福岡を中心に九州エリア全域の地域ニュース、文化ニュース、スポーツニュース等を配信。
2018年9月5日 14:10
小豆ごはん私の家は貧しい生活を送っていましたが、毎月1日には朝食に小豆ご飯が出てきました。白米は小豆により赤く染まり、豆…
2018年9月3日 15:04
鹿児島県の歴史については、島津氏を中心に以前述べましたが、鹿児島県は南北600kmにおよぶ離島の多い地域です。そこで、今…
2018年9月3日 14:36
九州の大動脈ともいえる国道3号線と国道10号線。3号線は九州のおおよそ西側を、10号線は東側を縦断している。今回、この2…
2018年8月31日 15:58
▲2017年7月撮影昨年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた福岡県東峰村。同村の林業総合センター内に、災害の経験を教訓…
2018年8月30日 14:29
日本サッカー協会は30日、国際親善試合のチリ戦(9月7日、札幌)、コスタリカ戦(11日、大阪)の日本代表選手23人を発表…
2018年8月29日 07:00
風呂この時代、内風呂がある家は、あまりありませんでした。私の住んでいた長屋では僕の家と舟木のおばちゃんの家ぐらいで、隣の…
2018年8月28日 15:10
写真機小学校に入る前まで、大きな池のそばにある家に住んでいました。父は、その当時ではめずらしく写真に凝っていました。父は…
2018年8月28日 13:31
九州の大動脈ともいえる国道3号線と国道10号線。3号線は九州のおおよそ西側を、10号線は東側を縦断している。今回、この2…
2018年8月27日 16:00
私は少年時代を筑豊の炭鉱町、飯塚市で過ごしました。過ごしたのは小学校5年生までです。6年生になると、父の転勤で同じく炭鉱…
2018年8月27日 09:47
九州の大動脈ともいえる国道3号線と国道10号線。3号線は九州のおおよそ西側を、10号線は東側を縦断している。今回、この2…
2018年8月24日 13:08
▲いざ3号線の終点へ九州の大動脈ともいえる国道3号線と国道10号線。3号線は九州のおおよそ西側を、10号線は東側を縦断し…
2018年8月22日 07:02
大さんのシニアリポート第69回また「家族」という考えかたを下支えしていたのは、「儒教的思想」である。「儒教では、身近なと…
2018年8月21日 17:04
JR大分駅前、大分パルコ跡で市の事業推進のため、事前工事が進んでいるが、本体工事の着工は未定のままのようだ。最終提案で橋…
2018年8月21日 16:54
第100回全国高等学校野球選手権決勝、大阪桐蔭(北大阪)対金足農業(岩手)戦は、大阪桐蔭が13対2で金足農業を下し、史上…
2018年8月21日 10:51
大さんのシニアリポート第69回出版の準備を進めている『親を捨てる子子を捨てられない親』(仮題平凡社新書)のテーマは「家族…
2018年8月20日 12:20
第100回全国高等学校野球選手権の金足農業(秋田)対日大三高(西東京)戦は、金足農業が2対1で日大三高を破って決勝進出を…
2018年8月18日 07:00
「引き揚げ者の記録から」<北朝鮮から中国へ逃げ惑う一家がいた。畑の大根をかじり何カ月も逃避した親子は逃避生活が耐えられず…








