(東証一部)が2020年1月期決算を発表。同期は売上高90億5,506万円(前期比25.5%減)、経常利益6億4,354万円(同58.3%減)を計上した。
2020年3月13日 07:00
2019年11月に開業した新ブランドのデジタルホテル「slash(スラッシュ)川崎」は、“デジタルツールを駆使してゲスト体験を提供するのがコンセプト”のホテル。チェックインからチェックアウトまでの間に、さまざまなデジタル体験ができることを特徴として挙げている。
2020年3月12日 17:12
政府の中国・韓国からの入国を成田空港、関西空港に限定する方針を受け、3月9日から九州の空港・港湾と中国・韓国を結ぶ国際路線が休航となった。観光業へのさらなる影響は避けられない。
2020年3月12日 16:57
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、「パンデミック(世界的な大流行)とみなせる」と表明。
2020年3月12日 14:17
(株)グローバルエージェンツ(東京都渋谷区、山﨑剛代表)は2019年11月、神奈川県川崎市に新たなホテルブランド「slash(スラッシュ)川崎」を開業した。
2020年3月12日 11:05
「コンビニより多い」と表現されることもある国内の歯科医院。歯科医師数は飽和状態にあり、顧客を獲得できないまま廃院するクリニックや年収300万円以下の「ワーキングプア」歯科医の存在もメディアなどで取り上げられるようになった。
2020年3月11日 15:00
電通は3月11日、「2019年日本の広告費」を発表した。これによると、19年の総広告費は6兆9,381億円で、前年の6兆5,300億円を4,000億円超上回り、8年連続のプラス成長となった。
2020年3月11日 14:32
全国にパチンコホール「メガガイア」などを150店舗以上展開する(株)ガイア。同社ではメガガイア店舗の売却が続いており、遊技ファンの間では、長らく続いていた「マルハン、ダイナム、ガイアの3強体制がついに崩れるのか!?」と、にわかに話題になっている。
2020年3月11日 14:07
秋田県仙北市の「あきた芸術村」を拠点とする劇団で、オリジナルミュージカル公演を行う「劇団わらび座」が、緊急支援を募っている。
2020年3月11日 10:29
アンピールマンションの供給などを行う総合不動産企業グループである新栄グループの新栄住宅(株)(福岡市中央区)は3月10日、内装工事・防水工事を主業とする(有)シンエイ(熊本市東区)の発行株式を100%取得する契約を2月10日に締結したことを発表した。








