福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な企業、経済の一般ニュースを配信。
2020年1月25日 07:00
競合他社を見るのではなく、常に顧客を見る。そうしたスタンスで実に手堅いビジネスを繰り広げているのが(株)ネストだ。2007年の「ネストピア大濠公園」を手始めに、現在まで29棟におよぶマンションを建築・販売。福岡市内のとくに利便性の高い場所に限りマンションを建てる。そして入居者を募り、そのうえでオーナーに販売するといういわゆる資産運用型マンション販売事業であるが、特徴的なのはその品質の高さだろう。
2020年1月25日 07:00
2012年3月の設立から投資マンション「モダンパラッツォ」を供給してきた(株)モダンプロジェ。設立からわずか7年半にも関わらず、10月末時点で100棟(木造含む)の供給実績を誇る。「いくら魅力的なマンションといえど、入居者から求められるものでなければ意味がありません」と別府大力社長は話す。
2020年1月24日 17:07
2019年12月17日に満78才で永眠されたラック社長・柴山文夫氏のお別れ会が同社の結婚式場「RITZ5」で行われた。参列者は1,400人を超え献花の時間は40分にもおよんだ。会場には故人の座右の銘だった【雄気堂々】が掲げられてあった。
2020年1月24日 13:00
このころ、情報には3種類あると思いました。1つは「過去情報」。これは図書館や資料館などにあります。次は「現在情報」で、ラジオやテレビ、新聞で今の動きを知ることができます。今は、インターネットで検索すればすぐに情報を入手できます。
2020年1月24日 11:03
福岡商工会議所情報・文化・サービス部会(部会長:永江靜加氏)主催による第4回福商「おもてなし」コンクールがアルマリア福岡(福岡市中央区)で行われた。
2020年1月24日 10:17
アマゾンジャパン(合)(本社:東京都目黒区)は23日、個人事業主が配達業務を行うサービス「Amazon Flex」を福岡県で導入。商品を配達するデリバリーパートナーの募集を開始した。
2020年1月24日 07:30
「他の設備工事業の経営者と少し目線が違っているかもしれません」。そう語るのは(株)電究社の代表取締役である直塚知和氏、43歳である。4代目社長になる。38歳の時に父親から事業を受け継いだというから今年で5年目だ。
2020年1月24日 07:00
(株)綱屋は1979年2月、代表取締役会長・萩原正綱氏が精肉販売店を開業したのが起源である。萩原氏は、着実に事業を拡大し多店舗化をはたす。その後、時代の変化を先取りし、外食事業へ主軸をシフトし焼き肉レストランのチェーン化に着手した。
2020年1月23日 18:03
特許庁が1月21日に公開した商標権に関する特設サイトの動画が話題になっている。公開直後にSNSを通じて拡散され、広告分などを含めるとこれまでにおよそ23万回の動画再生回数を記録しているとのことだ。今回、このプロジェクトにかかわった特許庁の担当職員に話を聞いた。
2020年1月23日 17:30
次のトレンドを発信し続ける場所として知られる大名エリア(福岡市中央区)。ここに、新しいコンセプトを掲げるセレクトショップがオープンした。
2020年1月23日 16:11
山口県(下関市)に本社がある「山口フィナンシャルグループ(以下、山口FG)」と愛媛県(松山市)に本店がある第二地銀の愛媛銀行は22日、人口減少や地域経済の経営環境が厳しさを増すなか、サービスの向上を図るため、業務提携の契約書を結んだことを発表した。
2020年1月23日 16:00
インターネットやスピードが重視される時代にあって、ビジネスに求められるものとは何か。元西日本銀行専務で(株)Kアライアンス・ジャパン代表取締役会長・川邊康晴氏(川邊事務所会長兼任)は、傍の人を楽にさせる「傍楽(はたらく)」を提唱する。
2020年1月23日 11:44
福岡市・天神2丁目の住友生命、福岡地所による一体開発に続き、天神1丁目でも2棟一体開発が検討されていることがわかった。
2020年1月23日 11:20
パチンコホール「ビッグアップル.秋葉原店」。秋葉原という立地を生かし、人気アニメや漫画作品を題材としたパチンコ・スロット台の導入に注力している。
2020年1月23日 11:00
カナモトグループで建設機械・介護福祉用品レンタルの(株)ニシケンは、2019年10月決算で初めて200億円の大台を突破した。
2020年1月23日 07:30
「自分のスタイルで仕事をしたいと思った」。代表取締役の村上研作氏が、それまで勤めていた会社を飛び出し、独立した大きな理由だ。太陽光発電の施工に長らく携わり、これまでの旧態依然としたやり方ではダメだと感じていた。もっと果敢に営業していくことが必要だと考え、たった1人で(株)デンショウを立ち上げたのが2010年。現在では沖縄を含んだ九州全域で業務を推進し、太陽光発電、蓄電池を取り扱う電設工事業者としてよく知られる存在になっている。
2020年1月23日 07:00
2011年1月に創業した当社は、当時はまだ珍しかったウェブ用動画にいち早く目をつけ、動画コンテンツをニュースサイトに掲載し、動画ニュースとして配信・拡散するサービスをスタートしました。
2020年1月22日 15:17
「犯罪件数の約6割が再犯であり、その再犯者の約7割が無職者」(平成26年矯正統計年報)――安全な社会をつくるためには、再犯を防ぐことも重要であることがわかる。さらに仕事があれば、再犯の確率は減少するが、定職に就くためにネックになるのが、住まいの問題である。住所不定では、仕事が見つからないからだ。
2020年1月22日 14:42
資源エネルギー庁が1月22日に発表した石油製品小売市況調査によると、1月20日時点でのレギュラーガソリン1Lあたりの全国平均価格は151.6円で、前週から0.5円値上がりし、11週連続の値上がりとなった。








