福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2022年2月21日 11:50
天神ビックバンをはじめとした建設ラッシュは、全国でも福岡だけではないでしょうか。3名は都市計画の専門家なので、経済(国内、世界など)の視点などが含まれていませんね。
2022年2月21日 09:31
混戦模様となった1月30日投開票の糸島市議会議員選挙で見事当選をはたし、3期目を決めた波多江貴士氏。今回、同氏に選挙戦を通じて感じたこと、これから挑戦していきたいことについて話を聞いた。
2022年2月21日 06:00
下川『以前より私は、約30年先の2050年の福岡を見据えたグランドデザインを、今この段階で策定していくべきだと主張してきました...
2022年2月21日 06:00
元木『1月23日の名護市長選では、現職の渡具知武豊氏が大勝しました。事前の調査では、接戦または現職に有利と報道されていましたが...
2022年2月20日 23:36
長崎県知事選が20日投開票され、自民党長崎県連と日本維新の会が推薦した大石氏が初当選した。
2022年2月20日 06:00
柴田『私は、以前より都市開発やまちづくりにおいては、「波及効果」というキーワードが非常に重要だと思っています...
2022年2月19日 09:00
今週は『糸島市発注工事、「入札不調」多発の謎』が良く読まれていました。そこで今回は、糸島市新庁舎に関連する記事をまとめました。
2022年2月19日 06:00
「天神ビッグバン」や「博多コネクティッド」をはじめ、都心部を中心とした市内各地で複数の再開発プロジェクトが進行している福岡市。
2022年2月18日 13:30
皇室関係者が「提携校進学制度」を利用して超難関高校に入学するとの報道がなされている。この高校の受験日に皇室関係者が受験したことで「一般受験」したとの報道もあったが違っていた。
2022年2月18日 11:22
郷原信郎氏に大石賢吾氏のチラシを見てもらうと、「参院広島選挙区再選挙の自民党公認候補のビラとほとんど同じで、非常に問題だ」と判定してくれた。
2022年2月17日 11:55
4期目を目指す中村法道知事、医師で元厚労官僚の大石賢吾候補、会社社長の宮沢由彦候補による三つ巴の戦いとなった「長崎県知事選」で、なり振り構わぬ選挙活動が行われていた。
2022年2月16日 16:15
吉田『NFTやトークンの取引での利用割合はまだ0.1%以下と言われていますが、銀行口座をもたない世界17億の人々はNFTのゲームで稼ぐGameFiなどデジタルを積極的に取り入れています...
2022年2月16日 15:00
山本太郎代表の発言が、橋下徹氏が訴訟の理由を語る発信につながった。一方で、筆者は「れいわと維新」のバトルがさらに激化するだろうとの見立てから、維新関連の質問を続けた。
2022年2月16日 14:07
混戦模様となった2022年1月30日投開票の糸島市議会議員選挙において、再びトップ当選をはたした高橋徹郎氏。寄せられた期待にどのように応えていくのか、いよいよ注目の議員活動が始まる。
2022年2月16日 10:49
2021年1月から11月までの日本の死者数は前年同期比で6万6,904人の増加になった。2020年の死者数は前年比8,338人の減少。11年ぶりの減少を記録した。








